表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/62

第43話 お友達

 ソフィアとアネットは、街に買い物に行った。



 ここまでは、旅と言うより、馬車の性能テストのようだったからね。


 買い物でもすれば、少しは、旅っぽくなると思う。



 もう、戦姫じゃないから、わざわざ貴族とかかわる必要もない。


 街で、買い物をするだけなら、不愉快な目にも遭わないと思う。




 ぼくは、ほかに行くところもないので、近くの森へ。


 めずらしく、チビたちもついてきた。




「 「きゃーーーっ!」 」


 イベント発生だろうか。 悲鳴が聞こえた。



 しかたがないので、行ってみた。


 女の子ふたりが、ゴブリンに囲まれている。



 杖もローブも立派なもの。


 二人とも、けっこう強そうに見える。



 でも、ゴブリンは、20匹くらい。


 さすがに、多勢に無勢か?



「助けは、必要か?」


 念のため、たずねた。


「この状況で、必要ないように見えるの?」


 勝ち気そうな赤髪ツインテールが、噛み付くように言った。



「それだけ元気なら大丈夫だな。 まあ、頑張れ」


 ぼくは、きびすを返した。


「ま、待って! 助けてください。 お願いします」


 どうして、最初から、そう言わないかなあ。



 ちょうど、ちびたちもいる。


 ぼくは、テイマーだ。 登録上は。


 たまには、テイマーっぽいことでもしてみるか。



 とはいえ、いちおう救助活動。


 女の子を、【結界】の中に入れた。



「あ、涼しい」


 もうひとりの子が、ぽつりと言った。


 桃色の長い髪で、おっとりした女の子だ。



「ホントに、涼しくなったわね。 なんなのコレ?」


「たぶん、【結界】。 だから、私たち、もう安全」



 なるほど、おっとり桃髪のほうが、しっかりしてる。


 ヒューマンは、見かけによらないね。



【快適の加護】は、常時発動。


 それで、涼しく感じたんだろう。



「【ビアンカ】【ヴァイス】、行け!」


 テイマーぽく言ってみた。



「きゅーーい!」


「がるるーーっ!」



 なぜか、いきなり噛み付かれた。


 どうやら、名前が逆だったらしい。



「あいつ、大丈夫なの?」


「うん、たぶん大丈夫。 あれは、甘えてるだけ」



「でも、ずいぶん過激だよ」


「だってほら。 彼、まったく痛がってない」



「ただ、鈍感なだけじゃないの?」


「ふふふ、そんなことないよ。


 大好きなご主人さまが、名前を間違えたから、怒ったんだよ」


「ふーん。 それなら、甘えてるようなものか」



 名前を呼び直したら、やっと、戦い始めた。



 ちなみに、物理攻撃は、あまり利かない。


 まだ、赤ちゃんで、体が小さいからだ。



 だから、ブレスを使う。


 ゴブリンくらいなら、楽勝だろう。 たぶん。



 ただ、数が多い。


 けっこう、わずらわしいかもしれない。


 ぼくも、何匹か、間引くことにした。



 石を拾うと、赤髪ツインテが、呆れたように言った。


「あんた。 石なんかで、倒せると思ってるの?」



 ぼくは、黙って、石をひょいっと投げた。


 石は、ゴブリンの眉間を貫通。


 そのまま、ゴブリンはひっくり返った。


 つづけて、五匹ほど倒す。



 いったん、様子をみよう。



 でも、赤髪の相手もしないとな。


「今、何か言ったか?」


「いいえ。 何も言ってません」


 赤髪が、青くなっていた。



 ちびたちも【的中】を使う。


 だから、ブレスは、頭を貫通する。


 赤ちゃんなので、ブレスも細いんだ。



 やはり、ゴブリンなら楽勝のようだ。


 頭に穴の開いたゴブリンが、そこらじゅうに転がっていた。



「きゅーーーっ!」


「わおーーーん!」



 二匹は、勝どきをあげていた。


 それを見て、赤髪がつぶやいた。


「白い竜って? ねえ、あんた。


 もしかして、シュウって名前じゃない?」



 ぼくは、眉をひそめた。


 この子たちは、どう見ても貴族。


 雰囲気が、少し、アネットに似てるんだ。


 ポンコツって意味じゃないぞ。



「………………………………人違いだ」


「嘘つくんじゃないわよ! 


 あんた、白い竜を飼ってるじゃないの。


 そんな少年、世界中探しても、あんたしかいないわよ!」



 なるほど、そうかもしれない。



「ふん。 なら、お前は、世界中を探したんだな」


「くっ。 屁理屈言ってんじゃないわよ。


 ああ、思い出したわ。 シュウって、すんごく、口が悪いんだって。


 まさに、あんたと同じじゃないの!」


「ふん、よかろう。


 仮にオレが、そのシュウだったとしよう。


 何か問題でもあるのか?」


「あるわけないじゃない!


 ただ、お友だちが、手紙に書いてきたのを、思い出しただけよ」


「お友だち?」


「アネットっていう子よ。 知ってるはずよ!」


「いや。 そんなポンコツ受付嬢など、オレは知らん」


「やっぱり、知ってるじゃない! ほんとに口が悪いわね」



 まあ、このくらい相手をしてやったんだ。 もう十分だろう。



「ところで、あのゴブリンは必要なのか?」


 桃髪のほうにたずねた。


 赤髪にたずねると、長くなりそうだ。



「要らないよ」


「貰ってもいいか?」


「いいよ」



 ああ、このシンプルさ。 桃髪は、いい子だな。



 ぼくは、ちびたちの【収集】を【ON】にした。


 ゴブリンが、すべて、消え失せる。



「びっくり。 いま、何をしたの?」


「いちおう、秘密だ」


 説明するのが、面倒くさいだけだけど。


「わかった」



「ちょっと、あんた。


 わたしのときと、ぜんぜん、態度がちがうじゃないの。


 どういうことよ!」


「そうか? 気のせいだろう」




 そんなふうに話していた時だった。




「シュウ!」


 ソフィアの声が聞こえてきた。


 振り向くと、ソフィアがいた。



「ほんとにいたよ。 ソフィアちゃん、すごい」


 アネットも、追いかけるようにやって来た。



「買い物はできたのか?」


「うん、ちゃんと買えたよ」


「そうか」



「もしかして、こいつらは友達か?」


 桃色と赤髪を指差してたずねた。



「そう……だけど。 どうしていっしょにいるの?」



「ゴブリンの群れから、助けてもらった」


 桃髪が、答えた。



「そうだったんだ。 ふたりとも無事でよかったね」



「こいつが、来なかったら、危なかったわ」


 赤髪まで、そんなことを言った。


 本気でそう思ってるんだろうか?



「そっかあ。 シュウくん、ありがとうね」



 ふだんは、侯爵令嬢と三人で、パーティを組んでいるそうだ。


 今日は、二人しかいなかったために、窮地に陥ったらしい。



 くだんの侯爵令嬢は、エミリー嬢と話し込んでいたけど。


 まさか、いまだに、『ばーん、ばーん』やってないよね?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ