表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/285

第36話 道案内

 ◆◇◆◇ 騎士団 side ◇◆◇◆



 一方、レティヴィア家から出発した騎士団たちは、竜がいる山の麓で夜営を行い、万全の状態にしてから馬を置いて山を登り始めた。


 数は少ないが、精鋭を揃えた。


 ミルディ、リチル、ガーナーというお馴染みのメンバーに、フレッティが選りすぐった50名ほどの団員を加える。


 レティヴィア家は領内の衛兵も合わせれば、1000名ほどの騎士と兵士を抱えている。


 総数に対して、少数に絞ったのはフレッティなりの意図があった。


 竜は総じて手強く、生半可な攻撃力ではビクともしない。


 レティヴィア家が誇る騎士団員たちは誰もが屈強な騎士たちだが、個人差は当然ある。


 竜に手も足も出ない未熟な騎士には、有事の際の防衛能力として、残ってもらうことにした。


「さて、ここからはルーシェル君が作ってくれた地図が頼りですね」


 カリムはルーシェルからもらった地図を取り出す。


 地図といっても、大きな葉っぱだ。見慣れぬ大きな葉で、カリムは少し首を傾げる。


 紐を解くと、巻物のようにクルクル巻いていた葉っぱを広げた。


『パンパカパーン……』


 ぬっと大葉から飛び出したのは、青白い光を放つルーシェルだった。


 カリムは驚いて、思わず取り落としそうになる。他の者も唖然としていた。


『びっくりさせてごめんなさい』


「こ、これはどういうことかな、ルーシェル君」


 大葉から飛び出した小さなルーシェルに首を傾げながら、カリムは冷静さを保とうとする。


『これは憑依草という魔草でして』


「し、知ってます! 魔草の中でも珍品中の珍品で、元々ゴーストウッドの若木に生えてる魔草のことですよね」


 魔草や薬草に詳しいリチルが、ちょっと食い気味に答えた。


『さすがはリチルさんですね』


「ほ、褒められた? これって、今ルーシェル君と会話してるみたいな感じになっているんですけど、魔法の【遠話】みたいなものですか?」


「それは難しいでしょ。【遠話】の距離は限られています。いくら彼でも屋敷からここまで声を飛ばすことはできません。まあ、本人が黙ってついてきて、近くに隠れ潜んでいるなら別ですが……」


 カリムは鋭い視線を辺りに放つ。


 フレッティやガーナーも同じく気配を辿ったが、それらしいものはない。


 伝え聞くジュエルカメレオンの皮を被っていれば、見つけることは容易いことではないのだが、あのお節介な少年なら近くにいてもおかしくないと、皆が考えた。


 大葉から飛び出した手の平よりも少し大きなルーシェルは頷く。


『カリムさんの言う通りです。いくら僕でも【遠話】で声を送るのは難しいでしょう。あと、さすがにいませんよ。仮に僕が山にいたら、竜の方が先に気づくと思います』


「前から聞いてみたかったんだが、君と竜とはかなり因縁浅からぬ仲のようだね。君にとって竜は恩人なんだろう」


『僕はそう思っていますよ。けど、向こうはそう思ってないみたいで』


「何か不興を買ったのでは……」


『……ま、まあ、心当たりはないわけではないですね。あははは』


((((何をやったのだろう……))))


 聞いていた者たちの心の声が重なる。


 小さなルーシェルは苦笑いを浮かべながら説明を続けた。


『実は憑依草の中に、自分の魂の一部を憑依させているんです。魂の一部なので、この僕の意志は記憶の一部分のことしかお答えできません』


「さらっと言ったが、自分の魂の一部を憑依させるなんて、かなりの高等技術ではないのかい? まあ、いいか。話を進めてくれ」


 カリムは肩を竦める。


『ですから、僕は竜がいそうな場所に道案内することしかできません』


「いそうな――――ということは、君も竜がいる場所を知らないのか」


 フレッティが話しかけると、ルーシェルは素直に応じた。


『そうです。気まぐれな竜なので、住み処も度々変わるんですよ』


「なるほど。地図だけでは教えられないし、君自身が山に来れば竜を刺激する恐れがある。だから君は、この方法を取ったというわけだね」


 カリムの言葉に、ルーシェルは再び首肯した。


「それは助かるね」


 カリムは顔を上げる。そこに広がっていたのは、鬱蒼とした木々や茂みだった。


 開けた場所はなく、獣道もない。


 人の侵入を拒むという点で、まさに天然の要塞然としていた。


 死角も多く、こんな場所で魔獣に襲われたら一溜まりもないだろう。


 目標物が竜とはいえ、その姿を確認するのも一苦労のはずだ。


「じゃあ、早速道案内を頼めるかな」


『はい。では進行方向を右にお願いします』


 ルーシェルが取り憑いた憑依草から、元気な道案内が聞こえてきた。



 ◆◇◆◇◆



 茂みを掻き分け、崖に縄ロープを張り、激流の沢に丸太をかけて渡る。


 それはちょっとした冒険だった。


 平地であれば、30分ほどの距離を2時間ぐらいかけ、山奥へと分け入っていく。


 当然だが、否応なく騎士たちの体力は奪われていった。


 鎧を脱いで身軽になりたいところだが、ここは竜だけではなく、魔獣の巣窟でもある。


 いつ襲撃されるかわからない以上、警戒を解くわけにはいかない。


「少し休憩しましょう、カリム様」


「そうだね」


 フレッティの提案にカリムは顎についた汗を払って、頷いた。


 背後を見ると、騎士団たちの顎が上がっていた。獣人であるミルディ、盾役で他の騎士より重装武装しているガーナーは激しく息を吐いている


 特に体力に自信のないリチルは歩くのもやっとだ。


「君はさすがだね、フレッティ。当主の息子として、誇らしいよ」


 側にあった木の根に腰を下ろし、カリムは顔を上げる。


 普段から厳しい訓練を己に課しているフレッティは涼しげな顔だ。


「恐れ入ります、カリム様」


「さて、どうだい、ルーシェル君。僕たちは竜に近づいているのかな」


 カリムは改めて憑依草を開いた。


 元気なルーシェルがぬぅと再び皆の前に現れる。


『近くまで来ていると思います。いつ接触してもおかしくないかと……』


「団長!!」


 声を上げたのは、ミルディだった。


 兜を脱いで、耳を立てている。


 何か物音に気付いたらしく、茂みの向こうの方を指差していた。


「まさか、早速――――」


 カリムは重い腰を上げ、柄に手をかける。


 そろりと足を忍ばれ、フレッティと一緒に様子を見に行った。


 すると、茂みの向こう。山の森の中に不自然にできた広い土地があった。木々はなく、背の低い草花が生えているだけだ。


 その広い土地の大部分を占拠していたのは、大きな竜だった。


 翼を畳み、長い首を土の上に載せて、気持ち良さそうに(ふね)を漕いでいる。その大きさに息を飲む者がほとんどだったが、カリムは別の部分に驚いていた。


「あらかじめ聞いていたけど、ホントにいるなんて」


 カリムの細い首筋に、一筋の汗が垂れる。


 リーリスと同じ青空のような瞳に映っていたのは、夏の雲も思わせる真っ白な鱗の竜だった。


「神に仕えし竜――ホワイトドラゴン……。初めて見ましたよ」


 カリムの二の腕が震える。


『どうやら、僕のナビゲートはここまでのようですね』


「助かったよ、ルーシェル君」


『ご武運を祈ります。あと、くれぐれも僕の名前は――――』


「出さないよ」


 憑依草は巻き取られ、小さなルーシェルは消えてしまう。


 懐に隠し、カリムがもう1度頭を上げた時だった。


 シュッと竜の鼻穴から煙のような濃い息の塊が吐き出される。


「誰ぞ……」


 一瞬、誰が発したかわからなかった。


 1つわかることは、騎士団の誰でもないということだけだ。


 夏の遠雷にように轟いた声には、何か威厳めいたものが含まれていた。


 おもむろに竜の瞼が持ち上がる。


 白目の部分は黒く、赤いルビーを思わせるような虹彩が蛇のように蠢く。


 竜の大きな瞳は確実に、カリムたち騎士団を視界に収めていた。


「人語を喋ることができるのか?」


 カリムは息を飲む。


「理解することもできるぞ、人間よ」


 ゆっくりと巨体が持ち上がる。それに連れて、騎士団員たちの首の角度が上がっていった。


 立ち上がったホワイトドラゴンは激しく息を吐き出す。


 濃い獣臭が立ちこめた。


「さて誰ぞ? 我の眠りを妨げし者は!!」


 雷のように嘶くのだった。 


今日から毎日1話登校になります。


なので気に入っていただけたら、

ブックマークと、下欄にある☆☆☆☆☆をタップして評価していただけると

嬉しいです。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




3月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本3巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
追放王子、ハズレギフト【料理】を極める~最強のもふもふ国家で料理番を始めます。故郷の国が大変らしいのですが、僕は「役立たず」だったので関係ないよね~



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


<『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ