表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/285

第29話 竜眼

「すごい!」


「まるで奇跡のようですわ」


 ミルディさんとリチルさんが目を丸くする。


 その周囲でレティヴィア家の家臣たちが歓声を上げていた。


「静かに……」


 威厳のある声を上げたのは、白髪の老人だ。


 長身でスッと背筋が伸びており、立ち姿にどことなく風格がある。


 元軍人なのかな。肩幅は広く、顎の下に裂傷の跡が残っていた。燕尾服もビシッと決まっていて、尚且つ片眼鏡越しに見える茶色の瞳はとても鋭い。


「ヴェンソン様……」

「屋敷長……!」


 まだ口を開く家臣に、ヴェンソンと呼ばれた老執事は睨みを利かせる。


 ただそれだけで、家臣たちを黙らせてしまった。


 どうやら家臣たちを預かる、トリスタン家でいう執事長みたいな存在らしい。


 その横から現れたのは、クラヴィスさんだ。


 ゆっくりとベッドに近づき、奥方様に声をかける。


「あなた……」


「ああ。……よかった」


 クラヴィスさんはソフィーニさんの手を取って、手の甲に軽くキスをする。


 その手は歓喜に震えていた。


「リーリスが、私を――――」


「どうやら、そのようだ」


 未だに呆然としているリーリスお嬢様を引き寄せると、クラヴィスさんはそのおでこにキスをした。


「よくやったな、リーリス」


 娘の金髪を優しく撫でた。


 リーリスお嬢様はふんふんと首を振って、僕の方を見る。


 青い瞳に見つめられ、思わずドキリとしてしまった。


「ルーシェル君もありがとう。君の回復魔法のおかげだ」


「いえ。リーリスお嬢様が夫人を助けたいと強く思ったからです。僕はその手助けをしただけです」


「具体的には何を? リーリス様は何か口移しをしているようだったが」


 カリムさんが質問する。


「ああ。それは聞いているかもしれませんが、その……スライム、です。スライムの飴です」


「「「「ええ!?」」」」


 周囲は慌てふためく。


 部屋にいる家臣や、夫人もびっくりしていた。


 ただ先ほどのヴェンソンさんという方は、飴のことを聞いていたようだ。


 白い髭を撫でながら、小さく頷く。


「話には聞いておりましたが、本当に魔獣で作った飴が奥様の病を治してしまうとは」


「ああ。私も驚きだ。まさかこんなにも早く、私の願いを叶えてくれるとは……」


 クラヴィスさんは息を飲んだ。


「クラヴィスさんの願い?」


「うむ。覚えておらんか? 最初君と出会った時、私はこう言った」



『ルーシェル君を我が家に招くのは、理由は1つ。君の力を貸してほしいからだ』



 そう言えば、そうだった。


 あの後、僕の身の上話とかしてすっかり忘れていたけど、クラヴィスさんには僕をここに招く理由があったんだった。


「今、その願いが叶った」


「それはつまり、夫人の病気を治してほしいということですか?」


 僕は質問すると、クラヴィスさんは大きく頷く。


 そこにカリムさんが説明を付け加えた。


「山の麓でも言ったけど、フレッティたちにかかったスキルや、ミルディを治した治療方法など、君の力は我々が知識として知るものではなかった」


 詳しく聞くと、夫人の病気はどんな高名な医者や薬学の権威も治せない不治の病らしい。


 クラヴィスさんは方々(ほうぼう)に人を送って、治療法を探したみたいだけど、結局見つからなかったそうだ。


「そんな時に現れたのがルーシェルくん、君だ。君が施したミルディの治療法は僕たちが知る知識にはないものだった。藁にも(すが)る思いで、君に会いに来たというわけさ」


「だが、勘違いしないでほしい。私はあくまで君の話を聞き、君の人物像に興味があったからこそ出向いたのだ。君の知識だけが目当てというわけではない」


 クラヴィスさんはフォローを入れる。


 僕は首を振った。


「いえ。どちらにしろ、過分な評価をいただいた結果ですので、気にはしていません。それよりも、1つお伝えしておかなければならないことがあります」


「何かね?」


「奥様の病気はまだ治っていません」


 僕が言うと、部屋の温度が2、3度下がったような寒々しい空気が流れた。


 みんなは一様に顔を青くする。


 リーリスお嬢様も、公爵夫人もショックを隠せないようだった。


「馬鹿な! ソフィーニがあんなに安定しているのに」


 珍しくクラヴィスさんは声を荒らげる。


 それを止めたのは、ソフィーニ様だった。


「あなた……。多分、ルーシェル君が言っていることは本当よ」


「ソフィーニ!」


「何となくわかるの。胸の中がまだチリチリと疼いているの。今はその……スライムの飴によって抑えられているけど、おそらくまた……」


「そんな――――」


 クラヴィスさんは頭を抱えた。側にいたリーリスお嬢様も、ソフィーニさんに抱きつく。


 重い空気が漂った。


 僕はその空気を察しつつも、隠しごとなく話を続ける。


 下手に希望を持たせるよりも、事実をはっきりと伝えることが重要だと思ったからだ。


「残念ですが、事実と言わざるえません。僕が使ったのはケアスライム。傷の再生を促しますが、病や毒に対しては症状の進行を遅らせることしか」


「では、その飴を食べさせ続ければ、ひとまず症状を抑えることはできるのだな」


「それは可能かと。ただ根治には至らないと思います」


「ルーシェル君の言うとおりです、父上。根本的な解決には至らないでしょう」


「そうか……」


 カリムさんの言葉を聞いた後、クラヴィスさんはがっくりと項垂れる。


 そう。確かにケアスライムの飴を定期的に舐めてもらえれば、病から来る苦痛を抑えることはできる。


 けれど、何度も使う事によって薬と同じく耐性が付いてしまう可能性が高い。


 ケアスライムや痛み止めでも抑えられなくなれば、次に発作が起こった時、いよいよソフィーニさんの身体が持たないかもしれない。


 僕の視界にリーリスお嬢様が入る。青い瞳は湿り気を帯びていて、震えた唇からは今にも嗚咽が聞こえてきそうだった。


 リチルさんやミルディさん、家臣の人たちの顔も暗く沈んでいた。


 やはり、このまま放っておくことなんてできない。


 折角、僕を頼ってくれたのだから。


「クラヴィス様、僕に1度ソフィーニさんを診察させてくれませんか?」


「それは構わぬが……」


 そう言って、クラヴィスさんはカリムさんを見つめた。


「医者も、そしてこの私も何度も【鑑定】を使ったが、原因すらわからなかった」


「では、僕は【竜眼】を使います」


「りゅ、【竜眼】……!!」


「【鑑定】の上位互換スキル……! 竜と契約することによって得られる伝説のスキルを持っているのかね、ルーシェル君」


 僕は黙って頷き、ソフィーニさんの前に立った。


「じっとしててくださいね」


「はい……。お願いね」


 ソフィーニさんは目を伏せる。


 僕は【竜眼】を使った。




名前

ソフィーニ・グラン・レディヴィア


年齢  種族   状態

41  エルフ  やや不良


【力】F 【体力】F 【素早さ】D

【魔力】C 【知能】B 【運】E


スキル

【火】【回復】【霧】




 だいたいここまでぐらいの情報なら【鑑定】でも確認することができる。


 けれど【竜眼】ならば、さらに突っ込んで説明を受けることができる。


「『やや不良』についての詳細を」


 さらに僕は魔力を上げた。


 視界に文字の羅列が浮かぶ。




『現在、対象者は高クラスの呪いを受けているが、強力な鎮静作用のある薬で抑えられている状態。ただし再び呪いの作用によって、死の危険性あり』




「呪いか……」


 実は、そんな気がしていた。


 僕はさらに【竜眼】に魔力を送る。


「高クラスの呪いの詳細を」




『竜あるいは、それに相当する生物の呪器が使われた可能性が非常に高い』




 やっぱりか。


 おそらくこれは『竜牙の呪い』。


 僕が患っていた(のろい)と同じものだ。


本作の姉妹作とも言うべき『ゼロスキルの料理番』のコミカライズが更新されました。

ヤングエースUP様で読むことができますので、是非お召し上がり下さい(応援ボタンも押してもらえると嬉しいです)。


小説家になろうのトップページにも載って、絶好調です。

気に入っていただけましたらブックマークと、下欄にある☆☆☆☆☆のタップしていただき、

評価の方をお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




3月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本3巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
追放王子、ハズレギフト【料理】を極める~最強のもふもふ国家で料理番を始めます。故郷の国が大変らしいのですが、僕は「役立たず」だったので関係ないよね~



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


<『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[気になる点] ここで体調が良くなかった原因が!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ