表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/287

第181話 ルーシェルの白熱教室

WEBTOON作品更新


延野原作の『ごはんですよ、フェンリルさん』が本日更新されました。

LINE漫画、めちゃコミック様でも更新されておりますので、是非よろしくお願いします。


挿絵(By みてみん)



それでは、ルーシェル・グラン・レティヴィア先生の白熱教室が開幕です(大嘘)


「みんなはどんな魔獣が好きかな?」


 挨拶もそこそこに僕は早速、授業を始めた。

 側にはゾーラ伯爵夫人が椅子に座って、目を光らせている。その眼光のおかげか、生徒たちは静かになったけど、僕に向ける視線は真面目とはほど遠い。中にも今にも飛び出してきそうな感じで、鋭い眼光を光らせる子どももいた。


 さっきゾーラ伯爵夫人から、僕の経歴についてかいつまんで説明されたけど、みんな自分と年の変わらない子どもが教師と聞いて、警戒しているようだ。


 好意的に受け止めてくれた生徒もいるけど、「なんで子どもに教わらなければならないんだ」って表情の貴族の子息子女がほとんどだった。


 一応僕も公爵家の息子なんだけど、子どもには肩書きは通じないか。爵位が上とはいっても、偉そうにしている子ども――ぐらいのイメージなのかもしれない。


「魔獣が好きって?」

「そんなのいません」

「魔獣は悪者だろ」

「なんで好きにならなきゃいけないんだよ」


 階段状になった教室のあちこちから不満の声が聞こえてくる。からかうように僕を指して笑う生徒もいた。


 仮に僕が普通の子どもなら、この場で泣いていたかもしれない。まあ、普通の子どもじゃないから、ここにいるんだけど。


 この反応は予想通りだ。

 魔獣は一般的に悪。駆逐されて当然の生物だ。

 でも、これは魔獣生物学。魔獣を色んな側面から、僕は教えなければならない。


「なるほど。確かにね。魔獣はとっても悪い存在。それはそうだと思うよ。でもね。魔獣だって結構かわいい奴だっているんだよ」


 僕は再び【収納】の中から、先ほど髪を洗ってくれたクラウドスパイダーを取り出す。


「クラウドスパイダーなんか典型的だね。髪を洗ってくれる便利な魔獣だけど、こうやって触り心地もいいんだよ。モコモコしていて。……君触ってみる」


「え? おれ?」


 僕は1番前で魔獣を凝視していた生徒を指差す。

 さっき僕を煽った生徒の中の1人だ。


「なんで魔獣なんてさわらないといけないんだよ」


「これは魔獣生物学の授業だよ。魔獣を直接触るのも、勉強の1つじゃないかな? それとも怖いの?」


「ちちち、ちげーし! そんなわけないだろ」


「じゃあ、触ってみて。大丈夫。噛んだりしないから」


「別にビビってなんかないって言ってるだろ」


 虚勢を張るのだけど、生徒の膝は笑っていた。

 子どもの僕の目線から見ても、なんか尊い感じがしてしまう。


 生徒は恐る恐るクラウドスパイダーに手を伸ばす。手の平が近づいていくと、徐々に生徒の顔が青くなっていった。

 なかなか触ろうとしないので、僕はちょっと意地悪する。


「よっ!」


 ポフッ! と音を立てて、生徒の手がクラウドスパイダーの身体の中に入っていく。

 生徒は悲鳴を上げそうになったが、次第に表情が和らいでいった。


「ひぃいぃいいい…………ん? あれ?」


「とっても柔らかいでしょ?」


「うん。すげぇ! モコモコしてて! 楽しい!!」


 さっきまで僕に対して悪態を吐いていた生徒の目の色が変わる。

 クラウドスパイダーに手首まで入れると、グリグリと中で掻き回し始めた。


「クラウドスパイダーの周りの白っぽいものは、全部糸なんだ。その糸の中には、細い小枝のような本体があるんだよ」


「へぇ……! そんな魔獣がいるんだ」


「気に入ってくれたかい」


「うん…………。あ…………」


 さっきまで突っ張っていた生徒は、みるみる顔を赤くする。めちゃめちゃテンションを上げて、はしゃいでいた自分の姿に今さら気づいたのだろう。


 やっぱり中身は子どもだ(僕が言うのもなんだけど)。


「よーし。もっと魔獣を出してあげようか」


 僕は【収納】から水槽を取り出す。

 そこに魔法で水を入れて、再び【収納】を使って、魔獣を取り出した。

 硝子の水槽に入れると、魔獣はプカプカと浮き出す。


 次に取り出したのは、表面に緑色の藻のようなものが生えた丸い形状の魔獣だ。

 その魔獣には目があって、キョロキョロと辺りを窺っていた。


 突然水中に入れられて、驚いているらしい。

 そのキョドっている姿がなかなか愛らしかった。

 魔獣はすぐに女子生徒の心を鷲掴んでしまう。


『かわいい!!』


 僕が水槽を差し出すと、生徒は恐る恐る手を伸ばす。

 ヒラヒラした藻のような感触に、声を上げて喜んでいた。


 僕が男だからなのか、何故かこのスルモは女性人気が高いんだよなあ。リーリスはおろか、リチルさんやミルディさんなんかも驚いてたし。飼う人もいたぐらいだ。


 僕は次々と可愛い魔獣を出して、教壇の上に並べていく。さながら教室は小さな魔獣動物園だ。


 怒られるかなって思ったけど、ゾーラ夫人に対しても好感触らしい。

 先ほどのスルモに手を伸ばして、感触を確かめている。どうやらゾーラ夫人も飼いたいようだ。


 魔獣を撫でる生徒たちの微笑ましい姿を見てると、袖を引っ張られる。


「ねぇねぇ、先生」


 初めて「先生」って言われた。

 袖を引っ張られなかったらわからなかったかも。

 僕はハッとしたが、生徒の質問に耳を傾けた。


「どうして、この子たちはこんなに可愛いのに魔獣って言われているの?」


「いい質問だね」


 この質問を待っていたんだ。


「魔獣の中には人間を捕食する凶暴な魔獣もいれば、クラウドスパイダーやスルモのような人を捕食しない魔獣もいるんだ」


「なんで? おれたちには害はないのに」


 最初にクラウドスパイダーを触った生徒が僕を睨む。すっかり気に入ったらしく、モコモコの表面に頬ずりしていた。


「人間に危害はなくても間接的にはあるんだよ。たとえば、クラウドスパイダーの好物は人や動物の皮脂なんだけど、動物の種類によって、その魔力が附与された唾液に強いアレルギーを発症して、最悪死に至らしめることもある」


「え?」


「大丈夫。人は大丈夫だよ。主に肌の弱い動物だね」


 僕が説明すると、生徒たちはホッと息を吐いた。


「スルモは主に水辺に棲息するのだけど、貴重な魚や苔、藻なんかを溶かして食べちゃう」


「ええええ! そんな怖い魔獣なの?」


「ゆっくりとだけどね。でも、スルモのいる池や水辺にみだりに身体の一部を入れたりしない方がいいね。目に入ると軽い炎症を起こしたりするし」


 水槽に手を突っ込んでいた生徒は慌てて引き抜いた。


「みんな忘れていると思うけど、魔獣というのは略称だけよ。魔力害獣、あるいは魔法害獣というのが正しい読み方なんだ。人間に危害を加えるのが、魔獣のすべてじゃない。間接的に被害を与える魔獣も、魔獣というから気を付けてね」


『はーい』


 ちょっと緩い感じの応答が返ってくる。

 同時にチャイムが鳴った。


 あっという間の1日目だけど、成功といっていいかな。魔獣にも色々いることを理解してくれたみたいだしね。


 ほとんどの生徒が僕の授業に満足してくれたみたいだけど、数人椅子に座って遠巻きに見る生徒たちがいた。


 今度はあの子たちも楽しめる授業にしないとね。


昨日、ニコニコ漫画にて「公爵家の料理番様」が更新されました。

良ければそちらも読んで、お気に入り登録お願いします。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




3月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本3巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
追放王子、ハズレギフト【料理】を極める~最強のもふもふ国家で料理番を始めます。故郷の国が大変らしいのですが、僕は「役立たず」だったので関係ないよね~



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


<『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ