表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/287

第140話 紅焔の騎士の実力

☆★☆★ 発売まで、あと2日 ☆★☆★


今回の話でモフモフ魔獣が出てきましたが、

書籍版ではモフモフ魔獣ことアルマが常備されております。

ルーシェルとアルマの軽妙な軽口も健在ですので、

是非2巻もお買い上げください。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

 フロストバロンは大きな狼のような魔獣だ。

 寒さに強く、雪道に適した大きな足は力強く雪を蹴って、吹雪の中を進んでいく。

 あらかじめ作っておいた保護ゴーグルがなかったら、とっくに目が乾いて、痛みに悶絶していたかもしれない。


 フロストバロンは僕が飼っている使役獣。

 魔獣は【使役】というスキルか、特定の魔獣の部位を食べさせることによって手懐けることができる。


「すごいな。魔獣使いはさほど珍しくないが、まさかフロストバロンを使役するとは……。確か使役するのにも、適合する魔獣とそうでない魔獣がいたと思うが」


 同じくゴーグルをかけたルヴィニク伯爵が感心していた。


「はい。通常フロストバロンは【使役】では手懐けるのは不可能です。僕の場合、その上位スキルである【支配】を使っています」


「なんと……。聞いたことがあるが、使われているのは初めて見た」


 フロストバロンはAランクの魔獣だ。

 魔獣生態調査機関(ギルド)が付けたランクはあくまで危険度だけど、【使役】で手懐けることができるのは、最大でCランクまでと言われている。


【支配】は複数の魔獣を手懐けることができる上に、思考を共有できるのも強い。

 何よりBランク以上の魔獣を使役できるのも強みだ。


「伝説のスキルと言われているのに、どうやって……」


「あははは……。それは秘密です」


 確か100年ほど前だったと思うけど、山にたくさんの死霊が湧き出た時があって、その原因がリッチという魔獣だった。


 やたらめったら魔獣や動物から魂を抜き取るものだから、獲物が激減してしまったのだ。

 ランク〝S〟だったと思うけど、僕は難なく倒した。

 聖属性が濃縮された聖水の水牢に閉じ込めたのだ。


 リッチは3日とかからず、浄化されてしまったのだけど、その時に閉じ込めていた水にいい旨み成分がでていて、かなりおいしいことに気づいた。


 それを出汁に醤油ベースでスープを作り、自分で卵麺(たまごめん)を打って、食べてみたら結構おいしかったのを今でも覚えている。


 その時に偶然にも【支配】を覚えたのだ。


 まさかSランクのリッチを出し殻にして、【支配】を覚えましたとは到底言えず、僕は笑って、話題を転じることにした。


「ところで、ルヴィニク伯爵。僕たちに着いてきて良かったのですか? もしものことがあったら」


「お心遣い痛みいる、ルーシェル殿」


 ルヴィニク伯爵は頭を下げた。

 〝殿〟はやめて欲しいかなあ。

 見た目は子どもにしか見えないんだし、僕は。


「ですが、あなた方を個人的なことに巻き込み、私だけぬくぬくと屋敷の暖炉の前で待ってるわけにはいかないでしょう」


 ルヴィニク伯爵らしい返答だ。

 責任感も度胸もある。

 軍人時代は、非常に優秀だったのだろう。


「それに私に万が一のことがあっても、私にはもう30手前の息子がいます。もう1人前の男です。私に何かあった時、すべてを息子が引き継ぐようになっているので」


 準備万端ということか。

 ルヴィニク伯爵らしいや。


 僕とルヴィニク伯爵とのやりとりを聞いていたカリム兄さんが、唐突に「ふふ」と笑った。


「ルーシェル……。君が人のことを言えるのかい」


「カリム様の言う通りです。本来、君こそ留守番をしていなければならないのに」


 僕の力は人からすれば過ぎた力だ。

 だから、クラヴィス父上も含めて家族は、僕が300年で得た力を振るうことには、依然として懐疑的だ。

 特に人に見せることに。


 溶岩魔王も、マグマ石のこともすべてカリム兄さんや、フレッティさんが成し遂げた偉業ということになっている。


 前回はカリム兄さんとフレッティさんだけだったけど、今回はルヴィニク伯爵がいる。

 アプラスさんに対する並々ならぬ想いを聞いた後で、父上でも無下に断ることができなかった。

 同時にそれは『氷の魔女』に対して、安全策を採るという意味でも、僕に留守番させることはできなかったのである。


 ちょっと矛盾してるけど、クラヴィス父上にとっては難しい決断だったと思う。


「あまり父様を困らせるのではないよ、ルーシェル。僕も、フレッティもいるのだからね」


「わかってます」


 といっても、相手は1000年生きる魔女。

 天気を変えてしまうほどの魔力を持った相手だ。


 確かに【勇者】であるカリム兄さんは強いし、【紅焔の騎士(クリムゾンナイト)】の二つ名を持つフレッティさんは伊達じゃない。


 でも、正直今回の件だけでは、2人では難しいように思う。そんな予感がするのだ。






 ここまで休みなく駆け抜けてくれたフロストバロンの足が止まる。


「ついに来ましたね」


「ああ……」


 フレッティさんは息を呑む。

 カリム兄さんも橇から降りると、青緑色の瞳に目の前の氷壁を収めた。


「これが魔女が張った結界か」


 思っていたよりも大きく、広範囲に展開されている。何より分厚い。完全に渓谷へと入る道を塞いでいた。


「ありがとう」


 僕はここまで橇を引いてくれたフロストバロンに、いつかのマウンテンオークスの熟成肉の残りを上げる。

 嬉しそうに頬張るフロストバロンの顔は、魔獣とはいえ愛嬌がある。吹雪の中でもモフモフの毛をわしゃわしゃと撫でてやると、目を細めた。かわいい魔狼だ。


 ひとしきり労った僕はフロストバロンを【収納】の中に収めた。


 さて、いよいよ結界攻略だ。


「私に任せてもらっていいでしょうか?」


 結界の前に立ったのは、フレッティさんだ。

 すでにその手には、フレイムタンが握られている。


 使い手の心を映し取った真っ直ぐな片刃の直剣は、吹雪の中でも光っている。


「ああ。任せるよ、フレッティ。【紅焔の騎士(クリムゾンナイト)】の力を存分に振るいたまえ」


「お任せします」


 仮に『氷の魔女』と戦うことになれば、一番の戦力はフレッティさんと、相棒のフレイムタンだ。

 魔女の力に、フレッティさんの力が通じるか。これの結界破りはたぶん試金石になるだろう。


 フレッティさんはフレイムタンを振り上げる。

 大きく息を吸い込んだ瞬間、手を伝ってフレイムタンに魔力が流れていく。

 スイッチが入ると、フレイムタンから炎が上がった。

 最初こそ、小さな炎だ。

 だが、薪をくべるように魔力を追加していき、ついに1本の大きな円柱と化す。

 氷壁にギラリと赤い紅蓮の炎が映し出された。


「うおおおおおおおおお!!」


 吹雪を切り裂き、フレッティさんはフレイムタンを氷壁へと振り下ろす。


 ジュッ!!


 耳をつんざくような激しい蒸発音。

 白煙が上がり、辺りが真っ白になった。

 氷vs炎。

 果たして、その決着は意外とあっさりとしたものだった。


 まるで分厚い鉄板を切り裂くようにフレッティさんは氷壁を切り裂いていく。


「おおおお!!」


 最後の渾身の力を込めると、ついに氷壁はバラバラになる。僕たちの前に現れたのは、その炎の熱で現れた、渓谷の奥へと続く1本の道だった。


「お見事……!」


 ルヴィニク伯爵が手を叩く。

 カリム兄さんが功労者の肩を叩くと、フレッティさんはホッと息を吐いて、フレイムタンを鞘にしまった。


「さあ、ここからが本番だ。行こう……」


 『氷魔の渓谷』へ。


☆★☆★ 2月6日 初コミックス ☆★☆★


こちらは1週間を過ぎました。

WEB版の時間軸に似たコミックスの方も是非よろしくお願いします。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




3月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本3巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
追放王子、ハズレギフト【料理】を極める~最強のもふもふ国家で料理番を始めます。故郷の国が大変らしいのですが、僕は「役立たず」だったので関係ないよね~



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


<『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ