表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
犬をなでるだけの簡単なお仕事です  作者: maochoko
第二章 犬をなでるだけの簡単なお仕事
10/94

10 案内された先は

本日2話目です。

 



「それでは、ご案内いたします。こちらへどうぞ」


 まるを抱いたちょう子さんに促され、エントランスの奥にある扉をくぐる。駅の改札に似たゲートがあって、そこでもカードをかざすように言われた。


 ゲートを通ると小さなホールになっていて、足元にライン状に光が灯っている。ラインはホールに並んで設置された数台のエレベーターのうちの一つへと続いていた。


「足元の案内に従って進んでいただければ、依頼主様のところまで誘導されます。一緒に行ってみましょう」


 言われるがままに一台のエレベーターに近付くと、自動でドアが開き、乗り込むと行き先のボタンなども無く、勝手に動き出した。


「セキュリティにより、目的の場所以外への移動はできなくなっております。もちろん、許可無く出入りすることも不可能です。カードが無いと移動もできませんので気を付けて下さいね」


 しばらくしてエレベーターは止まり、再びドアが開く。


「では、参りましょう」


 私たちはエレベーターを降りた。

 また足元の光を追って長い廊下を進む。指示された通り進んでいき、壁の前に立つと顔を上げた。

 扉がある。


 そこでもカードをかざすと扉が開き、中からメイドさんが出てきた。


「ギルドの職員です。お試しの会員を案内して参りました。本日は一時間のみとなります。小型のお相手にしていただけますようお願いします」


「引退した従魔の慰問の依頼ですね。ご紹介ありがとうございます。承知しました。小型従魔のお相手をお願いさせていただきます」


 ちょう子さんは自分のカードを見せるようにして、メイドさんと会話をしている。

 私はと言えば、「ここは最新式の最高級タワーマンションか何かだろうか? 私が引きこもっていた間に、今の技術ってこんなに進んでいたんだろうか?」なんて驚きの連続に戸惑っていた。


「では、ななさん。私はここまでです。先に事務所に戻っていますので、後はこちらの方の指示に従って下さい。帰りも同じように足元の誘導光に沿って帰ってきて下さいね。まるちゃんはお任せ下さい」


 未だポカンと腑抜けている私を置き去りに、ちょう子さんとまるは帰っていってしまった。


 ハッとする。

 理解できないことが多すぎるが、すでにお仕事中だ。ま、まずは挨拶。


「佐藤南那と言います。今日はよろしくお願いします」


「ななさんですね。こちらへどうぞ。あ、靴のままで大丈夫です。ここはワンちゃんたちだけのお屋敷ですから。みんな退屈してますので、はしゃいじゃう子も多いと思いますが、犬は平気なんですよね。相性などもありますし、初日ですから、無理せず接しやすい子のお相手をしてあげて下さい」


 リアルメイドさんって本当にいるんだなあ、とドキドキしながら彼女の後を付いていった。







お読みいただきありがとうございます。


明らかに不自然?

舞い上がってる主人公はいまだに流され中。


ちょっと世間知らず過ぎて心配になった方は、応援よろしくお願いします。


明日も引き続きお楽しみいただけましたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ