その4 ★
【初心者用】アストロ園芸・個人畜産スレ その8
1・名無しの彗星
彗星たちが個人でやる園芸や畜産用のスレ
あくまで本職でない、副業や趣味で農業やる人用のスレです。
初心者や質問歓迎、ガチ勢や批判お断り。空気を読んで楽しく書き込みましょう☆
前スレ→■■■■
1スレ→■■■■
ガチ勢用スレ→■■■■
参考・園芸の基礎→■■■■
一般的畜産→■■■■
2・名無しの彗星
立て乙
3・名無しの彗星
オッツオッツ
4・名無しの彗星
乙~
立てたお礼に我が庭園のガトリングレンコンをプレゼントしてやろう!
5・名無しの彗星
盾乙
うちの菜園が、熱風嵐とプロミネンスで全焼した件
だれか慰めて……
6・名無しの彗星
>>5 プロミネンスってことは、あれか恒星の火柱か。
大方熱い環境でと書かれた説明を勘違いしたアホと見える。
7・名無しの彗星
>>5 黒点作物の栽培かな?
さすがに恒星栽培は初心者でやるもんじゃねーぞ
いや、ロマンがあるからやりたくなる気持ちはわかるが
8・名無しの彗星
>>6 流石に初心者と言えどその間違いはせんやろ
多分、金属植物とか浮遊草の育成をしてたんやろ。
9・名無しの彗星
>>6 どう考えても近づけた時点で燃え尽きるからその間違いはせんやろ
光波系植物の可能性 あれは物理的影響受けにくいから恒星の中で育てることが多いんよ
10・名無しの彗星
>>6 恒星で育てられる作物を知らんとはこれはど素人のよかーん
もしくは農奴的な人かな?
11・名無しの彗星
いや、一般星屑ならそんなマイナーな作物なんて知らんやろ
火の海で栽培できる植物なんてあるとは思わんだろ
12・名無しの彗星
>>11 初心者乙
13・名無しの彗星
>>11低学歴乙
14・名無しの彗星
恒星栽培知らないのはさすがににわかすぎるんだよなぁ……
15・名無しの彗星
ごめん、自分>>5だけど、普通に>>6だったわ。
炭素系植物って、あんなにあっさり火で燃えるんだなって
まさかたったの220℃で全滅するとは思わんかったんや……
16・名無しの彗星
>>15 おい!
17・名無しの彗星
>>15 ケイ素生物さんオッスオッス!
18・名無しの彗星
う~ん、この!
19・名無しの彗星
結論・全員ド素人
・
・
・
(この後しばらく、恒星栽培の話題で盛り上がっております)
・
・
・
134・名無しの彗星
初めての恒星栽培ならやっぱり光電草の栽培が鉄板だろ
一応主要の共和国圏惑星どこでも売れるし、光波族も結構買ってくれるし
なにより適当に放置するだけで育つのがいい。
ただし、恒星の重力と火力に負けない宇宙船及び設備環境が必須だが
135・名無しの彗星
>>134 でも、光電草をそんなとこで栽培するなら
普通に光発電や放射熱発念した方が安定しそう。
同じ放置でもこっちの方がメンテも危険性も薄いしry
136・名無しの彗星
それな
137・名無しの彗星
それを言ったらおしまいよ
138・名無しの彗星
俺たちは儲けるために恒星栽培してるんじゃない!
ただ、栽培しているという実感が欲しいからこんなことをしてるんだ!(迫真)
139・名無しの彗星
>>138 でもそのせいで毎年結構な数の死者が出てますよね?
140・名無しの彗星
恒星栽培はフレアとコロナとの戦いだからね
巻き込まれた奴は不運と踊っちまったんだよ
141・名無しの彗星
絶対これ、素人が手を出していい園芸じゃないですよね?(震え声)
142・名無しの彗星
>>141 ケイ素生物や光波族なら余裕余裕
炭素生物?あきらめてください
143・名無しの彗星
>>142 ケイ素生物のおれでもあのプラズマ量は余裕で死ねるのですが
というか、たいていは誰でも死ぬよあれは
144・名無しの彗星
光波族も強すぎる光に弱いから、余裕で消し飛ぶぞ
死にはしないかもしれんが、文字通り銀河の彼方でふっとばされる
145・名無しの彗星
それでも、それでもわりかし簡単に儲けが出るからなぁ
ちょっとしたギャンブルだと思えば→ジュッの綺麗すぎる流れ
146・名無しの彗星
そろそろ素人でも気軽にできる栽培法の話にしよう!
時代は水耕栽培だよ!基本誰かしら住んでる星には念油関係で水が豊富にある星が多いからな~
コーウェなら多くの炭素生物と窒素生物どっちにも可食部位がある優良作物だ!
みんな、育てよう!
147・名無しの彗星
>>146 やだよ、あれまずいやん
148・名無しの彗星
>>146 あれ育てるくらいなら大人しくプラントに泥入れてキューブ食べるわ
149・名無しの彗星
一応は、家畜用の飼料としてはぼちぼち優秀でもなぁ
あれを主食はちょっと辛い
150・名無しの彗星
意外とみんな味を気にするんにゃな
どうせ、味覚なんてパルスでどうとでもなるにゃ
151・名無しの彗星
>>150 よう、鉄屑
お前は忘れちまっただろうけど、本物の味覚はパルスとは違ってな
というか、パルス味覚だってあれはあれでめんどくさい
152・名無しの彗星
匂い一つでも割と違うからなー
低位の電子味覚はセンサーと変わらんですよっと
153・名無しの彗星
電子飯にタイマー付ける光波族の悪徳商売まじ悪魔
たった3億回使うだけで再生不良を起こすとか、な、泣けてきますよ……
154・名無しの彗星
>>153 使い過ぎぃ!!
155・名無しの彗星
お前らのせいで、ないはずのお腹が減ってきたじゃねぇか
早く金貯めて、高性能味覚型センサー買いたいなりぃ
156・名無しの彗星
というかおみゃーら、星屑のくせに味覚もち多いのな
全身機械化すらできない貧乏人か、もしくは高度味覚ユニット持ちのリッチメンか
おまえらなら、前者かw
157・名無しの彗星
今時全身機械化で金持ちはねーわ
貧乏人だとここ見れる奴おらんやろ
158・名無しの彗星
園芸する程度に心のこってるやつは普通に部分機械化程度の奴が多い印象
全身機械化すると、そういうの見てもなんも思わなくなるとか聞いた
159・名無しの彗星
>>158 逆、むしろどっぷりそういうのにはまるようになる。
虹放射薔薇の美しさたるや、最近なくなった感覚まで感じるようになってきたんじゃ……
160・名無しの彗星
>>159 ただの電脳病じゃねーか!!!
161・名無しの彗星
サイボーグ病人はメンテナンスショップにお帰り下さい
162・名無しの彗星
いやだいいやだい!!ぼろくてもこれは俺の本当の体なんだ!
だからこわれかけといわれてもおれはこのからだをくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
163・名無しの彗星
>>162 発狂者ロールやめい
164・名無しの彗星
流れ的にネタなのかガチなのかわからな過ぎて不安
精神ユニット修理技師を呼んであげようにもこれだと相手の場所すらわからん
165・名無しの彗星
この流れを見ると天輪教がなんであんなに広まってるかがよくわかるな
166・名無しの彗星
天輪七哲、半分でいいから復帰してくれ
167・名無しの彗星
ここ、宗教スレじゃないから()
ところで話は変わるけど、ちょっと質問いい?
コーディネート作物とやらについてだけど、詳し奴いる?
168・名無しの彗星
天輪はあのお布施制度事変さえなければなぁ……
>>167 お!いいぞ、どんどこい
自分はコーディネート作物を作るプラントを見たこともないけどな!
169・名無しの彗星
以前それ関連の仕事を少しやってたから答えられそう
で、何?
170・名無しの彗星
サビコケハーブのコーディネートなら任せろー!!バリバリ
171・名無しの彗星
やめて!!
172・名無しの彗星
やめろぉ!!
173・名無しの彗星
銃殺不可避
174・>>167
>>168~>>169 おう、ありがとう >>170 宇宙船クラッシャーはお帰り下さい
実はさ、先日からちょっとした伝手で惑星を一戸丸まんまゲットしたんだ
で、せっかくだからと譲ってもらった業務用の遺伝子系家畜生成機械を使って、家畜を作ってみたんだ。
……そうしたら、食用で作った家畜なのに、姿が自分とクリソツだったんだけどこれって異常?もしかして機械がやばい?
175・名無しの彗星
>>174 ヒエッ
176・名無しの彗星
>>174 ホラーかな? 食肉用だと悲惨だな
177・名無しの彗星
うわー、そういうことありえなくもないと思ったけどうわー
……でも、結構ありえなくもないのか?マリアン人が魚食ってるのは普通だし
178・名無しの彗星
>>174 その生成機、どこ製よ
反乱軍のジャンクショップで買ったとかだと絶対に保証付かないぞ
179・名無しの彗星
>>174 そういう事例があり得るかあり得ないかで言ったらあり得るって言える。
そもそもその手の製造機はミミック種の細菌(擬態や変異が得意)に遺伝子組み換え、念波固定、小器官送付などの処理をして家畜農産物を作ってるのが多い。
しかし、その時にミミック種特有の遺伝子処理が甘いとミミック種の本能、つまりは相手の種に擬態して群れに紛れることで自己を保護しようとする防衛機構が働くことがあるらしい。
大抵そういう事例は製作の初期段階で、専属のコーディネーターが条件からはじいてくれるはずだけど……異星人相手だとそういう見分けがいまいち付かないからね。
チカタナイネ!
180・名無しの彗星
>>174 よく見たらお前さん、自分で装置をうごかしたっぽい?
ならそりゃそうよ
181・>>174
うちの高性能()AIナビが「素人でも使えます(キリッ!!)」って言ってやってくれたんだけど、やっぱり無謀だったのか?
182・名無しの彗星
高性能AI(笑)特有のガバ理論、好きじゃないし嫌いだよ
183・名無しの彗星
う~ん、なんというドジっ子AIw
184・名無しの彗星
高性能()AIは得てして謳い文句を文面通りにとらえるからな……
そういう悲劇喜劇もあるあるw
185・名無しの彗星
一応使用自体に免許が要らないという意味ではあってる。
でも、そこから自分の思うとおりに自分の作物を作れるかと聞かれれば……ねぇ
186・名無しの彗星
宇宙船の免許が取れたからって、だれでも主砲を撃てるわけではないんですよ
187・名無しの彗星
一応、あんなんでも開拓機械の中では素人でも使いやすい方だからな
それでも素人が自分の思う自在に好きな農作物を作れるかと聞かれれば違うとしか言いようがないんだよね
ましてや家畜だと難易度がさらに上昇する プロでも大変
188・名無しの彗星
次いで言うと一応はそういう機械からできたっていうなら
その機械の製造元でOKもらえればどんな見た目でも家畜として認められるから安心しろ
189・名無しの彗星
>>188 自分とクリソツな生き物なんて食いたくないんですが
殺処分するにも働かせるのもあれやし、ほんと災難やな……
190・名無しの彗星
個人的にはむしろ自分の種族にクリソツの家畜とかうらやましいんだが
似てよし焼いてよし喰ってよしのコピーとかもしうちの故郷の星にそれがあったらと思うと、色々と趣深いものがある
191・名無しの彗星
>>190 ひえっ
192・名無しの彗星
>>190 一瞬こいつだけがと思ったけど、惑星全員?
も、もしかして、修羅の星かな?
193・名無しの彗星
特殊性癖兄貴は勘弁してください(涙目)
194・名無しの彗星
住人全員カニバの星とか浄化不可避やでぇ……
195・>>190
いや、そうじゃない。
実はうちの惑星の生態系トップが食人系だったから……
支配中は毎年住人の1割を生贄として捧げさせられててな
そういう便利な家畜がいれば自分の家族も死ななかったんだろうなって
196・名無しの彗星
>>195 うわー……
197・名無しの彗星
>>197 あー……
昔そんなニュースを聞いたことがあるような内容な……
198・名無しの彗星
ん~……色々言いたいけど、可哀想すぎて何も言えん
199・名無しの彗星
よくその環境から、ここを見れるまでに格上げ?格下げできたな
色々とかカルチャーショック大きかったろうに
200・>>190
まぁ、不老処理すらする前の懐かしい思い出だから今ではいい思い出だよ
今は元の故郷の残骸を花いっぱいにするのを夢になんちゃって農業も開始してるよ。
どうせだから、墓に添えるのにふさわしい花の栽培でも教えてくれやww
201・名無しの彗星
>>200 ガチ板に行け(震え声)
202・名無しの彗星
>>200 あなたの惑星の世俗風習がわからないから無理(震え声)
そういうのを教えてくださる友人とか……いらっしゃらないのですか?(震え声)
203・>>190
>>202 いや、故郷の友人は全滅しているからそれは無理だわ
今は同じ故郷を失った仲間しかいないよ、なお、そいつにすら最近邪険にry
204・名無しの彗星
>>203 その発言はつれぇは……
205・名無しの彗星
>>204 お仲間さん、どうか、どうかこいつに優しくしてやってくれ
206・名無しの彗星
(おかしい、俺は農業スレを見に来たはずなのに……なぜこんな暗い気分にry)
207・名無しの彗星
農業スレなのにひたすら草が枯れるのはこれいかに
208・名無しの彗星
宇宙の農業でも不作は健在だから、チカタナイネ(精一杯のフォロー)
感想をくだせぇ……