表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

その14.1 

厳密には掲示板ネタに近いけど違う何か

読んだら次の話をもう少しだけ楽しめる的なのです


@メモ①

くそったれ!!!

あのアホ共の不始末のせいで、とんだ貧乏くじひかされた!

あんな雪原の孤島に急にいけだなんて、上の奴らは本当にどうかしている

ほんのしばらくの間の辛抱だとあのくそ上司は言いやがったが、それだって何年になるか分かったもんじゃねぇ

つくづく自分の運の悪さに愛想が付いた


@メモ②

ここは本当に最悪だ

食事は最低限だし、外部との情報交換は不可

セクサロイドを持ち込もうとしたがそれだって検問で没収されたし、持ち込めたものはほとんどがエネルギー節約とやらで使用不可

今からもう未来が見えない、とても1年以上精神が持つとは思わない。

さっさとつぶれるかなんやらしてここから出れるようにしてほしい


@メモ③

今日の仕事はガキどもの御守だった。

全員親無しのガキどもで、少しだけ同情心が沸いたが、よく考えたら俺だって同じだった。

そのくせ、俺よりもきっちりとした場所に住んでいるうえにどいつも俺よりもこざかしい奴らばかり。

嫌がらせに、飯を俺のと交換してやった。


@メモ④

今日も変わり映えしない雑用ばかり。

相変わらず業務はわけわかんねぇし、軍事用の機械整備の仕方なぞわかるわけがない。

できることはせいぜいこうやって作業をやってるふりをして日記を書くことぐらいだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



●レポートファイル・1

本日から私がようやく所長になった。

前任は無事に疑われることなく更迭させることに成功。

ようやく我々の本来の目的をなすことができる。

ここからが本番、全身全霊で取り組む


●レポートファイル・2

当初から予定していた計画に着手する。

素材も無事に用意でき、演算装置も搬入できた。

必要な機材は随時外部から搬入させる手はずも整っている。

機材は変わりが聞くが、素材は替えが利かない。慎重に進めていかなければ


●レポートファイル・3

研究の経過は順調。

素材の様子も問題はない。

これらの優秀さは折り紙付きである、私達とは大違いだ。


●レポートファイル・4

素材の調子が悪い。

やはり無加工では厳しいか

しかし、加工してしまえば後戻りはできない

外部からの資材を増やすことにする



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



◎日記①

今日からここで暮らすこととなりました

ほとんどの者は怖いおじさんに取られてしまった。

……唯一私に残ったのはこの日記だけ。

なんで、死んでしまったのパパ


◎日記②

ここに来てから大体1週間くらいが立った

初めはどんな地獄になるかと思たけど、思った以上に過ごしやすい場所だった

ご飯は毎日食べれるし、水やシャワーはほとんど使いたい放題だ。

ライブラリは使いたい放題だし、時間だけはつぶせる

……でも、パパと過ごせればもっとよかったのに


◎日記③

今日は施設見学とやらをさせてもらった。

どうやら、ここは軍人さんの運営する軍事基地らしい。

こんな場所に私たちを押し付けるって、子供ながらにどうかと思うの

あと、案内の毛むくじゃらのお化けが怖かった

他の子たちは引っ付いてたけど、あれが怖くないとかすごい


◎日記④

健康診断にいく途中、またあの毛むくじゃらの人がいた

どうやら機械の整備をしていたみたいだけど、どう見てもあの毛の量だと整備しにくいと思うの。

あと、健康診断はかなりすごかった、変わった機械の検査や注射もいっぱいされた。

泣き出す子もいたけど、私はいい子だからこれくらい我慢できる。

……いい子にしたら帰ってくるって思ってたから



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



●レポートファイル・5

他の研究員や事務員からの苦情が報告される

そのほとんどは理解できなかったが、どうやら生活環境の関するものが主なようだ

薬の処方と機械によるカウンセリングで対応する


●レポートファイル・6

骨組みが完了する。

アタッチメントをどうにかすることで悩む。

深い熟考の結果、精神波ジャマーをベースに、いくつかの近接プログラムソフトを入れることにした。

素材の出力に不安が出るが、並列だけでなく直列も試みれば十分に実用の範囲内である

素材への負担が多いらしいので気を付けて研究しよう


●レポートファイル・7

素材の接続がうまくいかない。素材の純度が悪いと思われる。

そのために、素材の中にある不純物を除去することにした。

なお、方術中にいくつかの素材で強い拒絶反応が起きたため、鎮静薬や興奮剤を投与する

それでも何とかならないものがあったために代用品を使うことで対処する

壊れないでくれると嬉しいのだが


●レポートファイル・8

とうとう懸念していた事件が発生

素材に不可逆な損傷が発生してしまう。

完全に損害する前に回収はできたが、ここでの完全修復は難しいし保存も難しそうだ

――素材は無駄にはできない、徹底的な加工をすることで対処することにする


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



@メモ⑤

今日は外部から荷物が届く日だ

給料でつけてもらってまでいろいろと物をしいれることができた

いくつかは没収されてしまったが、それでも大人向けゲームや光菓子ソフトを入れてもらうことはできた。

これらがあれば後20年はこもってられる、やったぜ


@メモ⑥

くそったれ!!一番期待していた【巨牙♥パラダイス!!~おどろきの100連発~】が規格違いで再生できなかった!!!

しかも、最近ガキどもが文句ばかり言ってうるせぇ

特に今日みたいに機嫌の悪い時に限って、ガキが一番ぐずってきやがる!!

外部に出たい?お父さんに会いたい?あほか!!俺だってそうだわ!

わかったらさっさと寝ろ!!


@メモ⑦

前よりも少しだけ聞き訳はよくなったが、それでもガキどもが全然静まらねぇ。

とうとう、トップの岩野郎直々に何とかしろと俺達お達しが来る。

こちとら、ソフトの管理と簡単なメンテしかできんが技師だぞ。

保父やらせたいなら、それ用の人材を持って来いってんだ。


@メモ⑧

くそ上司の対応が横暴だ。

それなのにガキどものやかましさは日々増していく。

外部からの補給は前以上に検問が厳しくて、全然こっちにまわてこねぇ。

あまりにもひどいから、同僚と共に上司に直訴しに行った。

これで少しでも環境がましになればいいんだが

追記・なぜか、おれがガキの世話担当になった。くそったれ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



◎日記⑤

今日は毛むくじゃらの人や他の子達とたくさんしゃべった。

どうやら、外からの荷物をいっぱいもらえて気分がいいらしい。

大人だけずるいと思ったけど、お菓子を分けてくれたりした。

もじゃもじゃだけど案外悪い人じゃないのかもしれない


◎日記⑥

今日は健康診断がつらすぎてたくさん泣いてしまった

周りの子達も泣いていた、私もパパのことを思い出して泣いた。

周りの大人の人たちはみんな冷たいし、健康診断もいやで泣いた。

気が付いたら、みんなでモコモコさんのところで寝てた。

電気毛布よりも暖かかった


◎日記⑦

今日もモコモコさんの所にみんなでいった。

健康診断ばっかりで、他の大人も嫌な人ばっかりだけど、この人だけはちがった。

今日はみんなでパンケーキを作った。

とってもおいしかった


◎日記⑧

今日はお友達の一人が医務室に行くことになった。

明日モコモコのお兄さんと一緒にぐるぐる肝パンを作る約束だったのに、可哀想。

でも病気はそこまでひどい病気ではないらしい。

治ったら一緒に遊んでくれるって約束したから、早く病気を治してほしい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



@メモ⑨

今日も今日とてクソガキの世話をする。

俺の給料と菓子がみるみる溶けていく、軍人アホに笑われたからぶっ飛ばしてやった、ざまぁみやがれ。

でも、このくそガキどものおかげで俺の【巨牙♥パラダイス!!~おどろきの100連発~】が見れるようになった、これだけは唯一のよかったこと言えるだろう

内容は適当にごまかしておいた、種族も違うガキだったしバレないだろ


@メモ⑩

最近ガキどもがめんどくさい。

飯の時間なのに全然まともに出された飯を食おうともしねぇ奴や勝手に部屋に押し入ろうとするやつまで出始める

引きこもりも増えたし、ストレスで俺の給料と菓子がとうとうマイナスに突入する

金稼ぎのためにここに来たのに、なんで貯金が減ってるんだ


@メモ⑪

最近無駄に規則とやらがむだに増えてきた。

おかげで、同僚が謹慎などという無駄な処分がされる。

閉鎖空間のこの基地で恐ろしいほど無意味な処分だ。

でも、その分食材や補給に余分ができることだけはいいことだ。

しかし、それでもやっぱり警備ロボにバグが増えたのに誰も直せないからくそ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◎日記⑨

また別の子が病気になった。

みんなでお見舞いに行こうとしたけど、こわい大人達はにダメって言われた。

モコモコさんが守ってくれた、うれしかった

お礼にモコモコさんのお手紙?みたいなのを開けるのを手伝った。

なかにはモコモコさんの家族?が映ってた、なぜかちょっともやもやした。


◎日記⑩

ここがこわい。

いっぱいいた友達もみんな医務室に連れていかれて、帰ってこない。

大人もまるロボも私たちを捕まえようと、ぎろぎろしてる。

もこもこさんだけが私達を守ってくれる。

今日もみんなでモコモコさんのところで寝る


◎日記⑪

こわい。

もう、まるロボはモコモコさんが直してくれたの以外だと誘拐してくる。

大人たちのせいかと思ったけど、大人の人たちもどうにもできないみたい

私にもできることはないかと、モコモコさんがまるロボを直してているのを手伝う。

そうしたら、いくつかのよくわからないファイル?が出てきた、大人の人たちが喜んでいた。

光る種入りドーナッツ、すごくきれいでおいしかった



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



●レポートファイル・9

実験は大成功だ

どうやら、いくつかの用途不明の機材を使用することで素材の大幅加工と安定化に成功。

少々大規模な加工ゆえ、違法行為に準ずるかもしれないがすべては目標のためである。

計画の完成を第一に、後戻りはできない


●レポートファイル・10

部下からの苦情が減らない。

今までは素材に関することが主であったが、資材のことについても増えてきた。

どうやら職員内での規則違反が発生しているようだ。

警備機械の警戒レベルを一段階あげる


●レポートファイル・11

部下からも重症者が出る。

規約違反ゆえに彼らの処分は私の独断で行っても問題ないはずだ。

彼らを本格的に加工することにした。

計画が大幅に進んだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●レポートファイル・12

規則を増やしたおかげで、素材の加工がどんどん進む。

並列式と直列式、どちらもテストできるのはいいことだ。

外殻用の機材が届くのが、楽しみである。


●レポートファイル・13

外殻用の機材が届く。

概ね計画は成功している。

あとは、素材の中枢部分となるランク3以上の素材を加工すれば完成だ


●レポートファイル・14

計■は大■■だ。

基■値■上の強■■神■■■マーと■い近■■闘、E■Pサポ■■■能

さ■に■■■器とし■■■題■ない、こ■■■予■■上だ■

た■■■一の問題■■■御が困難であ■■■う点だ。

おそ■くはそ■■題は■■■当や■士が■■かしてくれる■■だ。

願わく■■の報告書■■々の研■■果が同士■手に渡らん■■■■



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



@メモ⑫

警備機械の設定を何とか抑えるたびに不具合が出る

ログをあさるも、設定の段階で俺にはどうにもできない問題ばかりだ

同僚も役に立たないし、むしろガキと一緒に俺の部屋にたむろしやがる。

おかげで仕事や雑務が渋滞して上から文句が下りる、なぜ俺に言う

せっかくだから、人員増加を申請した それで何とかしろ

追記・断られた、死ねばいいのに


@メモ⑬

あの岩キノコ野郎の暴走はもう我慢できん。

医務室とは名ばかりの隔離施設へぶっこんで業務を執行する。

業務と言えばあのくそカスもなんとななるだろ

追記・半分しか取り返せなかった

軍人のアホども、反逆するならもっとスマートにやりやがれ


@メモ⑭

思・が乱・てきた。

もう・れ以・・メ・を残すこ・・らできな・・うだ

で・、最・に一・・報い・や・・

あ・・く・・・ない機械・・・・ハ・・・蔵コレ・・ョンと入れ替・てやっ・・

ガキども・教育には悪・・、それ・・・・であの・・・動か・・くなった・・・・の・・

じゃ・・・・ソガキ・・前だけは生き・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



◎日記⑫

大人の人たちが、突入計画?というのをするらしい。

私があげたファイルには、医務室に連れてかれたみんなの様子が書いてあったらしい。

内容は、ひどかった。

大人の人たちは絶対に助けると言っていた、私もできれば助けたい。

モコモコさんも賛成してくれた。

がんばって、みんなでお友達を助け出したい。


◎日記⑬

失敗した失敗した失敗した失敗した

なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで

私のせいだ私のせいだ私のせいだ私のせいだ私のせいだ私のせいだ

嫌だいやだいやだ嫌だ嫌だいやだ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ


◎日記⑭

私、いや、私たちは人として、超越した。

全ては愛であり、だからこそ、私達はだれにも傷つけられない。

モコモコさんの残してくれた愛と新しくなった体は私たちにすべてを可能にする

……しかし、私たちは望まない、すべては私達だけで完結するから。

全てが愛であり、モコモコ。

ゆえに私たちは、私たちは………


感想&誤字報告ありがとうございます!


みんな(毒袋でも)ヒロインとの絡み好きだな!

作者としてはうれしい限りです

少し更新頻度が下がるかもしれませんが、ご了承ください


感想をいただけると嬉しいです、うれしさで発狂します


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ