2/2
雑学とかうちの作品のモデルになった場所(アニメでいう聖地)
今回はキャラデザではなく
雑学とかモデルになった場所とかですね!
まず、輝夜丸についてです!
元ネタは言わずもがな竹取物語の主人公・かぐや姫です。
神名である「迦具夜比売命」は、古事記に登場するとある天皇の妃の名前から取りました!
一説では富士山の神様であるとか…
不老不死の薬は竹取物語クライマックス(?)で出てきた使者が持ってた不死の薬。
天の羽衣も使者が持っていた空が飛べるやつです!
今ストーリーに出てきているキャラクターだと、あとは晴と明ですかねぇ
言わずもがな2人の元ネタは安倍晴明で、安倍晴明自体もストーリーに出てきていますよね!
そして2人の出身は大阪府阿倍野区で、誕生日は2人共2月21日です!
高天ヶ原高等学校は京都府伏見区にありまーす!
ここは伏見神宝神社です!
輝夜丸が居た場所です!
他にもキャラクターや実際の場所出す予定なので今後ともお願いします!