表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

こんなに必要?

いらっしゃいませ!

ご案内致します。

いらっしゃいませ!

私は百均のスタッフです、、、

担当が変わりました。

担当はオールマイティに品出しです!

今日もオープンします。

[いらっしゃいませ!おはようございます。]

お客様がオープンと同時に店内へ

朝のスタッフは4人

レジに1人

1人は冷蔵庫の飲み物補充

もう1人はお客様のご案内

私は、商品整理

格棚ごと一つ一つ商品を1番前に

陳列し、見やすくしていきます。

それが終わると、商品がない所には補充して、

合間にお客様への挨拶

[いらっしゃいませ!]

[手に取ってご覧ください。]

やまびこ形式に4人のスタッフが続けて挨拶

私が商品を出していると後ろから声が。

[あの〜ブルーシートはどこですか?]

[はい!いらっしゃいませ!ブルーシートですね?]繰り返し商品を答える

[ご案内いたします。]

[いいえ、場所だけ教えて下さい。]若いお母さんがバギーを押しながらやってきた。

[少し分かりにくいで、ご案内させてください。]お客様によって、たまに付いて来られるのが嫌な方がいるので、一度お願いさせてもらいます。

[忙しいのにすみません、案内してください。]

[はい。ご一緒にお願いします。]

スタッフは行楽用品コーナーにご案内します。

[こちらです!]少し奥の細い通路にご案内

[上にレジャーシートもご用意しております。

ごゆっくりご覧ください。]

スタッフは一度頭を下げて離れました。

スタッフが少し離れたとき、少し小さい声で

[大きいのと可愛いのと、どれにしようかな?]


最近の百均は

無駄に大きい!無駄に多い!無駄に明るい色!

海外向けに柄物!や明るい色!と目が疲れると

スタッフもたまに思う時がある。

でも、はじめのチャレンジも出来るのが

百均ですね!

スタッフが商品整理を終わる頃には、

先程のバギーを押していた、若いお母さんが、

お会計を終えて帰るときだった。

それを見たスタッフは、

[ありがとうございました。またお越し下さいませ!]

それに続いてやまびこスタッフが、

[ありがとうございました。〜]

スタッフ一同心よりお待ちしております。

百均の物は、

無駄に多い、色がやばい、種類ありすぎ!


これも一つのチャレンジ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ