表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

始まりの詩

テストを兼ねて、以前作成した簡単な詩を投稿してみました。

2011年1月28日、1から出発となります。

(と、言い放った割りに、始動に 1年近く力を必要としました、情けない。)


半生を振り返りつつ、新しい生活へ移っていきます。

半生は大げさで、実質、半分も残っていません。


しかし、このままでは終われません。

何もない自分に、何ができるのか、試してみたいと思います。



【始まりの(うた)



小さい頃、コンピュータの可能性に()れ、

エンターテインメントを提供することに(あこが)れ、

ゲームを作るという夢を手に(つか)んだ。


けれども、あいつに自分のあらゆる努力を否定され、

あいつに自分の存在と人格を全て握り潰され、

全てのプライドを捨てて地を()うことになる。


その最中(さなか)、夢を捨てる運命を叩き付けられ、

今後は無難に生きることを念に念を押し、

ゲームを作る(うつつ)に別れを告げる。


無難な人生に必要な様々な仮面を心に(かぶ)り、

あらゆる状況に完璧に対応して多くの信頼を得てきたが、

仮面がくれた信頼の代償は自己同一性の消失。


無理が積もりに積もっていくと心も体も(むしば)まれ、

次第に仮面を被る体力も気力もなくなっていき、

心と体が壊れると全ての能力が無と化す。


今は単なる肉の塊でしかない自分。

自分がどこに()るのかも分からない。

まだ()るのかどうかも分からない。


しかし、砕け散ったはずの心がまた夢を見る。

愚行を繰り返すだけ、と(つぶや)くあいつ。

あいつの呪縛はいつまで続くのだろうか。


解放されたい。

だが、解ける可能性は著しく低い。

それでも、解ける可能性に()けてみよう。


最後の……1つの可能性に。



髙端宏忠


ご覧いただき、ありがとうございます。

テスト投稿なのに……感謝いたします。


今後は、様々な規模の物語を投稿していきたいと思います。


全てが「これから」ではありますが、

私の表現、作品を気に入っていただけるよう精進してまいります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これから、というのはつまらない。 今から、の方がいい響きでしょう? 今すぐなら、逃げられない。 焦りを欠いた夢は、幼児が寝ながら見る夢に等しい。 私は、あなたがどれだけの己を賭けてい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ