表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ARCADIA ver2.00  作者: Wiz Craft
49/169

【お知らせ】本作のシェアード・ユニバースについて

 いつもARCADIAをご覧下さりありがとうございます。

 今回は皆様に一つお知らせをさせて頂きたいと思います。単刀直入にまずは結論から、本日より、本作品のシェアード・ユニバース化をここに宣言させて頂きます。

 が、一口にシェアード・ユニバースと云ってもなかなかご理解に苦しむ方もいらっしゃるのではないかと思います。

 シェアード・ユニバースとは簡単に説明させて頂きますと、作品の共有化です。通常は、同世界を用いた設定での描き方としては、二次創作やパラレルワールドと云った単語が有名ですが、このシェアード・ユニバースがそれらと異なる点は、時系列において小説の中で起こった全ての出来事を共有します。それだけに情報の共有や定義などが非常に難しい執筆形態ではあるのですが、兼ねてより本作はMMOという設定の性質上、同世界で多くの冒険者による異なる視点での物語の展開が可能なのではないか、というお言葉を頂いてきました。

 私も出来れば、たくさんの冒険者の視点で物語を描き、絡ませ物語を描いて行きたいのですが、残念ながら私一人では限界があります。

 そこで今回はこちらを提案させて頂く形となりました。軽い気持ちで本構想が実現出来るとは到底考えておりませんし、作品に驕る気も毛頭ありません事をご理解下さい。

 具体的な執筆条件ですが、なるべく制限は設けません。基本的には現在までのARCADIA ver2.00本編設定に矛盾しない形で自由に描いて頂く形と為ります。何気ない日常から、冒険まで。ただし通常、シェアード・ユニバースでは最終的には描いて頂いた内容が必ずしも共有化出来るとは限りません。成果物を原作者が統合が可能であると判断した場合、初めてここでシェアード・ユニバースが成立します。その最終的な判断権限については、原案者である私が所有するものとさせて頂きます。残念ながら、ここにそぐわなかった作品についてはパラレルワールドという扱いになります。

 作品は連載形式でも短編形式でも構いません。例を挙げるならシムルーの討伐のみを目的としたパピィとククリの大冒険のような連載形式でも構いませんし、レミングスの酒場で特製シチューを食べながらのただの談笑風景を描いた短編でも構いません。最低限の定義として物語の主人公は基本的には作者様によるオリジナルキャラで描いて下さい。また本編のキャラを登場させる場合は、私との打ち合わせが必要となります。こんな形でキャラクターを登場させたいのだけど? というコンセプトを伝えて頂き綿密に連絡を取った方が、最終的に統合化、つまりシェアード・ユニバースに繋がる可能性が高まると思います。

 何でそんな大変な想いをしてお前に協力しなければならないんだ? おっしゃる事は尤もです。が、シェアード・ユニバースを公言するからには、私が求めているのは協力者では有りません。作品を共有するパートナーです。共にARCADIAというこの世界の在り方について論議し形創って行く、それだけにシェアード・ユニバースを行う方とは文字通り、この作品の著作権についても共有させて頂きたいと思います。具体的な共有の形ですがシェアード・ユニバースを行う方との著作権の定義については作品単位で受け持つ事で考えています。ARCADIAという一つの舞台を元にA作、B作、C作がそれぞれ異なる作者の元に描かれていましたら、それぞれの作品の著作権を作者単位で管理するという事です。なので、正確には世界観の共有です。この場合、出版権利を主張する事も自由とさせて頂きます。

 パラレルで描かれる場合に限っては、何の制限も設けません。時系列・登場させるキャラクターにおいて全ては自由とします。代わりに、著作権において原案者として制限を掛けさせて頂き、出版権利の主張は残念ながら認められません。

 後半の内容については出版権を主張せず趣味の範囲で楽しむ分には、凡そ注意すべき内容ではありませんが、万が一の為に補足させて頂きました。

 もし、本作品のシェアード・ユニバースにご興味を持って頂けた場合は執筆前に必ずペンネームをご記入の上一言御連絡を下さい。連絡にはまずは小説家になろうのメッセージフォームをご利用頂ければと思います。執筆スペースについては、小説家になろう、又はテキストを送って頂ければ本編に挿入しています特設ページに小説専用の項目を作り掲載させて頂きます。掲載する場合、タイトルは委任しますが、『小説家になろう』様に投稿の場合、必ず検索キーワードにARCADIAという単語を含ませて下さい。設定上の盗作のご指摘を読者の方から受けないために、『小説家になろう』様での公開時には必ず原作のパラレルという表記を忘れない下さい。流れとしては公開後、シェアード・ユニバースをご希望の方は後日私が作品を拝見させて頂き、統合が可能でしたらその旨をメッセージでお伝えさせて頂きます。公開前にシェアード・ユニバースの判断を受けたい方は予め私宛にメッセージでテキストをご送付下さい。統合が可能だと判断を受けた場合、そのままシェアード・ユニバースを宣言してアップして下さって結構です。または直接、特設ページに掲載する場合は私の判断でパラレルかシェアード・ユニバースか振り分けさせて頂きます。

 その他に小説を描く上で、こんな設定を追加したいのだけど? という案が御座いましたら随時受け付けます。ただし設定案は受理出来ない場合もありますので、予めご了承下さい。それでも、どうしても設定を作品に活かしたい場合はパラレルという形での執筆を宜しくお願い致します。

 以上が、作品共有における諸説明となります。なお、この規約については過不足に応じて私の判断で変更を可能とさせて頂きます。その点に付きましても、予めご了承下さい。

 拙作ではありますが、ご参加の表明をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ