表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ARCADIA ver2.00  作者: Wiz Craft
43/169

【Help】クラスシステム

 ●Class System<クラスシステム>


 本システムはプレーヤーの皆様のプレイスタイルにより表現域を広げるために考案されたサポートシステムです。クラスシステムではARCADIAの世界でプレイヤーの皆様に生活して頂くに当たって戦闘職種を選択して頂く事が出来ます。本システムはGRにより、その取得クラスが制限されております。GR1より選択可能な基本クラスは四種。選択したクラスによってプレイヤーの皆様のバトルスタイルは大きく変化する事になります。なお、クラスの変更によってプレイヤーのレベルが変動する事はありません。クラスシステムの詳細については下記をご覧下さい。


 §選択可能な四種の基本クラス§


 ◆ソルジャー<Soldier>

 ◆ハンター<Hunter>

 ◆マジシャン<Magician>

 ◆クレリック<Cleric> 


 なお、初期状態でのクラスについてはフリークラス<無職>とさせて頂き、この状態を各クラスにおけるパラメーターボーナスの基準値とさせて頂きます。


◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 フリークラス<Free Class>

◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 どのクラスにも属さない唯一のクラス、それがフリークラスです。フリークラスではプレイヤーは武器・防具全種を装備する事が出来ます。ただしそのステータスにはクラスに属した時のステータスボーナスは一切つきません。またギフト<クラス固有スキル>も存在しません。


 ◎装備可能武器:武器/防具全種


 HP:C

 SP:C

 物理攻撃力:C

 物理防御力:C

 魔法攻撃力:C

 魔法防御力:C

 敏捷力:C


 ※パラメーターボーナス詳細:S 200%/A 150%/B 125%/C 100%/D 75%/E 50%


◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 ソルジャー<Soldier>

◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 攻守共に優れ能力に均衡の採れた前衛職。その中でも特にHPと物理攻撃力に秀でています。アタッカーとして果敢に敵に攻め込み、時には味方の盾になり、臨機応変に戦闘状況を把握した攻守の切り替えが鍵となります。


 ◎装備可能武器:短剣/片手剣/槍/片手斧/両手剣/軽盾/軽鎧


 HP:A

 SP:C

 物理攻撃力:A

 物理防御力:B

 魔法攻撃力:E

 魔法防御力:C

 敏捷力:C


◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 ハンター<Hunter>

◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 弓の攻撃を得意とした遠距離サポーター。遠距離射撃によって敵のターゲットを攪乱しその行動を牽制すると云ったサポート的な役割を担います。攻撃力はソルジャーに引けを取りますが、それでもその攻撃性能は侮れません。獲物を射撃する正確性とタイミングが要求される非常に技巧的なクラスです。


 ◎装備可能武器:短剣/弓/革服


 HP:B

 SP:B

 物理攻撃力:B

 物理防御力:C

 魔法攻撃力:E

 魔法防御力:C

 敏捷力:B


◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 マジシャン<Magician>

◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 言わずとしれた魔法のスペシャリスト。「火」「水」「土」「風」「雷」の五属性魔法を自在に使い分け、様々な魔法で獲物を翻弄します。ダメージディーラーとしての性能は申し分なく、その真価は相手の弱点属性を突いた時の破壊力にあります。属性の仕組みを理解し、対象に合わせた魔法攻撃を仕掛ける事がマジシャンの本領です。ですがHPと防御力という面において若干穴があり、物理攻撃は非常に脆弱なため後衛としての立ち回りが要求されます。


 ◎装備可能武器:ロッド/法衣


 HP:D

 SP:A

 物理攻撃力:E

 物理防御力:D

 魔法攻撃力:S

 魔法防御力:B

 敏捷力:C


◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 クレリック<Cleric>

◆―――――――――――――――――――――――――――◆

 「光」の属性を操る回復/治療/強化に特化した後衛職。また魔法防御力が非常に高い事もその特徴です。攻撃能力には他職と比較すると劣るものの、仲間の援護に回った時、初めてその真価が発揮されます。仲間が攻撃を仕掛ける時には敵の目を眩ませ、又、仲間が傷付いた時には回復、治療する。パーティーが継続的に狩りを行う上で、クレリックの存在は正に希望の光となるでしょう。


 ◎装備可能武器:ワンド/法衣


 HP:C

 SP:A

 物理攻撃力:D

 物理防御力:D

 魔法攻撃力:C

 魔法防御力:A

 敏捷力:C


◆―――――――――――――――――――――――――――◆


 ○CR<クラスランク>


 CRとは各クラスにおいて設けられた熟練度を示します。本システムではプレイヤーの皆様が各クラスを選択した際、以下の条件によりCP<クラスポイント>と呼ばれる新たなポイントを入手する事になります。このCPを一定以上溜める事で、プレイヤーは選択したクラスの熟練度を高める事が出来ます。CRの上昇によってプレイヤーはギフトやパラメーターボーナスなど、様々な恩恵を受ける事が可能です。


 【CP発生条件】クラスランクと同値以上のレベルをもったモンスターを倒す事

 【入手CP値】敵Lv-CR+1<クラスランク>※CP値がマイナスになる事はありません

 

 ◎入手例:

  ▼Lv1 CR1のプレイヤーがLv1のモンスターを倒した時:入手CP1

  ▼Lv1 CR10のプレイヤーがLv1のモンスターを倒した時:入手CP0

  ▼Lv10 CR1のプレイヤーがLv1のモンスターを倒した時:入手CP1

  ▼Lv10 CR1のプレイヤーがLv10のモンスターを倒した時:入手CP10 



 ○クラスチェンジ


 クラスチェンジを行って頂くには、指定された場所へ赴いて頂く事になります。現在、クラスチェンジを行うには各エリアの女神像前にて手続きを行って頂く事になっております。希望クラスへの変更資格を有していない場合、この手続きを行う事は出来ませんのでご注意下さい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ