表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

自失②

「やった!」


 朝。教室へ続く渡り廊下を歩く、あかりは声を振り絞ってガッツポーズをする。


 二月十二日。原稿は完成した。


 あの後必死に頼み込み、転校生の恋愛エピソードのインタビューを取り付けた後、原稿に起こし、心理テストやら何やら恋愛に関係する情報を集め余白を埋めた。後は美里を満足させ、何とか終わらせることが出来た。


 寝ずに取り組んだせいで、体全体に気怠さは残るが気分は何とも清々しい。


「おはようございます、先輩」


 後ろを向くと、小谷がいつも通り仏頂面で突っ立っていた


「おう! 小谷おはよう!」


 あかりはバシバシと小谷の背中を叩くと、英介は鬱陶しそうに顔を蹙めた。


「うざいんでやめてください」


 ごめんごめんとあかりはケラケラ笑う。英介は素っ気なく自分の背中をさすった。


「いやー気持ちいいわ」


 あかりは伸びをすると、英介は指で眼鏡を押さえた。


「ま、予定通りできて良かったですね」


「あああああああああ!」


 何だ、今の? あかりは奇妙な叫び声に訳も分からず身構えた。横を見ると、英介も目を見開いている。同じように歩いていた生徒達も騒然としている。


「職員室あたりから聞こえましたね」


 こいつどんな聴力してんだ。事務的にそう告げた英介に引いてしまう。


「行ってみましょうか」


 さっさと先を歩く英介にあかりはつられて足が動いた。


 職員室前には掲示板がある。そこには学校からのお知らせや我が新聞部の新聞など、比較的自由に色々なものが掲示されている。時折、学校からの重要なお知らせも先取りして伝えてくれるため、前を通る時はあかりもチェックする時が多い。その掲示板に人だかりができていた。


 あかりは中心に見知った顔をみつけて声をかける。


「部長!」


 あかりは人を掻き分けて駆け寄った。


「あ……あかり」


 いつもの堂々とした美里はいざ知らず、生気が抜けたようにげっそりしていた。


「やはり、部長でしたか」


 英介がそう言うと、あかりは心配して美里の肩をそっと支えた。


「部長、何があったんですか」


「何が、何がって、それは……」


 美里はブツブツと話すと、暗い表情がゆらりと揺らぎ、一瞬にして鬼のような面持ちに変わった。


「この学校ぶっ潰してやる!」


「はぁ!?」


 あかりが驚くや否や美里は職員室に殴り込もうとしていた。あかりは咄嗟に美里を羽交い締めにする。


「ちょっと! やめてください、部長」


 掲示板の前に集まっていた群衆が美里を見てわー、きゃー、と悲鳴をあげる。


「うるせぇ! 校長出せ、校長! 絶対に許さねぇ!」


 美里が足まで上げ暴れ始めた。あかりは必死に美里を抑えつけようとする。いよいよまずいとあかりが思い始めた時、職員室のドアが開いた。


「こら! 廊下で騒ぐな。ん……九条、またお前か」 


 生徒指導の寺川先生が頭を抱えると、美里はぴたっと動きを止める。あかりは、ほっと胸を撫で下ろした。


 寺川先生は集まった生徒達に教室に行くように促す。それぞれ不服そうな顔ではけていった。


「全く、九条、お前はまた反省文を書きたいのか。お前らも親分をしっかり見張ってなさい」


 いや、親分じゃないし。あかりは微妙な気持ちになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ