第8章 第3話 襲撃計画
「あなたは私が仮想現実アナザーアースを開発した人間の娘だと知りました。色々聞きたい事が出来たのではないでしょうか?」
「肉じゃが、私が作ったやつだけど…食べる?」
エリシアは取り敢えず、ハートに肉じゃがを勧めた。聞きたい事があるのは事実だが、取り敢えず雰囲気を和ませたかった。
「もう19時ですけど、両親はあなたの外出に納得していましたか?」
「特に門限はないよ。ダウンストリートに行くって言ったら止められたと思うけど」
エリシアは警戒しながら、近くの椅子に座った。ハートと名乗る少女の目的が分からないので、向こうがどう出るか待っているのだ。
「取り敢えずこれをありがたく頂きます。エリシアさん、紅茶とクッキーはいかがですか?」
「…もらいます」
ハートは手元のリモコンを操作して、配膳ロボを動かした。もちろんそこら辺のレストランにある様な無機質な見た目ではなく、屋敷の雰囲気に合ったどこか古風なデザインだった。
「それでは、何について聞きたいですか?」
「アナザーアースって、何なんです?時代を先取りしすぎだと思います」
「完成は2095年です。当時の人々は、これまでにない程に完成度が高いバーチャルリアリティの出現に驚いた事でしょう。私は生まれる前なので、父から話を聞いただけですが」
「あなたの父は何処にいるのでしょうか」
「エリア010に行ってしまいました。その後、連絡はありません」
「エリア010…」
エリア010は僻地であり、小さな集落が40くらいあるだけの土地である。治安自体は悪くないが高齢化が進んでいて、未来は無いと言われている。
「010は特に仮想空間の研究で有名なエリアではないはずですが」
「その通りですよ。父があんな不毛な土地に行った理由がさっぱり分かりません」
「010がアナザーアース運営に関わっているとか…」
「それはありません。アナザーアースの運営に関わっているのは003などの大きなエリアです。限界集落に資金を出す余裕などないでしょう」
結局ハートの父親がエリア010に向かった理由は不明瞭だ。ハートはエリシアについての話題に変える事にした。
「あなたは何故、ブラックエリアに興味を抱いたのですか?」
「オンラインゲームで強い初心者プレイヤーがいて…気になって調べただけです」
「ユーザー名は桃香でしょうか?」
「…知っているんですか?」
エリシアはハートの標的が桃香であると分かった。ハートは桃華に関する情報を、彼女から聞き出したいのだ。
「ええ…彼女はブラックエリアで賭場を経営している危険人物です。今、襲撃計画を立てている最中です」
「襲撃計画…私に協力しろと?」
「はい、他にアナザーアースやブラックエリアの情報が欲しいなら」
「桃香を襲撃…あの人そんなに強いんですね」
エリシアは襲撃などという物騒なワードが出てきて、少し困惑していた。彼女は今までずっと、一般人として生きてきたのだ。
「どうでしょうか?ゲームの中と同じ様に戦ってくれませんか?」
「私はただゲームを遊びたいだけなので断ります。仮想現実で他のユーザーを襲撃するなんて、自信もないしやりたくないです!」
エリシアは思わず大きな声を出して、ハートの頼みを拒絶した。ハートはそんな彼女を見つめてから、小さなため息をついた。
「分かりました…もう、お帰りになるのですね」
「またおかず作りすぎたら、あげにきますよ」
ーー
エリシアはハートの家を出て、そのまま自分のマンションに戻った。風呂を済ませて自分の部屋に戻り、これからアナザーアースでどうするべきか考える。
(まず桃香に伝えよう…でもどうすれば)
彼女はunreal survival内の掲示板を使う事にした。彼女は既にそれなりに有名なプレイヤーなので、掲示板に名前を出してもそこまで違和感はないはずだ。
ーー
『桃香・グリフィンさん、緊急の連絡があります』
(これで伝わるといいけど…)