表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

見開き5P目:ぐだぐだしてる

○月**日

トレーも見つけたー。ぞー。

昨日バケツ見つけたけど、川まで行くの面倒だったからお風呂はパス。もう僕は、お風呂スキーというより怠惰スキーだな。

んで、バケツの他になんかないかなーと土を掘っていたのですよ。昨日。バケツで。やっぱりバケツは色んなことに使えるね!

そしたら、バケツのちょい右辺りの土に埋もれてたのよ。トレーが。パッと見、金属製の。


これで焼けるように……!これまた都合いいけど、いいや。ありがたいしね。さあ焼こう、そうしよう。試してないけど、まあ大丈夫でしょう。試した。焼きジャガミうめー焼きリンガうめーマジうめー。


あ、そうだ。昨日バケツ見つけた後、リンガとジャガミ埋めたんすよ。んで朝起きて、そこ見てみたんよ。なんと。ななんと。なななんと。


生えてた!芽というか枝というかまあそんなんが!成長早っ!ありがたっ!


朝起きたら実が復活するからもしかしたら……、って思ってたら案の定。リンガとジャガミはどうやら生長自体が早いらしい。こちらとしてはありがたい限りだわー。食料不足になることはなさそうで、安心安心っと。


さて、怠惰スキーからお風呂スキーに戻ろうかな。そろそろお風呂、入りたーい。バケツで水汲みじゃー!多分7往復くらいで行けるっしょ。

じゃあ逝って来るわ……。そう、地獄に……。

ていうか、僕って「逝く」とか「地獄」とか書けんだな。未だに「憂鬱」の「鬱」は書けな


書けたウワァ!


は?は?はぁ〜?ナンデ?なんで?ナンデー?

ええぇぇえええええ……………………。


○月*▲日

はい。昨日の「書けなかった文字書けるやん」問題について、僕なりに検証してみました。例えば、魚(へん)の漢字をひたすらに書き綴って見たり、漢検一級くらいの漢字を思い出したり。ていうか、「綴る」っていう文字。僕が前書いたの、間違ってたんやなー。


その結果。書こうと思った文字は全部書けました。「蜘蛛(くも)」とか、「蝸牛(かたつむり)」とか、「翻車魚(まんぼう)」とか。

まあ、難しすぎるし使わないけどね。ていうか僕、マンボウの漢字とか知ってたんだな……。一体どこで知ったんだ、これWA……。


よっしゃ、これでスマホが欲しいっていう気持ちが薄れたぞー。……少しはあるけどね、そりゃ。ゲームとかしたいですしお寿司。そういや、この言い回しはどこ発なんだろうか。どこかで聞いたか見たんだよな、多分。

おそらく某動画サイトだと思われる。だが、詳しいことは何ひとつとして分からない。その謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった……。


で、合ってたっけ?これもどこかで聞いたか見たかシリーズ何だけども、どうでしょう。

ま、向かうとしてもアマゾンの奥地じゃなくて森なんですけどね。いや待てよ、ここがアマゾンの奥地の可能性も微レ存(微粒子レベルで存在)……?ならばアマゾンの奥地へと向かう必要は無いじゃないか。なーんだ、拍子抜け。


よし向かうか。森へ。なんでかって?そりゃー簡単よ、またネタが無くなってきたのよ。これ(まで)の探索では、何かしら書くことはあったしねー。新しい食べ物も欲しいしねー。栄養バランス的にねー。

そろそろタンパク質を食べたいぞー!魚ー!肉ー!前の探索で見つけた川には魚いなかったけどー!追加されていることを祈るぞー!おー!

日記「主人公の雑談パートでほとんどが埋まってるよ……(呆れ)。何か進展とか、ないのかー?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ