表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

8 つめたいばらのはな

 長すぎる名前の公爵家は、とてもこわい家だった。

 何百年も続いてきたのは偶然や運じゃない。

 生き延びるために容赦なく敵を倒してきたから、何代も続いてるんだろう。

 まようことなく。ためらうことなく。ぬかりなく。

 そしてもちろん、自分で手を汚すという下手くそなことは決してしない。


「好きなのを選ぶといいよ」


 侍女や侍従。まかない女に雑役夫。園丁に馬丁。

 王宮のいたるところに、公爵さまの息のかかった人たちがいた。

 名前なんていちいち覚えられないぐらいたくさん。困ったことに目印はない。

 

「覚えないとだめだ。ふふ、たったの五十人さ」


 すすめられたのは雑役夫と園丁。彼らは自分の配下を数人持ってるらしい。

 獲物と同じ職場の人は避けろといわれた。とくにまかない女はこの手の仕事には向いてないという。


「仕事柄すぐに毒を入れられるから、一番疑われやすい。まかない女は情報を集めるときだけ使うのがいいよ。さあ、この銀の指輪を、選んだやつに渡して命じるといい」


 金髪王子は、僕らにばらの花の形をした指輪をひとつくれた。

 白き薔薇よとこしえに――

 そうラテン語で刻まれてた。読めたのは、聖書を読む勉強をしたからだ。

 やってほしいことを言って、子飼いの連中に白く冷たいばらを渡す。

 僕らがするのは、ただそれだけ。

 

「心配いらない。君の手は白いままさ、かわいいアリス」

 

 ばらを真紅に染めるのは、僕らじゃない。

 まことのルビーを砕くのは。

 僕らじゃない。

 僕らじゃない。


 何度も頭の中で唱えた。

 アリス・ソワレがはやくそれを渡せと急かすから。


――待って。だれに渡すか考えさせて。


『だれだっていいわ。あたしのものを奪うやつは許さない』

 

――いいや、君のじゃない。

 

『あたしのよ!』


 言葉に反してアリス・ソワレの声は震えてる。

 今までこそっと何かをくすねたことはあった。何も考えないで。ごめんなさいとも思わないで。

 でもさすがにこんなだいそれたことをするとなると、僕もソワレも怖気づいてしまう。

 しっかりしろ。

 もしまことのルビーが王様に訴えたら。お父さまと対面したら。

 僕らはきっと縛り首。もちろん、公爵さまも金髪王子も助けてはくれないだろう。

 自分の身とお家を守るために、きっとあっさり僕らを見捨てるだろう。

 僕はアリス・ソワレを守りたい。

 その望みをかなえてやりたい。

 『お姫様になって王子さまと幸せに、末永くくらしました』

 そんな未来を与えなきゃいけない。だってくれぐれもと頼まれたんだ。母さんに。

 ああでも、王子ってのは、あの金髪王子じゃだめだ。

 本物の王子か、もっといい人を探さないと……


『マチネ、あの人がそうでしょ。早く渡して!』


 王妃さまの後ろについて歩いて、噴水吹き出す庭園を横切ってたら。

 アリス・ソワレがあちこち伸びてるばらを切ってる園丁を指差した。

 半透明のまっしろい手が指す先を、僕はみつめた。

 

「レディー・アリス、あの園丁からばらの花を一輪もらってきてちょうだい」


 そのとき。天のお告げがおりたかのように、王妃さまが命じた。

『マチネ! 行くのよ!』 


 アリス・ソワレの声が高ぶる。僕らは小走りにその園丁に近づいた。

 守らなきゃ。

 守らなきゃ。

 アリス・ソワレの未来を、絶対に。


「園丁のハリス?」

「はい、お嬢様。さようでございます」

「ばらの花を一輪ちょうだい。それから、厨房の娘をひとり……消して。名前は――」


 声がふるえた。でもしっかり音にした。

 つめたいばらの指輪を園丁の手の中に押し込んで。

 僕は、言った。あの女の子の名前を。 


「名前は、ルビー・アボット」


 


 その日の晩、僕らはなかなか寝つけなかった。

 たぶん、明日かあさってには、まことのルビーはこの世からいなくなるんだろう。

 アリス・ソワレはわざと明るい声を出した。これでいいんだと思い込むために。

 

『よかったマチネ。これでめでたしめでたしね』


――そうだね。 

 

『あの子ずっさり刺されるのかしら。それとも毒を飲まされるのかしら』


――刺されないといいな。


『そうね。あれは痛いもの』


――うん、痛かった。ああごめん……傷、残るよね。

   

『大丈夫よ、あれぐらい。あんたのに比べたら』


――うん。


 僕らの会話は金髪王子の来訪で途切れた。

 

「一緒にショコラを食べようと思って。明日は宮廷へ行くのはお休みだろ?」


 夜更かししてもいいよねと、エドワードは白い歯をきらりとさせる。


「ところで、だれにするか決めたのかな」

「は、はい。園丁のハリスに……」

「ああ、あいつか。あれなら早くて確実だ。外へお使いに出させて、盗賊にでも襲われたように見せかける。手下たちに、ナイフで滅多刺しにさせるんだ」

「ナイフで……」

「うん。偽装が上手い奴なんだ」


 ショコラの味はあんまり覚えてない。

 にがくてにがくて、あやうく吐き出すところだった。毒じゃないかと一瞬疑った。

 

「あふ……あ……!」


 おやすみのキスだといわれて、僕らは強引に金髪王子にくちびるを奪われた。

 

 いやだ。

 いやだ!

 

『はなして!』


 アリス・ソワレの悲鳴が聞こえた。

 気づけば手足の感覚が全然なくて。僕は深い谷の中に叩き込まれてた。

 それでも体は動いてる。

 白いネグリジェが激しくなびく。  

 

『アリス・ソワレ!』


――だめよ! だめ!


 僕らは走ってた。すごい勢いで走ってた。

 手にしっかと、くれないのひかりが入った銀の貝を握りしめて。

 でも動かしてるのは僕じゃない。

 

――ナイフはだめ! 痛いもの!


『まて! なにするつもりだ! もどれ!』


 アリス・ソワレは半狂乱。ぼろぼろこぼれる涙を拭いながら、ひたすら走った。

 まよわず一路、王宮へ。

 まだ間に合う。きっとまだ。お使いに出されるのは、きっと明日の午前中――

 僕らはそう思ったけれど。夜が更けても王宮はまだ眠ってなかった。王さまがお気に入りのお客人と小さな舞踏会を開いてて。厨房はまだまだフル回転。

 

「まあお嬢様、なんて格好で」


 僕らの絹のネグリジェを見て、まかない女たちはびっくり。

 ああでもどこをさがしても、まことのルビーはどこにもいない。

 

「ルビー・アボット? 陛下が秘蔵の醸造酒を召し上がりたいと思し召しましたんで、ついさっき、森の向こうの倉庫へ取りに行かせましたけど」


――いいえまだ間に合う。きっとまだ。

 

『助けるつもり?! でもそうしたら、君はお姫様になれない!』


――だまってマチネ!


 アリス・ソワレは厩へまっしぐら。ルビーのために小さな馬車が出されてて、厩の扉は開いてた。だからあっという間に白馬にひらりとまたがって、夜の森へと向かわせた。

 

――ナイフはだめ。ナイフはだめ!


 まっくらざわざわなくらやみの森に、ぽつんと馬車の明かりが見えてくる。

 ホタルのような淡いきいろのかがやきが近づくと。アリス・ソワレは悲鳴をあげた。

 馬車にはもう、「盗賊たち」が群がってた。

 ひとり、ふたり、三人。


「やめてー!」


 きいろいかがやきが、ぎらっとする怖ろしいものを映しだす。

 

『やめろソワレ! それ以上近づいたら……』


 守らないと。アリス・ソワレを守らないと。

 ああでも、体が動かない。少しも動かせない。


『ちくしょう! ばか! この恩知らず!』 


 僕は声をかぎりに叫んだけど。


「おねがい! ころさないで!!」


 アリス・ソワレは飛び込んだ。白い刃の下にいる人めがけて。

 銀の貝を、その人の胸に押し付けるようにして。

 まことのルビーの上にかぶさった白いネグリジェに、ぱっと真紅のしぶきが散った。

 



 大丈夫よ。

 あんたは痛くないわ、アリス・マチネ。

 だから泣かないで。

 母さんもあんたも、こんなふうにやられたわ。森のなかで盗賊たちに。

 あれはほんとに、盗賊だったのかしら?

 あたしたち、小さすぎて覚えてないわ。

 でもあんたはあたしを守ってくれた。

 こんなふうにあたしをかばって、白いぎらぎらでいっぱい刺されたの。

 守られてばかりじゃ悪いから、今度はあたしが受けるわ。

 だってあんた、あんなひどいのはもうごめんでしょ?

 少しかすっただけで死ぬほど痛かったんだから、

 あんたったら、どんなに重くて苦しくてつらかったか……

 だからあたし必死だったの。

 あんたのために幸せにならなきゃってがんばったわ。

 生きるためになんでもしようって誓ったわ。

 でもこれはだめよ。

 あたしのせいで、だれかがあんたみたいになるなんて。

 むりよ。できない。

 ああ、約束したのに。

 ごめんなさい。本当にごめんなさい。

 どうか許して。

 王子様には会えなかったけど、すてきなドレスは着れたわ。

 それで許して。お願い許して。

 

 


  

『おにいちゃん! おにいちゃん! いやあ! 死なないで!!』

『生きてアリス……ぜったい、お姫様になるんだよ』







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ