表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽だまりの図書室  作者: 竜泉塚 神楽
7/9

二人の約束

翌週の当番の日、大地が図書室へ向かうとすでに郁香が来ていた。

「あ、山倉君、やっときた。」

と大地が来たのを確認するといそいそと鞄の中を探っていた。

そして何かを見つけると

「はい、これ」

と差し出した。それは一冊のノートだった。

「これは?」

と大地が疑問を口に出すと

「先週決めた小説の設定とある程度書いたあらすじ。一週間考えて少し付け足してきたんだ」

と満面の笑みで言った。

大地は少し戸惑いながらノートを受け取ると中を見てみた。

するとそこには昨日話していた登場人物の設定やあらすじなどがきれいにまとめられて書かれていた。そして大地は

「すごい!」

と、大地は言った。すると郁香は得意げな笑みを浮かべ

「思ったより大変だったよ~。君が考えたキャラにはこれで正しいのかわからなかったから。どう?イメージ合ってる?」

と言い、そして尋ねてきた。

大地は少し興奮しながら

「はい!めちゃくちゃ合っています!」

と即答していた。それを聞いた郁香は

「ほんと!よかった。じゃあ今日はここからふたりで冒頭部分だけ考えていこうか」

と今日することを決めてシャーペンを握っていた。しかし大地は申し訳ない顔をして

「そうしたいのはやまやまですが、今日は新刊の本が入ってくる日ですよね?」

と言った。すると郁香は今思い出したかのように

「そうだった。じゃあこれは明日になるかな。んーでももったいないしな」

とやる気は満々であることができないことにたいして欲求不満げにしていた。それを見かねた大地は

「でしたら今日の夜電話でもしながらやりませんか?交換日記風に書くにしても冒頭はお互いにストーリーを共有していないと書けませんよね?」

と提案した。すると郁香は驚きつつも

「いいね!それ。でもおうちの方とかにご迷惑かからない?」

と少し遠慮を見せた。しかし、大地は

「うちの両親、今日は母は飲み会で、父は仕事で遅くなるときいていますので大丈夫です」

と遠慮しないでいいですと付け加えながら言った。それを聞いた郁香は

「じゃあ、やろう。約束ねー」

とにこにこしながら決めた。そしてお互いに無料通話のできるSNSのアカウントを教えあった。

そして話が終わったタイミングで明里が声をかけてきた。

「先輩、先生が今月の新刊が職員室にあるから取りに来てほしいって言っていましたよ」

と告げた。大地は

「わかった。ありがとう小宮ちゃん。では郁香先輩、持ってきますので準備をしていてください。夜、楽しみにしていますね」

と言い職員室へ向かった。

月が変わる前に投稿できてよかったです。

来月からは隔週ペースで2週間に一度は投稿を目標に書いていきます。

長い物語ですが楽しんでいただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ