表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
URONA・あ・らかると  作者: とにあ
五月・六月
11/823

週始めの職員室うろな南小学校

職員室会話ー

つかガールズトーク?

「小林先生羨ましいなー。あの双子超可愛い」

「ふっふー日頃の行いねー」

「あー何携帯見ながらニヤニヤしてるんですかーやらしー」

目の前で繰り広げられている1年と2年の担任教師の児童可愛い自慢。1年と2年は人数が少なかったこともあり、1クラスしかない。3年生はかろうじて2クラス。

どうしても北小よりは規模が小さい。あちらは住宅地だからねぇ。

1年に超可愛い双子ちゃんが転入してきて可愛いモノ好きの小林先生がウハウハなのだ。

2年生担任の田村先生がむさくさ羨ましがっている。

自分のクラスにも可愛い子抱えているのに。

「勿論、お人形のような愛らしさはみあちゃんのあちゃんも負けてませんけどねー」

日生みあ日生のあ二人とも2年生だが双子ってわけではない。

みあちゃんはクウォーターで四分の一だけ日本人。お母さん似で濃い蜂蜜の癖っ毛と薄い青の瞳がマジ天使な天然トラブルメーカー田村先生は笑いながら、「私以外に誘拐されちゃいけないよー」と微妙な発言をしてる。

のあちゃんはみあちゃんより三ヶ月下で日本人の血は混じっていない。

どこの国かまでは聞けていないが、震災孤児を養女にしたとか。

日生さんちは深く突っ込んじゃいけない空気がある。

担任にならなくて良かった感は結構強い。なれても嬉しい気がするけどな。

みあちゃんものあちゃんもうろな町育ちでガンガン喋る。

接客業なうちに生活してるせいだろうか、知らない人がいると「日本語、わかりません」ってふりをすることもある。

「山崎先生だって可愛い自慢してるじゃないですかー」

ぇ?

したっけ?

「やっぱり鉄板よねーって男の子元気でいいわーって」

それ?

そのことなの?

ちょっとやんちゃで心配ではあるんだけどねー。

「最近は天狗仮面が保護者的に遊んでくれているらしいんだよね」

「あー。最初は心配でしたよねー。ちょっと慌てちゃいました。小林先生の落ち着きっぷりを見習いたかったですね」




小林先生お借りしています。

くるみちゃんみるくちゃん六年生コンビ天狗仮面とお借りしてます

小林先生が見てるのは小梅ちゃん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ