表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
後ろの席の美少女(プレデター)に恋をする  作者: はるゆめ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/37

第十九話 普通の男子高校生にはきつい

 昭和のいつか。どこかにある高校。季節は冬(僕らは冬休み)。


 前回のあらすじ。僕は人間じゃなくなるらしい。


「え、えっともういいですか? 具合が悪くて……すぐ家に帰りたいんですけど」


 僕は柚木さんに頼み込んだ。恥ずかしくて死にそうだし、とにかくここから逃げ出したい。

 そんな僕の気持ちを察してくれたのだろう、柚木さんは柔らかく笑いながら頷いてくれた。


「じゃ家の近くまで送るね」


 山田さんは笑顔のまま僕の目を覗き込みながら瞬間移動をしてくれた。


 目の前の景色が見慣れた住宅街、その一角にある公園に変わる。林の中だ。

 羞恥心に押し潰されそうになっていた僕は、木漏れ日の中で思い切りため息をついた。


「はぁ〜ぁ。まいったな」

「ごめんなさい」

「わっ!」

「えっ?」


 振り向くと河野がそこにいた。


「何でついてきたの?」

「え、霧丘君が心配だったから」

「あ……具合が悪いってのは体調じゃなくて、それも少しあるけど、恥ずかしかったからだよ」

「……そうなんだ」

「その、僕は、彼女なんていたことないのに、その、あんなこと言われたらさ」


 河野は俯いてしまった。言いすぎたかな。


「あ、いや、河野が嫌いとかそんな話じゃなくて」


 すると小さな声で河野が話し始める。


「昨日ね、お母さんにすごく叱られたの。現場を見られたとはいえ私の素性を明かしたり、その後山本君の家にまで着いていったこと」


 今では少し懐かしく感じるあの夜のこと。


「霧丘君があの世界へ飛ばされたのは、私のせいだって。うん、そうだよね」


 河野の肩が僅かながら震えている。


「改めて。本当にごめんなさい」

「あ、いや、その、色々あったけど、結局は無事に帰ってこれたし、まぁ向こうでの出来事も普通に暮らしていたら絶対経験できなかったし」


 これは本音だ。


「僕はさ、自分じゃどうにもできないことをあれこれ悩むのは中学生の時にやめたんだ。だから受け入れるよ」


 顔を上げる河野。今にも泣きそうな顔をしている。


「僕がいいって言ってるんだ。河野もあまり気に病むなよ、な?」

「う、うん。あ、ありがとう」


 確かに河野は不思議生物だが、あの世界で僕を守ってくれた。移植にしたって怪我の治療のためだ。


「じゃ、帰るから」

「うん」

「またな」


 そう言って走り出した僕は家へと急いだ。柄にもないことを言ったのでまた恥ずかしくなったのだ。


 ちなみに公園にいた僕と河野を向かいのおばさんに見られ、その夜には母親に尋問されることをこの時はまだ知らなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ