18/101
高妻
高妻は、藤稔と同様、ピオーネの子供です。藤稔が粒の大きさとジューシーさが特徴ですが、高妻はその甘さが特徴と言えます。
とってきたものは、房の重さが350g程度。粒は大小のばらつきがあったのですが、平均して10gちょっとと、藤稔やブラックビートよりは小さめの粒でした。ブラックビートはほぼ球形だったのですが、こちらはちょっと長円形より。やはり、実の方にも紫の色素が入っています。
糖度は20-22度とかなり高め。藤稔は最初の甘さの後に多少の酸味が来るのですが、高妻は甘さの後にさらに甘さが重なってくるような感じ。皮はやはりちょっと口に残ります。
しかも、甘さを主体にした後味が咽頭部にずっと(それこそ何十分も)残る感じがします。
どうも、去年は取って食べなかったようなのですが、これはかなり美味しい方に入ると思います。追加で取ってくることができたので、そちらについても後で触れられたらと思います。




