表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/101

バイオレットキング

 まずはバイオレットキング。確か、房は500g程度でした。

 粒の写真。

挿絵(By みてみん)


 パースがあるので、大きさ比較は伏せてある方と。1円玉の直径は丁度2cmですから、いかに粒の大きな品種であるかがわかると思います。シャインマスカットとウィンクの掛け合わせなので、長く、むしろハート形に近い感じに成長します。

 ただ、赤く色づきはせず、緑のまま。バイオレットの名にちょっと恥じていますね。ちなみに、色的には去年も同じようなものでした。Web検索でも、あまり色づいていないものが見られますが、全く色づいていないのはあんまりないですね。


 シャインマスカットの子供なので、皮も一応食べられはするのですが、ちょっと厚めかな。


 とった房の糖度は、15度ぐらいでした。まあ、全く甘くないとは言いませんけれど、不満は残る感じ。糖度の高いものでは、20度ぐらいにはなるらしいですし。後味など、シャインマスカットほど香りが残ると言う訳でもなく。評価は良いものを食べてみないと下せないという感じですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌川 詩季さまからの頂き物です。
duwx9axu8ccq2skm818jfq51my_zor_uq_pq_bxej.jpg
― 新着の感想 ―
[一言]  すごく濃い緑!  ブドウと言うより、梅みたい???  バイオレットというより、エメラルドですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ