表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/69

第2話「終末の獣」

 ベッドの上で、ぜぇぜぇと荒い呼吸を繰り返す。

 体が冷たい。血の気が完全に失せていた。

 頭を抱え、先ほどの光景を思い浮かべる。


(――――ただの夢じゃない)


 経験が訴えていた。

 これまで見た夢の中でも、飛び切り不気味な感覚があった。


(でも、あれはいったいどこ…………?)


 竜や獣人。とても身近で起こる出来事とは思えない。

 だとすれば、危険はないのではないか…………


 ふと、外から聞こえてくる音が気になり、窓を見る。

 ……何もない。

 ヘリコプターが過ぎ去る音だけが、耳に残った。



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※



「あ、おはようおねーちゃん。今日は寝坊だね」


「…………うん、ちょっと変な夢見ちゃって」


 台所にいくと、アキちゃんが朝食を作っていた。


 テーブルに向かいあって座り、朝食を食べる。


「お父さん、結局帰ってこれなかったみたいだね」


「うん」


 お腹に詰め込むように、カレーを口に入れる。味はよくわからなかった。

 先ほどの夢についてまた考える。


(…………大丈夫だ。あんなこと、起きるわけない)


 外から轟音が響き、家の窓が揺れた。

 またヘリコプターだ。さっきより近くを通ったらしい。


「なんだか朝から騒がしいね」


「うん」


「なにかあったのかな。テレビでもつけてみる?」


「うん」


 『うん』しか言わない私に、アキちゃんはやれやれといった様子でテレビをつけた。画面が映ると、私はそれに釘付けになった。


”……世界中の各都市の上空に現れた正体不明の物体は、現在も空に居座ったままです。この物体は日本時間の午前5時頃、突然現れたとみられ、主要都市の上空にとどまりました。こちらは東京上空の映像です……”


「え? なにコレ。映画か何か?」


 アキちゃんはテレビを操作して次々とチャンネルを替えた。

 しかし、画面が切り替わっても、テレビが伝えてくるのは同じ内容だった。

 私はテレビから目を離し、リビングのガラス戸を開けて、外に出る。

 そこに、あった。


 光を吸い込む漆黒の闇。

 空にぽっかりとあいた巨大な穴のように、それが存在していた。


「うそ……」


 だって、あれはここじゃないはずだ。

 ここには竜も獣人も居ない。あれは日本じゃない。

 でも、でも…………

 空に浮かぶ物体は、間違いなく夢で見たものだった。

 

「お姉ちゃん!」


 アキちゃんがリビングから外に飛び出してくる。

 そして、空を見て絶句した。


「お姉ちゃん、アレ、なに?」


 不安そうに私の腕に触れてくる。


「私にもわからない」


 そう答えるしかなかった。

 私にわかるのは、あれが夢で見たものと同じということだけだ。


 夢の中の光景が、思い起こされる。

 夢では、あの後…………

 

 体に震えが走った。

 体全体が揺れ出し、止まらなくなる。

 

(あんなの、逃げられっこない)


 アキちゃんが私を見つめている。

 不安そうな顔をしていたが、やがて表情を変え、私の腕を引いた。


「お姉ちゃん、学校行くのやめよう。逃げるから、支度して」


 そう、毅然と言った。

 アキちゃんはスマホを取り出し、素早く画面をたたいて耳に当てる。

 

「お父さん、出て……」


 スマホのコール音を聞きながら、台所を歩き回る。


「……っ! だめだ、つながらない! お姉ちゃん、メールでもSMSでもいいから、何でも試してみて! 私は必要なものを集めてくる!」


「う、うん。わかった」


 アキちゃんは二階へと走っていった。

 なんであんなに素早く動けるんだろう。さっきまでは私と同じで、不安そうな顔をしていたのに。


 ……いや、きっと私のせいだ。さっき私の目を見たとき、そこから私の不安を読み取ったんだろう。私を助けるために、自分のことは後回しにしたのだ。


 私は弾かれたように体を動かし、スマホを操作した。

 父に繋がる連絡手段を片っ端から試してみる。

 しかし、どれも混雑かサービス外で繋がらなかった。


「お姉ちゃん、どう?」


 アキちゃんが小さなリュックを担いで戻ってきた。


「だめ、どれも繋がらないの」


 彼女は爪を噛んで逡巡したが、すぐに決断した。

 

「しょうがない、行こう。後で災害用伝言ダイアルにかければいいから。ここらへんの避難場所は、小学校だったよね」


 彼女が私の手を引こうとする。しかし、私は踏みとどまった。

 

「だ、だめ……そんなんじゃ……もっと、もっと遠くに逃げないと!」


 私の様相に、アキちゃんが怪訝な顔をする。


「どうしたの、お姉ちゃん。何が心配なの?」


「だめ……だめ……あれはちょっと遠くに離れたくらいじゃ……」


 アキちゃんは私の手を引くのをやめ、両手で手を握ってきた。


「落ち着いて。何があっても、私はお姉ちゃんの味方だよ。だから、話してみて」


 ほんの少しの逡巡のあと、私は彼女に話した。


「……アキちゃん、あれが落ちてきて、ここら辺にあるもの全部飲み込んじゃうって言ったら、信じる……?」


「……信じるよ。誰が何と言おうとも、私はお姉ちゃんの言うことを信じる」


 彼女は全く疑う素振りを見せずに言った。

 

「それじゃ、小学校はだめだね。もっと遠くに行こう。いつもは電車だけど、動いてるかなぁ……」


 ぶつぶつと呟きながら、少しの間考える。


「よし、思い切ってタクシー捕まえよう。混雑してる道を避けて、とにかく遠くへ行ってもらおう」


「い、いいの?」


「こういう時のために、お父さんがいくらか置いてってくれてるよ」


「そうじゃなくて、私の言葉を簡単に信じて……」


「もう、何度も言わせないでよ! 私がお姉ちゃんを疑うわけないでしょ!?」


 心底心外だと言わんばかりに、腰に手を当てて、への字眉毛で抗議してきた。


「ご、ごめん」


 胸にじわりと熱いものがこみ上げる。

 

「もう! いいから行くよ!」


 私は頷いた。

 二人で家を出ようとした時、それは起こった。


 ――ヴウゥゥ――――――ンン――…………。

 

 その音は、低く、重く、長く響き渡った。

 巨大な重低音に、周囲の建物すべてが鳴動する。体にかすかな揺れを感じた。

 私は全身が総毛だった。体が震えているのは、振動によるものだけではない。

 私の脳裏に、夢の中で観た最後の光景が想起された。この音が響いた後、街は…………


「なに!? この音!」


 両耳を手で塞ぎながらアキちゃんが言った。

 私は固唾をのんでテレビを見る。そこには、私が見たくなかったものがあった。

 黒い塊が落下し、タールのようにゆっくりとうねりながら街を飲み込む。悲鳴と轟音が流れ出し、やがて音割れとともにそれも消えた。

 

 ――そんな。もう、間に合わないの?


 テレビに映っていたのは、外国のどこかだ。だが、おそらく東京にも落ちるだろう。いや、もう落ちているのかもしれない。今まさに、漆黒のうねりがここを目指してやってきている最中かも――……

 

 ――私にできることは、もうないの?

 

 アキちゃんの方を見る。

 目が合った。

 彼女の目の端に、うっすらと光るものを見つける。さっきまで気丈だった彼女の顔が歪んでいた。それでも、彼女は私の手をしっかりと握っている。手を通して、彼女の震えが伝わってきた。


 私は彼女を強く抱きしめ返した。

 テレビが何かを言っている気がする。東京がどうとか。それも、遠くから響いてくる轟音にかき消された。もう、来るのだろう。


 ああ、神様でもなんでもいい。アキちゃんだけは助け――――……

 ――……

 ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ