表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
餓鬼の反乱  作者: 春子
10/12

母の遺言

妾は昔から本が好きでした。愚かな弟達とは比べ物にならない知性を天より承った。


しかし、妾は女。

家督を継げない女。


父上は妾を見て、男だったらと嘆かれていた。しかし、妾が女である事は変わらぬ。父上が亡き後は愚弟が家を継ぐであろう。そして弟達は家を食いつぶす。


火を見るよりも明らかな未来。


父上は妾を王家の側妃にする事で家の存続を画策した。


輿入れが決まった晩。妾に幼い頃から仕えているメイドであるルール、ミーシャ、サーシャと泣き合った。


しかし、妾にはやらなければいけないことがある。国王陛下の子を孕む事だ。


名家の権力だけで嫁ぐ妾には他の側妃のような美貌はない。恐らく陛下が手を出されるのは輿入れの晩の一度だけであろう。


もし、そのチャンスの際に孕まなければ妾は二度と孕むチャンスはない。そうすれば妾は孕めず、三年経っても孕めない側妃は石女として離縁される。


それでは王家からの援助が受けれない。


メイド達と排卵薬を作り服用し、そして孕んだ。


過剰な薬の摂取により妾の腹はもう使い物にならぬが、妾はこの小さな命が愛おしい。


ヘストロドス。愛おしい妾の子…。


泣かないで愛おしい子。


貴方は悪くない。


妾は時折考えるのですよ、もし貴方がいなければ、妾はあの冷たい後宮で狂っていた。人の道から外れた恐ろしい女になっていたのではないかと……。


貴方が産まれた時に、私の人生は変わったのでしょう。


貴方が何を背負っているかは分からないわ、けど言わせて。



生まれてくれてありがとう…。


子供を救って死ねるなんて、妾はなんと幸福なのでしょう。だから、泣かないで愛おしい息子。


ああ……、でもごめんなさい。妾のせいで貴方を一人にするわ……ごめんなさい……ごめんなさい……ね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ