相談
パソコンのアドレスは、学校全体だれでも連絡できるように掲示板にも記載した。
すると、早速一通のメールが届いた。
好きな人がいるのだけれど、告白できなくて困っています。
とのことだった。
かわいい相談だ。
きっと女の子からの投稿だろう。
名前も、くまぱんだちゃんより♡ってなっていたし。
なので早速お返事を。
まずは、焦らないでともだちになって仲を深めてみてはどうかな?
笑顔は、絶やさずにね!
と返事をしてみた。
すると…
わかりました!そうしてみます。と、お返事がきたのだけれど、その数週間後に…
向こうから告白してきてくれました‼︎
さすが恋愛の神さまです‼︎
ありがとうございました。
との連絡が届いた。
これは、嬉しい。そしてなんかすごく達成感がある。
でも、こういうかわいい相談ばかりではない。
結構重い相談もきたりする。
そんなときは、先生と相談して、なんなら自分たち以外の人にも頼って解決したりもする。
自分一人で解決できないなら、周りのみんなを頼るのも全然ありだとオレは思う。
そして、たとえ環境が変わってしまったとしても、苦しいところから抜け出せるのなら全然いいんじゃないだろうかと考える。
こうして、みんななんでもないようみえて色々と抱えているのだということがわかる。
そして、一人でも多くのひとが幸せになれれば、オレも幸せだ。
たまに、メールじゃなくて直接相談にきたりする人もいる。
彼氏とケンカしちゃった、とかね。
まぁ、基本恋愛相談がほとんどである。
だって…オレは、いつのまにか恋愛の神さまみたいになってるからな。
でさ、なんか…莉央さんがさ相談に来たわけよ。
好きな人がいるけど、振り向いてくれないってさ。
生徒会にいる人で、ボランティア相談に力入れてる人なんですがぁ。
っていうんですよ。
…それって、オレなんじゃね⁉︎
もう…それは告白だよね⁉︎
こういう場合は、どうしたらいいんでしょうね?
とりあえず…本人にきちんと伝えて、たとえダメだとしても、そのことを励みに少し成長して強くなれるんじゃないかな?
と、アドバイスをしてみた。
すると、もしさ…今フラれても来年生徒会長になったら付き合ってよ。
と、グイグイ来られる莉央さん…。
えっ⁉︎てか、莉央さんも生徒会長の座を狙ってたーー‼︎
続く。




