⑥NISA
NISAは国が進めている制度で毎年一定額までなら利益に税金はかからないというシステムです。
通常投資利益は一律20%程度(20.315)の税金がかかります。
(仮想通貨だけ最大45%)
NISAには二種類あります。
NISA=年120万円までの投資額で得た利益は非課税課。ただし非課税期間は5年間。株と投資信託。
積み立てNISA=年40万円までの投資額で得た利益は非課税。非課税期間は20年間。投資信託のみ。
以下がNISA枠で投資を行っている投資信託です。
ニッセイ日経225インデックスファンドニッセイ外国株式インデックスファンド
SBI-SBI・新興国株式インデックス・ファンド
SBI-SBI・先進国株式インデックス・ファンド
SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド
SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド
三井住友TAM-SBI資産設計オープン
レオス-ひふみプラス
つみたてNISAは政府が選んだ投資信託しか選べないので選択肢は狭くなります。
これも最終回にお勧めを紹介します。
とはいえ、二つ損益を出してる以外はどれも大差ないですけどね。
総評 A どちらも一長一短だが、どちらもお勧めの方法があります。
これについては最終回に解説します。
次回はFXです。