表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

PIANO 短編集

PIANO 雪倉 一成編

作者: 天音 神珀

「ごめんね、いつも」

「いいえ。あ、少し沁みますから、我慢してくださいね」


 一成は麗歌(れいか)の傷口に綿を押し付けて、血を拭い取った。

 彼女が保健室に来るのは、これで何度目だろうか。

 こうして自分が彼女に会えるのは、あとどれくらいなのだろう。


「今日も、誰かに?」

「えっと……背中押されちゃって、転んじゃったの。だから自分のせいかな」


 えへへ、と彼女は笑った。

 眩しいくらいに綺麗に笑って。

 あぁ、綺麗だな。そう、思う。ただただ純粋に。


「さあ、これで大丈夫ですよ。次の授業に遅刻しては大変です。もうお行きなさい」

「うん、ありがとね」

「はい」


 彼女は、保健室を出ていこうとして……振り返る。


「また来るね」

「出切ればサボりで来て頂ければ」

「うーん……」


 一成(かずなり)の軽口に、麗歌は困ったように笑った。そうして、保健室を去っていく。

 自分で退室を促したくせに、寂しく感じてしまう。何を考えているのかと自らを叱咤しても、彼女を求める声は止みそうにない。


「………はぁ」


 最近、自分の職業が厭わしい。

 保険師である建前、彼女に近づき過ぎることは許されない。だから、彼女の傍にいられるのは、彼女が自分を保険師として頼ってくれる時だけだ。

 彼女はもう高校2年生。この学校にいてくれるのは、あと1年だ。

 どれほど願っても、彼女は必ずここから離れていく。

 この手が、彼女に届くことは。


「…………私も案外、往生際が悪いですねぇ」


 小さく苦笑いを零す。

 彼女がこの学校を卒業したら、どうしようか。

 椅子にもたれかかって、額に手をやる。


「………って。本当なら一生徒が卒業した程度で、職を変えるなんて馬鹿だとは思うんですけれど」


 でも、この気持ちだけはどうしようもない。


「自分がここまで壊れるなんて」


 考えたこともなかった。

 恋なんて、今まで知らなかったから。


「………あのろくでもない兄弟にばれたら絶対に嫌がらせをされますねぇ」


 天井を仰ぐ。


「25にもなって、こんなことで悩むことになろうとはね」


 何気なく窓の外に目をやると体育の授業風景が映る。


「…………」


 麗歌。

 彼女も、そこにいて。

 それだけで、ただ、幸せな気分になる。

 別に言葉を交わしているわけでも何でもないのに、微笑が零れる。


「…………もう少しだけ。………あなたの傍にいても、いいですか」


 届くはずもない、小さな声。

 彼女はいずれ、きっと一成の許から離れていく。それはもう、決定事項。

 だけど。

 でも。


「あと、少しだけ。どうか」


 あなたの、傍に、いさせてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ