表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ステンドグラスの向こう側

作者: 千夜

衝動的に書いたブツです

折角なので投稿してみました


双子の方、ごめんなさいm(_ _)m





 私たちはいつだって、お互いを利用してきた。

 それは場所が変わろうとも、大人に成長しようとも、変わらない。

 変わることはできない。



 そう思っていたのに。



 いつしか私の片割れは、私から離れて世界を知った。



「お姉ちゃん、どうしたの?」



 私の片割れは、私の片割れではなくなった。

 1人の人間として、1人の女として、愛しい男の元で幸せを願う。





「いいえ、綺麗になったと思ってね」

「なんだか、お姉ちゃんに言われると複雑だわ」

「造りは同じですものね」



 私とよく似た顔の女は、純白の衣装を身にまとっている。

 私はその正反対のこの日に相応しくない黒色を身にまとう。



 私とよく似た顔の女は、キラキラと輝く白銀の髪。

 私はどこにでもありふれた黒色の髪。



 私とよく似た顔の女は、誰をも魅了するヴァイオレットの瞳。

 私は人を恐怖に陥れる、どこまでも深い闇色の瞳。





 背丈も、肌の色も、顔の造りさえ同じなのに、持って生まれた色素の違いだけで、こうまでも違う。



「本当はね」

「ええ」

「お姉ちゃんが羨ましかったの」





「…知ってるわ。私だってあなたが羨ましかったもの」



 人目を惹く色を持って生まれたあなたがとても、とても羨ましかった。

 一緒に生まれ落ちた私は誰からも相手にされない、かわいそうな子。

 可愛い子と可愛そうな子はいつでも一緒。

 可愛い子が隣にいて、私は輝くことができる。

 それだけが私の生きる道だった。





「ふふ、私とお姉ちゃんはよく似てるわ。お互い無いものねだりで貪欲で…」

「互の好きなものは手に入れなければ気がすまない」



 しばしの沈黙が2人あいだにおりる。

 鏡越しに相手の瞳を見つめたまま、息遣いさえも聞こえないほどの静寂は、ともすれば、怒号の飛び交う戦場よりも恐ろしい空間となっていた。



 可愛い子の唇が震える。

 先に口を開いたのは可愛い子だった。



「醜いわね、私達。双子なのに奪い合ってばかり」

「今更よ」

「そう、今更よね。でも、お姉ちゃんはそれでいいの?」





 これは、勝者の余裕だろうか。

 敗者へ情けでもかけるつもりだとでも?

 私はニコリと笑って、話をそらす。

 その問に答えるつもりは毛頭ない。

 だって、勝者はとうの昔に分かっている。



 敗者の本当の気持ちを。





「これで13勝14敗1引き分け、私の負けね。よかったじゃない、あなたの勝ち越しよ?」



 そう言って、可愛い子の綺麗に結い上げられた髪に華奢な髪飾りをそっと飾る。

 薄桃色のそれは、勝者の美しさをさらに引き立て、かといって存在感を失わない、自分でも満足のいく代物だった。



「勝者には褒美を、でしょ?どう、気にってくれたかしら」

「お姉ちゃん」





 勝者は何かを我慢しているような声色で私を振り返る。

 鏡越しではなく、直接見るヴァイオレットの瞳は濡れていた。



「もっと喜んでくれてもいいと思うのだけれど、気に入らなければ外すわ。ごめんなさい」

「違う!」





 もう一度綺麗な白銀の髪に伸ばした手は、勝者に阻まれ、痛いほどに握りこまれる。

 私が小さく、「痛いわ」と告げると少し力は弱まったものの、離す気はないようだ。



「髪飾りが気に入らないんじゃない。私は…お姉ちゃんは、どうして…」

「私は何も変わらない。変わらず、醜いままよ」





 あなただけが、美しくなった。

 私を置いて、1人幸せになろうというのだ。





「最初から分かってたわ。この物語の結末に醜い女は必要ないってことくらい」

「何を言って…」



 言葉につまる花嫁姿のあなたに、私は満たされていく。



 普段なら、お互いの考えることなどお見通しであるのに、道を違えた今の私たちには、この距離にいて、手を握っていても、何一つ読み取れることはない。

 相手の考えることがわからない。

 花嫁は今初めて気づいたのだろう。



 それでいい。



 必死に探るその視線がとても心地いい。

 久しぶりに、私たちは互を意識している。

 否、久しぶりに花嫁が私を意識しているのだ。



「美しい花嫁、私はあなたの幸せを心から願うわ」



 醜い私からの祝福は必要ないかもしれないけれど。

 それでも、私の欲しいものすべてを持っているあなたに送るわ。



「たとえ」



 憎しみに支配された私であろうとも、

 哀しみに暮れる日々がこの先待ち受けようとも、



「あなたが私を忘れようとも」





 それでも、片割れであったあなたに送るわ。

 どうか、私の醜い心が付け入る隙を与えないくらいに、幸せでいて。

 ___私たちの愛するあの男の傍らで、笑っていて。









な、なんじゃこりゃあ…!!

って私もなりました


お粗末さまでした


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ