表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

第8話 便利屋の仕事

 ジェスが指さしたのは、窓の向こう。荒れた庭に全員の視線が動く。


「にゃあ~お、おーい、どこだ~? にゃああ~ん」


 真紅のコートを纏う女が、奇声をあげながら、地面に這いつくばっている。反対側を見ているせいか、こちらに気づいていない。

 一瞬理解を拒んだが、レシオは確信した。


「アシュリィさん……!?」

「おいおいマジかよ」

「えっ、うそ、あれが?」

「確かに、兄さんの言っていた特徴と一致しますけど……」

「お~、当たった~」


 紅い女――アシュリィの方に駆けていくレシオを、残る四人が追う。


「にゃああ~……ダメだ。猫の気持ちなんざわかるか。(アタシ)は人間だっつーの」


 立ち上がってぼやいたアシュリィは、振り向くと同時に跳び上がった。


「おわっ!? れ、レシオ!? なんでこんなところに!?」

「それはこっちのセリフですよ! 何してるんですか?」

「い、いや、これは便利屋の依頼で……ん?」


 説明の途中で気づいたアシュリィの表情は、みるみる華やいだ。


「メリエル! 薬、ちゃんと効いたみたいだな!」

「はいっ。ありがとうございました、アシュリィさん」


 メリエルは微笑んで、ぺこりと一礼する。


「すみません。兄さんと同じで、私も以前お会いしたときのことは覚えてなくて……」

「いいってそんなの。気にすんな。ところで」


 アシュリィの視線が双子の後ろに動く。


「そっちはお前らの友達か?」

「はい。クレイさんにエスターさん、それとジェスさんです」

「こ、こんちは」

「よろしくね、アシュリィさん」

「よろしく~」

「おう。みんなあいさつできて偉いな。ここはお前らの遊び場なのか?」


 廃屋を見上げたアシュリィは、三人の中で最も年長と思しきクレイに話を振った。


「え、あ、遊び場っていうか、えっと、ここに住んでる……」


 急にたどたどしくなったクレイに、アシュリィを除く面々はぎょっとする。


「へえ! 家持ちかよ! やるな、クレイ」

「い、いやそんな……」


 笑いかけられたクレイは、あいまいな返事をして帽子を目深に被る。まるで顔を隠すように。


「クレイ~、耳が赤いぞ~?」

「わ、本当に真っ赤です」

「あら? あらあら? クレイあなた、もしかしてこういう人が――」

「エスターッ!」


 エスターを取り押さえようとしたクレイはひらりと躱され、二人はその場で追いかけっこを始める。


「賑やかだなレシオ、お前らの友達」

「あはは……。って、そんなことより! いったい何してたんですか?」

「まあ、隠すこたねぇか。猫を探してんだ」

「猫~?」

「飼ってた猫が行方不明なんだとよ。で、(アタシ)に依頼してきたってわけ」


 猫はこの町で数少ない癒しとして親しまれている。住まいに勝手に居座る猫の飼い主を名乗る者もおり、子どもたちはそれぞれに依頼人と思しき顔を想起した。


「それでどうして地を這う~?」

「か、飼い主の爺さんに、猫の気持ちになって探すのがコツだって言われてな。忘れてくれ……」

「爺さんか~……。その猫の名前は~?」


 アシュリィは虚空に視線を送り、依頼人の老人の言葉を思い出した。


「たしか……ローズ、だったかな。気取った名前だぜ」

「お~、どんぴしゃだな~。エスタ~、出番だぞ~」


 クレイと走り回っていたエスターが、ジェスとアシュリィの元に戻る。

「どうしたの、ジェス」

「アシュリィがな~、ローズを探してんだってさ~。お前の力が光るときだぞ~」


 一瞬だけきょとんとしたエスターだったが、すぐに力強く頷いた。


「ああ、そういうこと。いいわ、任せて!」


 エスターが右の袖を捲り、その下にあったものを見たアシュリィは目を見開いた。

 扇状に線が伸びる文様。

 人々はそれを、刻印と呼ぶ。

 特殊な力――祝福(ギフト)を神から授かった者、聖女の証であった。


「うそだろ……。エスターお前、聖女なのか?」

「ふふん、すごいでしょ。力が出たのは割と最近だけどね。だからお迎えもまだ」

「けどよ、お前が聖女なのと猫探しがどう関係するんだ?」


 平静を取り戻したアシュリィに、エスターも得意げに答える。


「とっても役に立つわ! 見てて!」


 エスターの刻印から光の矢が浮かぶ。矢は高速で回転した後、矢じりを町に続く道へ向けた。


「これが私の力。私が触ったことのあるものが今どこにあるか、方向を教えてくれるの」

「へえ、すごいもんだ!」


 アシュリィは光の矢を見ながら感心した声をあげる。


「こいつの示す方に行けば、その猫がいるのか?」

「ええ。触れたものを探せるのは一週間が限界だけど、ローズを撫でたのは一昨日だから、まだまだ方向もはっきりしてるわ」


 エスターは矢を消した右腕を降ろし、腰にあてる。


「ただ、探すものが目に見える位置にあっても、方向を指し続けちゃうの。で、こいつの出番よ!」


 ずっと黙っていたクレイをエスターが指さした。


「えっ、お、俺?」

「この矢の先にある猫がいそうな場所、あんたなら知ってるでしょ? ほら前出る!」


 エスターはクレイの腕を掴み、アシュリィの前に引っ立てた。


「クレイ、そうなのか?」

「え、あ、えっと……猫が集まる場所なら、何個か知ってるよ……!」

「本当か!? 頼む! 協力してくれ!」

「へ! あ、よっ、喜んで!」

「ぷ……っ! ちょっとちょっとクレイ。舞い上がって話を進めちゃダメでしょ?」


 クレイが応じかけたところにエスターが割って入る。


「アシュリィさん、あなたのお仕事を手伝う代わりに、お願いがあるの」

「お願い?」

「私たちも人を探してるの。私たちが世話になってる、トルソンって人なんだけど」

「人探しって……それこそお前の力の見せ所じゃないのか?」

「そうなんだけど、ほら」


 一度消えた矢が再び浮かび上がる。だが、矢は停止と回転を繰り返し、方向が定まらない。


「こんな感じなの。矢が止まるってことは町にはいるはずなんだけど、方向がわからないのよ」


 レシオたちもエスター自身から彼女の力については聞いていた。効果範囲はエスターの感覚ではあるが、ロックベル全域。しかし、対象が町を出ると効果は届かなくなってしまう。

 町を探すと言っていたのはこういうことか、レシオはクレイの言葉の違和感に答えを見出した。


「最後にトルソンに触ったのも五日前で、精度も悪くなってきてるの。だから、私たちは猫探しを手伝う。アシュリィさんはトルソンを探すのを手伝う……っていうのは、どうかしら?」

「取引ってわけか。……面白れぇ。乗ったぜ」

「交渉成立ね。じゃ、クレイよろしく」


 エスターが引っ込み、クレイは一同の中で最もアシュリィに近い位置に立った。


「えっ、ちょ、お、おい……!」

「つーわけだ、案内頼むぜクレイ!」


 アシュリィの腕が肩に乗り、太陽のような笑顔を間近で見つめる。


「う、うん! 任せてよ、アシュリィの姉ちゃん!」


 どぎまぎするクレイにレシオたちは吹き出しそうになったが、どうにか耐えた。


「ふっ、くく……! ちょっと、あんたたち……」


 笑いを嚙み殺すエスターが、レシオたちに小声で呼びかける。


「あの二人、なんだか面白そうじゃない……!」

「そうだな、特にクレイが……!」

「お二人とも、人が悪いですよ……ふふっ」

「メリエルもだぞ~……にしし」


 クレイの後ろでひそひそと話し合う四人を、彼の頭越しにアシュリィが見下ろす。


「レシオ、お前たちも一緒に来てくれるのか?」

「もちろん。みんなでお手伝いしますよ」

「そいつはありがたい! よぉし、さっそく出発だ!」


 こうして、アシュリィの号令のもと、子どもたちによる大捜索が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ