表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

アパートで二人

 優弥は、学校からの帰り道を間違えそうになり、慌てて晴夏のアパートの方を向いた。

 これから一週間、晴夏と一緒だと思うと、夏休みは終わったのにまだ続いているかのようで、何だか嬉しくなる。

 優弥は、祖父母の家に行ったことがない。

 だから、誰かの家に泊まるということが、とても嬉しかった。

 わくわくした気持ちでアパートに帰ると、晴夏が笑顔で出迎えてくれた。


「昨日も来てすぐに宿題してたけど、えらいね」


 帰ってすぐに、ランドセルを開けて宿題を取り出した優弥に、晴夏が声をかけてくる。


「宿題すると、帰ってきたお母さんが喜ぶから」


 優弥は少し照れながら答える。

 いつも帰ってすぐに宿題をしているのは本当だ。

 疲れて帰って来た弥生が、嬉しいそうに頭を撫でてくれるから。

 いつもは弥生が帰ってくるまではシッターの人と一緒にいる。

 匠と一緒に暮らしていたときは、匠が保育園まで迎えに来てくれて、弥生が帰ってくるまで一緒にいてくれた。


「早くお母さんの今のお仕事終わって、またお父さんと一緒に暮らしたいな」


 優弥の言葉に、晴夏は少し間をおいて頷いた。


「……そうだね」


 優弥はひらがなの宿題で、「かぞく」と書かれた文字を見つめた。


「お姉ちゃん家族ってなあに?」


 晴夏は優弥が思っていた以上に困惑して答えた。


「何だろうね。わからないや」


 そして、スマホで「家族」と検索し出す。

 晴夏が調べて読み上げる「血が繋がり」や「同じ家に住む」という言葉は、優弥たちには当てはまらない。


「でも、僕もお父さんもお母さんもお姉ちゃんも、家族でしょ?」


 優弥が少し不安になって聞くと、今度ははっきりと晴夏は答えた。


「そうだよ」


「そうだよね」


「うん。だってとっても大切だから」


 晴夏の言葉に、優弥は安心して笑う。

 つられて、晴夏も微笑んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ