クランク軸と引上げ棒には自転車ねじを『使わない』
「自転車ねじを使わない部品を教えてほしい」
試 験 前 に そ ん な こ と 聞 か れ て も 困 る 。
出題率から言えばクランク軸と引上げ棒には自転車ねじをつかわないだけは覚えておいてほしい。
なお、ねじの各規格と使われているもの、および自転車ねじをつかわないこともある部品を完全にコピーしたメモを見せたら『覚えられない』と言われたので自粛する。教本を読んでほしい。
また、偉そうで申し訳ないが過去問に出てこなかったからといって油断している人間の世話は行えないのでくれぐれも自主鍛錬に励んでほしい。
ねじ規格は省略したので教本を確認してください。
一応ねじ規格でそろえてはいます。
自転車ねじを使う部品
ホークステム ヘッド中ナット ヘッド止めナット
右ハンガラグ(左ねじ) 右ハンガわん(左ねじ)
左ハンガラグ 左ハンガわん ハンガリング
右クランク 右ペダル軸
左クランク(左ねじ) 左ペダル軸(左ねじ)
後ハブ バンドブレーキドラム 小ギア
フリーホイール中子ねじ(左ねじ)
No.14スポーク含めたスポークすべて
※BC5/16×山26 前ハブ軸、ハブナット、玉押し
※BC3/ 8×山26 後ハブ軸、ハブナット、玉押し
(※この二種類のねじはメートルねじも存在する)
使わない部品
クランク軸と引上げ棒は必ず覚えておいてください。
カンチブレーキ取り付けねじ シートピン(やや出題多し)
キャリパブレーキ貫通ボルト クランクボルト クランク軸ナット 菊座ボルト(サドル固定ボルト)
???(よくわからなかったもの)
クランク軸ナット【平成25年8月8日】
これは教本のほうには乗っていませんでした。
【平成25年8月8日】の問題は左ねじを探す問題でした。
詳しい図表は教本を見てください。
スポーク、タイヤバルブねじも自転車ねじです。
左ねじか右ねじかもテストにでます。
自転車ねじの『左ねじ』まとめ。
右ハンガわん【平成25年8月8日】【平成24年8月23日】【平成23年8月11日】【平成23年8月25日】
左ペダル軸【平成25年8月8日】【平成24年8月23日】【平成23年8月11日】【平成23年8月25日】
※この二つは必ず覚えてください。
ほかの自転車ねじの『左ねじ』まとめ。
フリーホイール中子ねじぶた
右ハンガラグ
左クランク
過去三年の出題傾向からの覚えるべき部品
自転車ねじを使う部品
ホークステム【平成25年8月22日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成24年8月30日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
ヘッド中ナット【平成25年8月8日】
ヘッド止めナット【平成25年8月29日】
右ハンガわん(左ねじ)【平成25年8月8日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
左ハンガわん【平成25年8月8日】【平成25年8月22日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
右クランク【平成23年8月4日】【平成23年8月18日】
右ペダル軸【平成25年8月8日】【平成25年8月22日】【平成25年8月29日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成24年8月30日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
左クランク(左ねじ)【平成25年8月22日】【平成23年8月4日】【平成23年8月18日】
左ペダル軸(左ねじ)【平成25年8月8日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成24年8月30日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
バンドブレーキドラム【平成25年8月8日】【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成23年8月4日】【平成23年8月11日】【平成23年8月18日】【平成23年8月25日】
※その他。
スポーク【平成24年8月9日】【平成24年8月23日】【平成23年8月11日】【平成23年8月25日】
No.14スポーク【平成25年8月22日】
ハンガわん、ペダル軸、クランクなどは右左双方含めていますので自転車ねじです。
後ハブ、小ギア、ハンガリング 右ハンガラグ(左ねじ) 左ハンガラグ、フリーホイール中子ねじ(左ねじ)は出題なし。
BC5/16×山26 前ハブ軸、ハブナット、玉押し
BC3/ 8×山26 後ハブ軸、ハブナット、玉押し
この二種類のねじはメートルねじも存在するので出題されることはないと思われます。
自転車ねじを使わない部品
クランクボルト【平成25年8月22日】 カンチブレーキ取り付けねじ【平成25年8月22日】【平成24年8月30日】
キャリパブレーキ貫通ボルト【平成25年8月29日】 シートピン【平成25年8月29日】【平成24年8月30日】 クランク軸ナット【平成25年8月29日】 菊座ボルト【平成25年8月29日】菊座ボルト(サドル固定ボルト)【平成24年8月30日】
クランク軸【平成24年8月9日】【平成24年8月30日】【平成23年8月4日】【平成23年8月18日】 引上げ棒【平成25年8月29日】【平成24年8月9日】【平成24年8月30日】【平成23年8月4日】【平成23年8月18日】
とりあえず上のシンプルなリストを暗記しておけば大丈夫と思いたい。