表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕の世界

作者: 風来

9月。響いているのはチョークで黒板をなぞる音だけ。いつも通りの今日。だけど、僕にとっては特別だった。ふと横を見ると、僕の心は飛び跳ねた。君と出会ってから、「僕の世界」は明るくなった気がする。



「どうした?ぼーっとして」

少し、考え事をしているといつもの声が聞こえた。

「別に」

冷たい態度を彼に見せ、僕はまたすぐにうつむいた。優は高校でできた唯一の友達だった。人と付き合うのが苦手な僕に優しく接してくれる。僕の世界を創ってくれた人。

「今日、どこいくよ」

そんなことを考えているとは知らずに、優はいつも通り僕に話しかけた。

「いつものとこ、行くか」

「だな」

やっと顔を上げた僕と、いつも通りの優はいつもの駅前に向かう。いつも通り、いつも通り、ゆっくり。



「俺、好きな人いる」

10月。優がそう言ったその日の空は、少し暗かった。別に好きな人がいることは悪いことじゃないし、高校生だったら尚更、普通なのかもしれない。だけど優の好きな人は聞きたくなかった。聞かなくても分かるから。その子は誰よりも優しい人だ。彼女の名前は礼華。僕の世界を変えてくれた人だ。


彼女は誰にでも優しかった。話したことはほとんどない。しかし、人を選ばないその優しさがとてもかっこよく見えた。この気持ちが何なのか、分からない。でもそんな彼女から目が離せなかった。


「おはよう」

彼女と初めて話した時、僕は素直に嬉しかった。礼華は僕のことを何とも思ってないだろう。でも彼女の横顔を見ているだけで、僕は幸せだった。 


「こんにちわ」

毎日、全員に欠かさず挨拶ができる。難しいことではないかも知れないが、そんな彼女の存在は間違いなくクラスを明るくしていた。


「さようなら」

1人でいる友達がいると、いつも話しかけに行く。

列から離れている友達がいると、少しだけスピードを落とす。彼女は僕の憧れだった。完璧な彼女を見ていると、自分が情けなく感じる。しかし、彼女を見ていると、目の前の景色は確実に変わっていた。



「おめでとう」

11月。優の誕生日は毎年祝っている。と言っても、まだ出会って3年なので祝うのは3回目だ。彼は嬉しそうに、ハンバーガーにかぶりつく。この店も出会ってから毎日のように来ている。静かな店内と、綺麗な景色、僕はとても気に入っていた。

「お前、礼華のこと、どう思う」

急な質問に、飲んでいたコーラを吹いてしまった。どう思うって言われても、、

「いい人、だと思うよ」

言葉を選ぶように、僕は小声でそう言った。

優が彼女の事を好きだということは知っている。だから僕は自分の気持ちに知らないふりをした。少しの間、沈黙が流れた。

「そっか」

優はそう言うとまた、ハンバーガーを食べ始めた。

「おめでとう」

僕はもう一度そう言う。

気がつけばもう外は真っ暗だった。冷たい地面に映る僕の影は、いつもより少し暗い気がする。


それから数日後、優と礼華は付き合った。



12月。窓から外を見ると、白い雪がゆっくりと空を舞っていた。僕の世界にも、冬がやってきた。2人は上手くやっているだろうか。小さくて暖かい水滴が僕の頬をなでる。


「おめでとう。」


寂しそうな空に向かってつぶやいた。

大好きな君へ、大好きだった彼女へ。

僕はいつも通りの道を歩く。

そんな2人の幸せを願って。

いつも通り、ゆっくり。




恋はいいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 青春ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ