夜の中
久々の更新がこんなもので良いのか……。
死ねたらどれだけ楽だろう。生きていることさえなかったことが出来たらどれだけいいだろう。
この世から居なくなれば、苦しむことも悩むことも怒ることも悲しむこともなくなる。煩わしいものから解放される。
死んでしまいたい。いなくなってしまいたい。
そんな気持ちじゃない時でも包丁を持つ時に、お腹に刺したらどうなるのかなとか、手首を切ったらどのくらい血が出るのかなとか。
今の私に満足していなくて、だけど現状打破するには何年もの歳月が必要で、すぐにかわれるものではなくて。
だから焦ってしまう。焦るだけでは何も変わらないのに。
泣いても、嘆いても、物にあたっても、自傷しても、そんな行動じゃ、なんにも変わらない。
自傷とか泣くとか、そういうのが悪いわけじゃない。
未来がどうなるのか不安で、何も分からないから怖い。私は、分からないから暗くしか考えることが出来ない。
どうせ、どうせ、私なんか、私なんて。
自己肯定感のなさが足を引っ張る。
早く死にたい。生きても40とか50で死にたい。
でも、もし、死にたい歳になって、人生が幸せだと思えるなら、生きると思う。
私に勇気があればとっくの昔に死ねてたのにね。
死ぬこと自体はそこまで怖くない。ただ、生きたいと意識を失う前に思ってしまうから、死ねない。
私が生きていたら見れる世界を、死んだら見れなくなるという考えもあって余計に踏み切れない。
人がどれだけ言葉をかけてくれようと、その言葉を無駄にするのか、その言葉を受け入れて自分を包み、前を向こうとするのか、行動に移すのかは結局のところ自分次第。
最終的に助けるも自分、殺すも自分。
いくら自分自身のことが嫌いでも、最後に残ってるのは自分。
泣きすぎて頭が痛い。
この文を書く前はもっとくらいこと考えてたけど、文字に起こすことで途中から考え方が変わってきた。一時的であろうとも。