クローバー畑の片隅で
クローバー畑の片隅で。
僕は君の幸せを願いたい。
この眼前に広がるクローバー畑に、幸せはどれ程あるのだろう。
ぎらぎらと照りつける太陽の下で、綺麗な青空にも目をやらず、僕はただしゃがみ込んで下ばかり見ていた。
僕は君に渡したくて、探し続けていた。
幸運の象徴、四つ葉のクローバーを。
「……駄目だ、見つからない」
とっぷりと日が暮れた中、僕はその場に寝転んだ。
空は、オレンジ色の余韻を残しつつも夕闇が迫ってきていた。
その藍色の視界が突然、黒に襲われる。
君が僕の顔を、覗き込んでいた。
「此処に居たのね。捜しちゃった」
そう言って、君は笑った。
「探しているのは僕の方だよ」
僕は悔しくて、言ってしまった。
「どうしても見つからないんだ」
「何が?」
君はあどけない笑顔で尋ねてくる。
「……四つ葉のクローバー」
君に渡したくて仕方のない、幸せの象徴を。
僕は君に渡したいのに、どうしても見つからないんだ。
「あのね、こう考えてみてよ。四つ葉みたいな特別な物だけが、幸せだと思う?」
その言葉の真意を掴み兼ねている僕に、君は続けた。
「私は、貴方から貰えるのなら、例え三つ葉でも嬉しいってことだよ」
君の言葉で、はっとした。
幸せは、当たり前のように有り触れている。
そして、当たり前ではないのだと。
例え三つ葉のような平凡な形でも、育ち、広がる奇跡があるのだと。
僕は苦笑いした。
いつまでも、四つ葉にこだわり続ける自分自身に。
そして、僕が君に渡したくて四つ葉を探していたことを、見抜かれていたことに。
そうこうしている内に、君は一本の三つ葉を手折った。
「それに」
手折った葉を、花占いのようにむしって見せる。
「三つ葉なら、必ず"好き"で終わるじゃない」
そりゃそうだ。
しかも"花占い"ではなく、"葉占い"だ。
でも、僕は何も言わなかった。
それが四つ葉には出来なくて、三つ葉に出来ることなのだと思いたかったから。
唐突に、君は言った。
「私はね。貴方が、好きなんだよ」
そう言って笑う君は、クローバーのような純真さを抱いていた。
「うん……僕も君のこと、好きだよ」
四つ葉の代わりに、君にあげよう。
僕の、この想いを。
当たり前なようで、当たり前ではない幸せが。
此処に、また一つ伸びていく。
クローバー畑の片隅で。
僕と君の幸せを願った。