表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/27

Game11 本場のレベル

練習試合の相手はボストンの格下の学校ばかりが、相手だった。これは毎年の伝統で、州大会を見据えた上での事であった。いくら名門クリストファー・ボストン校と言えども、州大会で負ければ、全米高校選手権には出られない。その為に万全を期す為のスカウティングも兼ねていた。選手のコンディションや、練習試合の結果など、ラッセンにとってはどうでも良い事であった。州大会本番で勝てれば良いのであるから。


そうは言ってもクリストファー・ボストン校は全勝であった。秀太もAチーム入りし、背番号15であった。他に1年でベンチ入りしたのはニールセンだけであった。アメリカの高校のロスターはNBAに合わせ12人なのである。つまり、Aチームに入っても、必ずしもベンチ入り出来るとは限らない本当に厳しい世界であった。


秀太は自分のチームより弱いとは言え、本場のレベルは日本とは比較にならないほど、個々のレベルは高かった。それでもいつも練習していた先輩やBチームに比べると大した事は無かった。秀太はまだ、本当の本場のレベルを知らなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ