表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/27

Game10 初試合

アメリカの学校は日本と違い9月から新年度が始まる。翌年の8月が年度末と言う事になる。また、日本との違いは学生の服装についても言える。基本的にアメリカでは、制服と言う物はなく、私服で学校に行くのが当たり前である。これはアメリカの学園もの等のドラマのイメージと同じである。横並びで皆と違った事をやり、個性を嫌う日本人と、その反対に個性を尊重するアメリカ人。この違いは両国のスポーツの実力差にもそれ以外の所にも表れているのかも知れない。


毎年10月の終わりから11月初旬にかけて、最上級生(3年生)の最後の公式戦が行なわれる。州大会を勝ち抜くと日本での全国高校総体インターハイにあたる全米高校選手権が行なわれる。ここでの上位進出やプロのスカウトの目にとまったプレーヤーが高校卒業後ほんの一握りだがNBAプレーヤーになれるかも知れない。それを見据えたプラクティスゲーム(練習試合)がボストンコミュニティセンターで行われていた。秀太にとっては、アメリカに来て初めての実戦であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ