は呪われる
笑わないと同じくサブタイトルがなく、類似点が多い。
歪曲王と同じくその時点では普通の人が(逃げだしたようで其の実敵に立ち向かい)敵を倒すキーパーソンになったり。木下君ね。
時系列がシリーズ他作と比べてバラバラ度が高かったたり。
霧間凪が首を狙われたり。
あと竹田君は結構この世界の人間の理想像かもしれない。
進学校にありながら進学せず夢を追い、普通にとらわれていない。
世界の裏を知らず、無力だけどそれでも生きる。
宮下が好きなだけはある。この二人の関係はどうでもいいように描かれているようでいて意味はあるのかも。
だから上遠野先生が理想としている若者も竹田君なのかも。
そして百合原さん数少ない再登場。彼女は殆ど意味もなく殺された人だけど、ここで登場したことで意味が生まれた?のかな。