表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界で一番あなたがきらい  作者: 湊波
第一章 銀の騎士
6/57

彼女と宣誓

 朝日が窓から差し込み、影を落とす。嵌められた窓枠の複雑な文様が地面に映し出され、揺らめいていた。

 あいまいな白と黒で描き出された部屋で、フェンは静かに頭を垂れる。

 人気はほとんどない。この部屋にいるのは、フェンも含めて三人だけだ。


 一人はオルフェと名乗る男だ。金の巻き毛に片眼鏡をかけた優男は、部屋の隅で面白そうにフェンを眺めていた。


 もう一人は、部屋の一番奥。一際豪奢な椅子に無造作に腰かけていた。朱い短髪と同じ色の瞳。ユリアスのそれよりも、もっと苛烈で鋭い目を持つ男。

 この国の第二王子、アッシュ・エイデンである。


「――顔を上げろ」


 響く声は、低く、冷たい。それにしかし、顔色一つ変えずにフェンは顔を上げた。

 頭を垂れる前と変わらない。好奇の視線と、値踏みするかのような凍てつくような視線が注がれている。


「俺に仕えたいらしいな」

「はい。その通りです、殿下」

「何故?」

「それは、もちろん、殿下が王にふさわしいと思ったからですが」

「ふん、よく言う。ユリアスの奴はお前のことを大層気に入ってるじゃないか」

「確かにユリアス殿下には、登城した頃から良くして頂いています。ただ、それとこれとは話が別でしょう」

「ま、まぁまぁ。話はそれくらいにして」


二人の間に漂った険悪な雰囲気を、少し慌てたように遮ったのはオルフェだった。


「フェン、だったよね。アッシュ殿下にお仕えするようなら、誓いを立ててくれるかい?」

「誓い……宣誓、ということですか?」

「そそ。王子への忠誠を誓うってことで。こういう行事の時は、他の臣下の前で誓いを建てるのが伝統らしいんだよ」


 略式でいいからさ。申し訳なさそうに、オルフェがそう付け足す。フェンはちらりとアッシュの方を見やった。彼は興味なさそうにそっぽを向いている。

 なんだその態度は。フェンは少しばかりむっとしたが、小さく息を吐いて押しとどめた。全ては金のためだ。宣誓をたてるのは予想外だったし、嘘をつくようで少しばかり心が痛むけれど。

 大丈夫。大丈夫。

 そう言い聞かせて、フェンは腰に帯びていた剣を外し、両手で捧げるようにアッシュに差し出した。

 再び頭を垂れる。


「――偉大なる火の国の始祖、真なる炎の王の前にて誓いを立てる……」


 静かに口上を述べていく。

 水の国と違って、火の国には神という概念がない。その代わり、神聖視されているのは初代王である。次いで国を称え、誓いを違えることはないと宣誓する。最後に王が――この場合は王子であるアッシュだが――宣誓を認め、差し出した剣を受け取り、フェンの両肩を剣の刃で一度ずつ叩けば終わりだ。

 誓いが破られた時には、王子が宣誓者を切り捨てる。そんな誓約。騎士団で散々叩き込まれたそれを、フェンは淡々と告げる。

 その、最中だった。


「フェン・ヴィーズ」


 遮るように、アッシュが声をかけた。不審に思って軽く目線を上げれば、相変わらず腰かけたままのアッシュと目が合う。

 彼は口元に笑みを浮かべていた。ひどく冷たい笑みを。

 そして問う。


「今、どんな気持ちだ?」

「は?」

「お前、水の国出身だろう」

「…………」

「自分の国を滅ぼした男に頭を下げる、その気持ちはどうなんだ、と聞いている」

「…………」

「なんだ、言葉もでないほど屈辱か?」

「……別に、どうも、ありません」


 分かってない、と心配そうに声を張り上げたアンジェラの顔が、フェンの脳裏をよぎった。震えそうになる胸の奥を、それで押しとどめて、フェンは言葉を絞り出す。

 大丈夫。大丈夫だよ。アンジェラに、あるいは自分に向けてそう言い聞かせて、剣を強く握りしめ頭を再び垂れる。


「なんだ、つまらん」


 アッシュがつまらなさそうに呟く。


「水の国の奴は気概がないのか。そんなだから、神だの、水の竜だのよくわからんものに縋って、攻め込まれた時にあっさり滅びるんだ」


 その、言葉に。

 フェンの頭は一瞬で真っ白になった。掲げていた剣を抜き放つ。瞬く間にアッシュとの距離を詰め、その喉元に剣を突き付けた。


「……撤回しろ、今の言葉」


 怒りで息を荒げながら、フェンは呻く。

 アッシュは面白そうに眼を光らせた。


「ほう?」

「僕への侮辱は構わない。でも、祖国の侮辱は許さない」

「祖国? はっ、笑わせるな。お前の祖国は、もうないだろう」

「あぁそうだ。お前が僕の国を滅ぼしたせいでな」

「弱いから滅びたんだ」

「お前が! 攻めてきたから滅びたんだろう!」


 切っ先が、アッシュの肌に僅かに食い込む。フェンはアッシュの目を睨みつけた。赤い目だ。紅。炎に消えた、あの日を思い出す。

 フェンの大嫌いな色。

 窓から差し込む陽光が揺らいだ。アッシュの顔に影が落ちる。

 その中で、アッシュは静かに目を細める。


「なら、俺を斬ればいい」

「……なんだって?」

「斬り捨てろと言っているんだ!」


 アッシュが突き付けられた刃を無造作に手で掴んだ。動揺のあまり、剣を持つフェンの手がわずかに揺れる。だが、その切っ先がアッシュの喉から外れることはない。

 すがめられた目の奥で、アッシュの瞳が異様な輝きを放っていた。暗く淀んだ、けれど苛烈な光を宿す炎の瞳。それにフェンは目を離せなくなる。体の動きも、呼吸も、時間も、世界も、何もかも止まる。

 あの日に引き戻される。


 斬り捨ててしまえ、と自分の中の仄暗い部分がささやいた。いいじゃないか。願ったり叶ったりだ。

 忘れたわけじゃないだろう。目の前で燃え盛っていた国。大切なもの全てが崩れ落ちていく音。救えなかった子供。全てを滅ぼしたのは、紅い目を持つ少年だ。彼だ。

 思ったんだ。

 憎いと。

 殺してやりたいと。

 だから、

 だから。


 ―――――――自分は今、何を考えた?


 気づいた瞬間、フェンは冷水を浴びせられたように我に返った。


「……ち、がう」


 頭を緩く振る。僅かに残った理性が悲鳴を上げた。

 ちがう……ちがう、違う違う! 駄目だ、これは。この気持ちは出してはいけない。私怨を持ち込んではいけない。あってはならない。こんな気持ち。


 自分の中のひどく汚い部分、剣を突きつけているこの状況、あるいは火の国の騎士としてあるまじき姿――そのどれもにフェンは混乱する。息が乱れる。

 駄目だ、この男から離れなくては。まとまらない思考で、たったそれだけを思って、フェンは剣を戻そうとする。だが、アッシュは相変わらず刃を放さない。

 手放さないまま、口角を吊り上げる。

 低くささやく。いっそ、艶やかともいえる声音で。


「……宣誓は、まだ終わってないぞ?」

「っ!」


 フェンは声にならない声を上げた。あらん限りの感情を込めてアッシュを睨みつける。唇からこぼれる空気が震える。

 それはアッシュへの怒りのせいなのか、不甲斐ない自分への情けなさのせいなのか。フェン自身にもわからない。分からなかった。

 もう、なにも。


「……っ、わ、たくしフェン・ヴィーズは……第二王子アッシュ・エイデンに……忠誠を、誓う……」


 フェンは震える声を紡ぐ。握っていた剣は、そのままアッシュに引き寄せられてしまった。フェンは崩れ落ちるように、その場で再び頭を垂れる。

 その視界の端で、アッシュの目がつまらなさそうな色を宿していたのは、気のせいだったかどうか。


「――許す」


 アッシュの冷たい声が降ってくる。



 そうして剣で、フェンの両肩は叩かれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=174212479&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ