時と罪
これは近いうちに起こりうる物語である、とある心理学者と政府が手を組んで発明し、国法とまでなった時間に対する価値観である・・・
心理学者の考えは、一日24時間「8万6400秒」ある、それは意識せずとも毎日貰えて毎日使っている・・・これがお金ならどう使うか?と・・・
例えば毎朝8万6400円手に入り使っても使わなくても夜にはなくなる、翌朝また貰える
それなら毎日貰える8万6400円を無駄にはしないだろう、でも時間の使い方は・・・
いっそ時間=お金だったらという結末となり・・・
心理学者の考えは、一日24時間「8万6400秒」ある、それは意識せずとも毎日貰えて毎日使っている・・・これがお金ならどう使うか?と・・・
例えば毎朝8万6400円手に入り使っても使わなくても夜にはなくなる、翌朝また貰える
それなら毎日貰える8万6400円を無駄にはしないだろう、でも時間の使い方は・・・
いっそ時間=お金だったらという結末となり・・・
時と罪
2023/04/27 22:11
(改)