表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴブリン魂  作者: チャー丸
第2章 キッド’s side story
157/534

15話

体育こそ、オレの晴れ舞台!


…やべー楽しい!


…バスケ最高だ!


勝ち抜き3on3ひたすら勝ち抜き、10回勝ち抜き交代した。


『ぶはぁー!マジ疲れたな!』


「タカ前より確実に上手くなってない?」


「いやホントだよ!マジきついから!ちょっと痩せちゃうだろ!」


『響は少し痩せた方がいい!』


「いんだよ、そんなデブじゃないんだから、ちょっとふっくらしてるくらいだから!しかもオレまだ動けるし!タカ程じゃないけど、まだ光と、タカの動きについていけるし。だからいんだよ!」


『まぁそれならいっか。オレら3人で組んだら体育は無敵だな!』


鈴木さんを見たら、鈴木さんもこっちを見ていた。


…うわっ!目合った!


…目が合ったからどうしたよ!


…何オレ少女漫画みたいに、なってんだ!


…高校に行ってキス以上の事もしてんだぞ!


…あんなメガネ。メガネ、、、。


…やばい!メガネの鈴木さんが気になって、しょうがない!


「タカー。」


響が、肩に手を回して来た。


『なんだよ。』


…こいつなんか気がついたのか?


「誰見てんのかなー?」


…やっぱりか!めんどくせー!。


…どう切り抜ける?


『はぁ?なんのこと?』


「今委員長の方見てたろ?」


…これしか無い!


『いや最近、目が悪くなって来てさ、委員長メガネだろ?しかもずっとかけてんじゃん!大変かな?って思ってさ。見てたメガネを』


…これはいけたろ!


「委員長家帰ってもずっと勉強してるらしいよ。」


「らしいよな。大変らしいぜ、色々。あまり、友達いなそうだもんな。いつも1人だし。」


『そうなのか?あまり気にしたことなかったから、全然知らなかった。』


「そりゃ、そうだろ、正反対の2人だから!接点がある方が逆にビックリするし!」


…うまくごまかしたな。ラッキー!


【ピピー!!】


先生の笛がなる。


「はい!次Cグループは誰だ?木戸達じゃないか?」


『はぁい!』


3人で立ち上がった。


「木戸ー!おまえは普通の教科が悪いから体育でいいとこ見せないとな!」


『先生もうやってるよ!これ以上は無理。』


『おーい!光。今日の目的は響の1kg減量な!』


「いいねー。タカその案乗った!」


「本気かよ。動けるとはいっても結構もう辛いんだぞ!」


『オレらが光輝くのは体育しかねーんだから!動くぞ。』


「ちょっと、その中にオレいれないでくれる?オレは2人程頭悪く無いから!」


『「言うねーー!!」』


オレらはコートに入って、また10連覇を目指し、青春の汗を流した。


5回勝ち抜きをした次の試合だった。


なんとなく、鈴木さんに視線を泳がせた瞬間だった!


「タカーー!」


『えっ?』


【バシッ!】


『痛っーー。』


『うわっ鼻血、、。』


「タカやばいめっちゃ鼻血出てる。」


『めっちゃ痛い!』


「木戸、大丈夫か?」


先生が寄ってきた。


『ちょっと、痛いかも。』


「わかった少し、休んでろ、鈴木ー!」


「はい。」


「鈴木は今日体育見学だよな?こいつ上向かせて、寝かせといて、顔とはいえ、脳の側だからな、気持ち悪いとか言ったらすぐ教えるように!」


「わかりました。」


「木戸珍しいな、体育で怪我なんて。」


『はははは。』


「響、光!木戸の変わりに、誰か入れるか?」


「先生!タカの変わりなんているわけない!オレら2人で充分だ!」


「わかったそのまま、2人で続行な。」


「タカおまえの死は無駄にしないからな。」


『響!おまえが投げたボールだろ?』


「間違いない!!」


2人がコートに戻って行った。


体育館の端に寝かされた。


「木戸君大丈夫?もうティッシュがないよ。これハンカチ使って。」


『いいのか悪い、、。』


鈴木さんを見てたら


鈴木さんの側に来れてしまった。


ファーストコンタクトだな。


…それにしても、響が言った、おまえの死は無駄にしないって懐かしいな。


…まだ数日の話だけどなんか、異世界なんて本当にあったのかと平和で思う。


「木戸君どうかしたの?」


『いやーちょっと昔の事思い出してた。いい仲間がたくさんいた頃の。』


「木戸君ってそんな友達たくさんいたっけ?」


『そうか、そうだよな。いないわ。いない!よく知ってるな。あまり話した事ないのに。』


「、、、、、、、、、、、。」


…やべーなんかまずいこと言ったか?


響と、光が、試合に負けて帰って来た。


「タカいないと無理だよ。」


「だよなー!タカが委員長ばかり見てるから鼻血出すんだよ。」


…バカだわ!


…こいつ!


…なんで、それを今ここで言うかな。


…小学生ってなんでこんなデリカシーが無いんだ?


鈴木さんを見たら、


やかんのマイミにそっくりになってた。


『見てない。』


「またー!さっき委員長のメガネが気になるって言ってたじゃんかー!」


鈴木さんが立ち上がった。


「もう、光君と響君いるから、、、、私はいらないよね、、、。」


そう言うとどっか行ってしまった。


『アホ!』


「えっ?オレ?でもあんなの別にタイプじゃないって前言ってたじゃんかーだから、別にどっか行っても関係ないじゃん?」


『一応見てて貰った訳だし、あの態度はねーよ。』


「なんかタカが大人っぽい事言ってる。」


「そうかな。なんか酷い事言ったかな?後で謝っとこ。」


…オレはデリカシーの無い人間にはならないようにしよう。


…空気の読める人間に。


手にはハンカチが残った。


【キンコンカンコーン】


「タカ授業が終わるよ。起き上がれる?」


光に肩を支えられ、響に鈴木さんのハンカチを渡され片手で、鼻にハンカチを当てて起き上がった。


…鈴木さんのハンカチだ!


…いい匂いだな。



「先生!タカの鼻血が止まりません。」


『いやいや、これは違うから。』


「そんな酷かったのか、響、光、保健室に連れて行きなさい」


『いや、いや、ちょっとハンカチで鼻押さえただけだから、、。』


「タカ!ごめんな、そんな強く投げたつもりなかったんだけど、20分も鼻血止まらないなんて、、ごめん!」


『いやだから、大丈夫だから、』


「光、そっち肩。」


「響、OKだよ。」


『ちょっとおまえら、聞いてる、、、?もういいや。じゃ好きに連れてってくれ。』


…言えねぇ。


…鈴木さんのハンカチに興奮したなんて。


…行こう。保健室に。


…それが最善だ。


…ちょうどいい。たくさん動いたから1時間寝るか。


オレは保健室に運ばれ、今日から弁護士になる為に頑張る予定だったのに、


3時間目を保健室で寝て過ごすと言う結果になった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ