表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

第13話

 私は通路を歩いていた。確かにエルムの言う通り、人間が通るには歩きづらい道程のように思えた。

 一番そうだと思えたのは、通路が所々陥落していることだ。その下は奈落と言わんばかり、何も見えない『闇』が広がっていた。

 闇に落ちれば、たとえ私がロボットだろうとも、生還は不可能だろう。

 私は一歩一歩確認しながら、ゆっくりと進んでいった。

 真ん中あたりまで進んだ頃には、通路に入ってから十五分近く経過していた。ペースとしては、大変遅い方だ。

「……外は大丈夫だろうか?」

 わざとらしく呟いて外を眺める。通路の外にはエルムが私を待っている。彼のためにも、そして彼女のためにも頑張らねばならない。

 この星はかつて『季節』というものが存在していたらしい。今こそ安定した気候なのだが、暑い時期もあれば寒い時期もあったというのだ。今からすれば、とても考えられない。

 彼女と話をしたなかで一番印象に残っているのは――『雪』だ。雪は私が話を聞いてきた中で難解だった。私の頭の中では、雪という存在を記憶こそしているが、見たことはなかった。そう言うと何だかおかしな話にはなるが、まあ、それ以上でもそれ以下でもない。




「ねえ、『ソクラ』。あなた雪は見たことある?」

 彼女が私に訊ねた。――あのとき私は雪を見たことがないから「いいえ、知ってはいますが、見たことはありません」と言った。

「変な人。雪は私も最後に見たのは暫く前のことだけれど、ニンゲンだったら一度くらいは雪を見ていてもおかしくないのよ」

 彼女はそう言った。確かにそうかもしれない。だが、私はニンゲンではない。ロボットなのだ。

「そうだね。……でも私は雪を見たことはない」

「まあ、私も目が見えなくなってからは見たことがないのだけれど」

 彼女はそう言って、開いていない両目を手でさすった。

 彼女は悲しげな表情を浮かべていた。

 それは――彼女の目が見えないということもあるだろう。

 そして、私と思い出が共有できないから――というのもあるのかもしれない。

 仕方のないことだ。私はロボット、彼女は人間。種別が違うのだ。

「……雪を、見せてあげたいですね……」

 その呟きは、彼女に聞こえたのかどうかは未だにわからない。




 ――どうやら、私は意識を失っていたらしい。目を覚ますと通路の真ん中に立ち尽くしていた。

 それにしても懐かしい夢を見たものだ。ロボットは夢など見ない、と著名な科学者は述べていたが、それはまったくのデタラメだったことが今ここで証明された。

 とはいえ、そんなことを言っている場合ではない。進もう。進むしかないのだ。

 通路をゆっくりと、一歩ずつ歩んでいく。

 通路はあと半分。

 あと少しで――。





 通路の終点には小さなレバーがあった。そのレバーはところどころが錆びていた。なるほど、たしかにこれは人間では扱うことが出来ないかもしれない。

 そう考えると、私はレバーを引いた。そう簡単には動かない。

 だが、私はこのレバーを動かさなくてはならない。

 彼女を救うために。

 彼女に銀河を見せるために。

 そして私はそのレバーを思い切り引いた。



 電力が供給され、『アマテラス』が動き出す。

 アマテラスが動くことによって、大地が大きく振動する。

 私はふらふらと立ち上がると、ゆっくりと通路を戻ろうとした。

 だが、そこでめまいがした。

「そういえば……エルムが言っていた……。『ロボットを動かす全部のエネルギーを使う』などと……」

 それは私も例外ではないということだ。

 そして、私はゆっくりと倒れていった――。





「――起きて」

 空間の中、私は目を覚ました。

 その空間は凡てが白で構成されていた。

「……ここは?」

 私は起き上がり、周りを見渡した。

 そこに居たのは、彼女だった。彼女は目を見開き、私を見ていた。

「――起きて、『ソクラ』。いや……」

 彼女は私の『偽りの』名前を言ったあと、それを訂正して――

「……起きてください。『ラッテア』」

 ――彼女は私の本当の名前を言った。

 私の名前はラッテアだ。ソクラではない。

 彼女が私の名前を知るはずなどなかった。なぜなら私はラッテアではなくソクラで通してきたのだから。

 なのに、今目の前にいる彼女は私の名前を口にした。

「……ラッテア、やっと会えたね……」

 私の身体はもうボロボロだった。しかし、エネルギーは空っぽだったはずなのに動くことが出来た。

 彼女はゆっくりと私に近づいて、そして私の身体を抱き寄せた。

「いいの。もう、いいのよ」

 彼女は泣いていた。

 私は彼女を悲しませてしまったのだろうか。

「違う、違うの。私のために、私のために頑張ってくれたこと。それがすごく嬉しいの」

 改めてここで、私は思い出した。

 ――私は彼女に、恋をしていたのだということに。

「ありがとう……ありがとう……」

 私も彼女に抱きついた。

 彼女が顔を上げる。

「私の名前……一度も言っていなかったよね……」

「名前?」

 名前などどうだっていい。

 私は彼女に、再び会うことができたのだから。

「私の名前は――ガラシアっていうの。ある言語で『銀河』っていうのよ」

 それを聞いて、私は何度も頷いた。

 私はもう、手に入れてしまったのか。

 銀河(ガラシア)を、この手のひらに……収めてしまっていたのだ。

「ガラシア……いい名前だ」

 私は頷くと、ガラシアは小さく顔を竦めた。

「恥ずかしいな……そう言ってもらえて」

「本当のことを言ったまでだ。ロボットは嘘なんてつかない」

 このまま永遠に時が流れてしまえばいいのに――私はそう願うばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ