表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

1.幼馴染

秋の爽やかな風が窓から入り込む。

毎年のように続く酷暑はますます勢いを増していったけど、9月の末にもなるとようやく涼しさが訪れてくれた。


「――わっ!か、風つよっ!」


部屋に入り込む風でカーテンが揺れて、その拍子に1枚の写真立てを倒してしまった。

慌てて写真立てを元に戻すと、どうやらどこにも傷はついてないみたいで安心した。


「ふぅ……危ない危ない……しずくちゃん、今どうしてるかな……?」


写真に写るのは、小学生の卒業式の日に撮った、私ともう一人の女の子。

私と雫は小さいころからめちゃくちゃ仲がよくて、いつも一緒に遊んでた。

とはいえ、雫はあんまり体が強い子じゃなかったから、たいていは雫の家で遊ばせてもらってたけど……。


ずっとずっと、一緒に遊べて、学校に行けるんだって。

その時は、私も雫も、そう信じてた。


でも卒業式の日に、病気の治療に専念するからって、遠くに引っ越すことを聞いて。

雫も泣いてたけど、私もぎゃんぎゃん泣いて……


だから、この写真に写る私と雫の目は赤くパンパンに腫れたまま。

シャッターを切る私たちのお母さんたちも、つられて泣いてた。


泣き笑いみたいな顔で写ってる私と雫を見て、無性に彼女に会いたくなった。




そんなことを考えていた翌日、母から衝撃的なことを知らされた。

朝ごはんを食べて、食器を下げていた時だった。


「ねぇ亜季、坂上雫さかがみしずくちゃん覚えてる?」

「へ?も、もちろんだよ!写真飾ってるくらいだし。急にどうしたの?」

「それがね……ゆうべ、雫ちゃんのお母さんから久しぶりに連絡があったの。そしたら、1日だけこっちに帰ってくるみたいだから、雫ちゃんが亜季に会いたがってるって……」

「ほ、ほんと!?」

「お母さんもね、小学校卒業して別々になって以降、連絡は取り合ってたんだけど……ここ何年かは忙しかったのか、全然連絡も取れなくてね。だから急に雫ちゃんのお母さんから連絡が来て、びっくりしちゃって……」


雫が、この町に帰ってくる。


小学校の卒業式で泣き別れた彼女を思い出す。

細くて小さくて、病弱で外に出られなかった雫。

たまに調子がいいときは、体育も参加できてた。

でも、本当に調子が悪いときは入院するしかなくて、私は病室にいる雫によく会いに行っていた。

苦しそうな顔で寝込んでる時もあったし、症状が落ち着いて、笑えてる時もあった。


幼いながらも、私は雫の大変さを痛切に感じていた。

でも――それでも雫は、自分の体を呪うことなく、前向きに生きてた。


そんな雫に、あれから4年たった今、会える。

たった4年しか経ってない?

――ううん、もう4年も経ったんだ。


あの頃私たちはまだ小学生だったから、結局雫とはSNSのアカウントを交換することもできなかった。


「今どうなってるんだろうな、雫……」


今度の日曜日に来るみたいだと言われ、その日を待ち遠しく感じながら過ごしていった。


ただ、母が言っていた


「でもね……雫ちゃんのお母さん、電話口ですごく泣いてらして……雫ちゃんに何かあったんですか、って聞いても、いいえ、大丈夫なんです、どうか会ってあげてくれませんか、って」

「え……?」


今思えば、この時から始まってたんだって分かる。


でもその時の私も、そして母も、状況が分からず――

ただただ、雫への気持ちが募っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ