表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

#001

「……ここも随分と変わったな」


 *観桜界・遠山神社跡地*


 十六夜レイは寂れた神社を見回しながら、記憶と全く違う風景に戸惑っていた。


「俺が封印された頃の面影は見る影もなしか」


 先程まで雨が降っていたのか水溜まりが神社跡地に点在しており、そこにはレイの何処か寂し気な夜空色の瞳と闇色の髪が映っていた。


「久々の顕界はどうだ? 十六夜」


 灰色の短髪と屈強な体躯が特徴の男がいつの間にかレイの隣に立ち、彼と同じように周囲を見回している。


「まぁ冥界よりは格段にいいよな」

「あれでも死人たちの居心地がよくなるようにはしているつもりだったのだがな」

「いや俺は死人じゃないからな? ただ肉体と魂を分離されて封印されてただけだからな?」

「それにしても十六夜、まさかお前を解放する時が来ようとはな」

「いや、いきなりここに連れてこられた俺が一番驚いてるからな。将軍のおっさん」

「その呼び方はやめろ。私はとっくの昔に軍を抜けルーネイト王国へ亡命をした身だ……それとおっさんと呼ばれるような年齢でもない」


 男はレイの言葉に顔をしかめながら、苦言を呈した。


「いやいや、数百年も生きてるんだからおっさんだろ……いやおっさん通り越して爺さんか? まぁ機械の体は老化することがないから、自覚しにくいってのは理解できるけどな」

「……十六夜、どうやら少し痛い目を見ないと分からないようだな」

「お、今ここでやるかい? いいね……でもユージン将軍、あんた一人で俺に勝てるのかい?」


 ユージンと呼ばれた男は、不敵な笑みを浮かべながら挑発的な言動を繰り返しているレイを睨みつける。


「私とてこの数百年を無駄に過ごしていたわけではない。今ここで貴様の息の根を止めたうえで、冥府へと送り返してやっても良いのだぞ?」

「……おーおー、相変わらず将軍様はおっかないお方なことで」

「十六夜、私にも我慢の限界はあるのだぞ」

「冗談だよ、少しからかいすぎた。俺が悪かったよユージン……久々の顕界で少し調子に乗りすぎた、俺だって実体を取り戻したばかりでまだ妖力が身体に馴染んでないし、流石に今のままであんたに勝てるとは思ってないよ」

「……どうだかな、昔からお前は手の内や実力を隠すことが多いからな」

「そりゃそうさ、俺みたいな弱小妖怪にとって情報は身を守るための最大の武器だからな」

「ふん、お前が弱小妖怪ならば酒呑童子や玉藻前、大嶽丸ですらも赤子同然であろうな」

「おいおい、そりゃ日本三大妖怪じゃねーか……つかあんた意外と詳しいのな」


 ユージンの言葉に呆れたレイが苦笑を浮かべていると、背後から石段を登る足音が響いた。


「お、こんな寂れた神社に参拝客か?」

「いや、私の待ち合わせ相手だ」

「お待たせしました、冥界の賢者レオニダス様」


 二人の背後に一人の女性が声をかけた。


「ユージンでいい。してその娘が次の巫女だな」

「はい、美琴ちゃんと挨拶しなさい」


 女性は手を繋いでいた少女を二人の前に進ませた。


「は、初めまして。あたし遠山美琴と言います」

「……遠山?」

「そうだ。十六夜、お前も遠山マキナは知っているだろう」

「知ってるも何も俺を封印した巫女がマキナだからな」

「うむ、マキナはお前を封印した理の巫女であり、この観桜界の創造主。お前にとっては神薙の巫女と言った方が聞き馴染みがあるだろう」

「まぁな、あまりいい思い出はないけど」

「そのマキナの子孫が、今我々の目の前にいる少女だ」

「……なんだって? すまないよく聞こえなかったからもう一度言ってもらっても?」

「遠山美琴、この少女こそがお前を封印したマキナの子孫だ。そしてお前の雇用主であり護衛対象でもある」

「……このど腐れ将軍が! 今ここでスクラップにしてやる!! 始めからこれが狙いで俺を解放しやがったな!?」


 レイが力任せに突き出した拳を無造作に受け止めながら、ユージンは冷ややかな笑みを浮かべた。


「当然だ、無条件でお前を解放するわけがなかろう。別に断っても構わないのだぞ? その時はお前を冥府へ強制送還するだけのことだ」

「……ぐぅ……い、いつの間にこんな汚い手を使えるようになったんだよ。あんたは……」

「十六夜、私はお前のことを信用はしていないが、お前の腕を信頼はしている。それにお前にとっても悪くはない話であろう? 私はお前という優秀な手駒を得ることができ、お前は私の監視下という制限ではあるがある程度の自由は保障される……お前の言い方を借りるのであれば……そう、ウィンウィンの関係というやつだ」


 レイが諦めた様子でため息を吐きながら項垂れる。


「……分かったよ。ただし引き受けるにあたっていくつか条件がある」

「お前が条件を提示できる立場だとでも?」

「俺のメリットになる条件じゃない、彼女の安全を確保するための条件だよ……全く、昔からあんたの悪い癖だ。人の話は最後まで聞くものだぜ?」

「……ふむ、して条件とは?」

「マキナの子孫と二人だけで話がしたい」

「よかろう、五分間だけ私はここから離れるとしよう」

「……随分あっさりと許可するんだな。あんたが目を離している隙にマキナの子孫を殺すかもしれないぜ?」

「十六夜、お前がそんなことをする奴ではないということは私がよく知っているつもりだ……ではな」


 そう告げるとユージンは、美琴と一緒にいた女性を連れて石段を下り、遠山神社から離れ始めた。


「よし、それじゃあ早速話を始めようか……っと、そんなに怯えなくても取って食ったりしないって。こう見えても俺は無垢な動物と子どもに対しては人畜無害な妖魔なんだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ