表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
571/575

311



先程の羽角が開けた扉から少し真っ直ぐ歩き…


「ホラっ!ここは右にしか行けないみたいよ…何か居たら危ないね…」

彩希が言いながら、軽くハカセの肩を叩いた。


「ハカセ!!彩希からご指名よ!早く前に行って!!」

いくみが半分笑いながら言っているのだが、実際初めての場所での曲がり道は怖い。


「僕を指名してくれて、嬉しよ……」

ハカセが苦笑いをしながら、そっと曲がり道の右側を覗き込む。


「た、た、た、……たい、たい、……カエルのベロ!!」

ハカセがのけ反りながら戻った…


「カエルのベロ?『たい』は関係無いのよね?」

冷静にいくみがハカセにたずねる。


「そ、そ、そぉなんだよ!カエルのベロだけある!!」

ハカセがそんな事を言う為、僕達はその『カエルのベロ』を確認しなければならない訳だ。


「もう一回ハカセが見るってのも有りなんだけど…」

彩希がハカセの顔を下から覗き込む。


「彩希!!意地悪しないでくれよ!!僕は怖い!!」

ハカセ……

イザって時に役に立たない奴だな…


「ハカセさんの代わりに僕が見ます!幸い斧も盾みたいに攻撃を防げますので!!」

羽角が斧を顔の近くに持っていき皆んなに話す。


「なんだ!羽角君はだいぶ強くなったよね!でも、気をつけてよ!!」

いくみが羽角に言いながら、ハカセを見る。


そんかハカセは……オドオドしているだけだ…


「羽角見たらすぐに引き返せよ!カエルのベロが見える筈だから!!」

何でハカセが助言しながら偉そうにしてるんだか?

オドオドしているのに…


「ハイ!ハカセさん、ありがとうございます。」

羽角が言いながら、曲がり道の右側を覗き込む。


「ウワァ!!!」

羽角がひっくり返りながら戻ったのだが……


「は、は、ハカセさん!あれは、ベロじゃ無いです!!ナメクジです!!!」

羽角がハカセに言った。


「何なのナメクジが其処に居るって事?ベロと間違えてるんだ…」

彩希が言いながら刀を構える。


「羽角、それで動いてるの?」

朱音が羽角にたずねるのだが……


「一瞬だったので、分からないのですがナメクジの顔は見ました!大きさは軽トラみたいな大きさでした!」

羽角は本当に一瞬だったので、ナメクジと確認出来ただけでも頑張ったと思う。

って……軽トラみたいな大きさって、こんな場所に居たらかなり大きいぞ?

よく、そんな大きいのをカエルのベロと間違えたよ…


「では、羽角殿の言う通りならナメクジを斬り落としましょう!!いくみ殿、肉は売れると思います。」

ミアータが剣を構えている。


「ちょっと待って!ナメクジの肉って売れるの?何に使うのよ?」

いくみの質問は……僕も気になるぞ?


「いくみ殿、ナメクジの肉なら食用です。塩漬けとかもなかなか美味しいですよ!」

ミアータさん?

ナメクジさん……塩って……


「此処でのナメクジなら塩は大丈夫!山のナメクジは全く塩を浴びると溶けてしまうのですが……」

ミアータが言うのなら本当なのだろう…

ナメクジか…



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ