表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
558/575

298



「じ、冗談だよ!みんな本気にするから……」

「ハカセ?本当に冗談だった??」

ハカセの冗談発言に、彩希の刺す様な視線をハカセに浴びせる……


「す、すいません!!間違えました…」

ハカセ…謝れて偉いよ…

あれを言い切れば、また怒られてるぞ!


「そんな事、どうでも良いから行くよ!!」

最終的にはいくみに『どうでも良い』って……


直進は暗くて先が見辛かったのだが……


「そうね…向こう側と同じ扉があるのね…」

彩希が刀を少しギュッと持ち直しながら話す。


この先は結局同じ様な扉を開けなければ進めないのが分かった。


「あんなにT字路で大変な思いをしていたのに……また扉か……」

桃の言う通り、扉を開けるのは、若干躊躇してしまう。


それは扉の先が開けなければ理解出来ないからなのだが、前回みたいに待ち伏せされてもおかしくないのである。


「私が扉は開けるので、ハカセ殿が盾で防いで行きましょう…ある程度作戦を考えておかなければ、厳しいと思う…」

ミアータが慎重になるのだから、僕達が余計緊張してしまう。


因みにミアータは地下迷宮に入るとすぐに本来の姿である、ガーゴイルの姿になる。

街では紳士的な人なので、今の姿からは他人から見れば同一人物とは思えないのだが……


「ミアータみたいな人達って大勢居るのかな?あたし達はミアータを知っているから大丈夫なんだけど、他の人もそんな感じの人達って居るのかな?」

いくみが一度気になると聞きたくなる様な事をミアータにいきなり聞き出した。


「区別はつかないのだが、かなりの人数が居ると思う。違いは戦闘になれば正体を出すのでは無いかな?」

ミアータが言う通り、戦闘になればか……

それはそれで、困る気もする……


「じゃあ……そろそろ……」

朱音が扉の近く迄到着すると、ミアータに目配せをした。


「ハカセ殿、宜しくお願いします。」

ミアータも剣を持ちながら、ハカセに向かって話して……扉を蹴飛ばした!!!


ドカッ!!!


鈍い音からの………


「うん、何も居ないね…待ち伏せはね……それよりも此処って……」

いくみが扉の先を見廻す。


先程いくみが言ったのは扉を開けて、すぐに左側に曲がるのだが……


「何処に向かうと正解なのかしらね?こんな序盤から分かれ道があるから、他のグループを見かけないのか……」

彩希が言っているのは、左側に曲がるとそこには直進、そして左右に道がそれぞれあるのだ。


「当然だけど、看板も無いか…いくみのタブレットで何か情報でも無いの?」

朱音が困った時の、いくみのタブレット検索に期待をすると、


「うん!凄く大まかだけど、死にたい奴は左側に行けって!」

いくみさん?

なんか凄い情報なのか、凄い大まか過ぎる気がするのですが?


余計迷う言葉であるな…

『死にたい奴は左側に行け!』




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ