表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
447/575

187



さて……

毎回なのだが、相手と対峙している割に全員が無駄な話をしているのだが、実はそれが大切だったりする。


「そんな事思っていても、まだ相手はこっち見てるんだからね!」

彩希が言う通りなのだが、ずっと緊張していても僕達には利点は無さそうなのである。


「個人的に緊張している方が変な事しなくて良いのかも知れないけれど、必要な時に動けなくなりそうだからね!リラックスしながら戦っていた方が良さそうな感じよね!」

いくみがそれでも、今回は刀を新調したり何気に緊張している表情な気もする…


「じゃ、そろそろ始めてみましょうか…」

言いながら羽角が斧をしっかり持ち直しながら、いきなりカニの正面へと斧を叩き込んだ!!


ゴンッ!!


鈍い音が響く。

ちょうどカニの真っ白なお腹部分に斧は当たった訳ではあるが……


「ダメージは皆無ね…」

朱音が言いながら、羽角に向かって襲ってきたカニの左手のハサミを薙刀で振り払った。


「危なかった!!朱音さん、ありがとうございます!!」

「羽角君、お礼は勝ってからにして、今は次の動作を考えて!!」

朱音はこの一瞬で変わる緊迫感に冷静に判断をしている。

色々な場面に出くわすが、戦闘中に必要な即座に判断出来る能力は朱音にはかなり大きな比重がある気がする。

一方で朱音の薙刀ではやはりはらう事は出来ても、攻撃には若干難しい事も把握出来た。


「私の薙刀じゃかわすだけだからね!皆んながしっかりしてくれないと!!」

朱音はそれでも必要不可欠な司令塔でもある。


「あたしの力でもかわすだけだね…」

いくみは斬り込む以前に僕に呟く。


なんだよ〜

さっきの勢いからだと一気に斬り落とすんじゃないかと期待していたのに…


「キラー君、武器を変えただけで一瞬で強くなれるのなら、全員真似するわよ…」

彩希は最初から斬り込むつもりは無いのか…


「私はあくまでも補助しか成り立つとは思っていないから…攻撃陣がヤバくなる時にどれだけ防げるのか?しか、考えていないわ…」

彩希のなんと言えば良いのか…

そんな事を考えているのを普段気が付いていない僕がいた。


「キラー!!僕だってピンチの時はしっかり守ってやるから!!」

ハカセ……

君はたまには、戦闘に出てくれよ……


さて……そろそろ………

って、数分前に思っていた事を再び自分の頭に思い浮かべる……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ