表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/548

3

体力測定が終わった。

結果はさすが運動不足って結果なんじゃないか?だいたい通常の体力測定みたいな感じだったけれど、垂直跳びと反復横跳びはまぁまぁ程度で握力やらなんかは酷いもんだった。

水泡蘭(すいほうらん)さんからの発表があるかと思いきや、個々に紙を渡された。紙を開くと「D」の1文字。

各々その文字の部屋に来いとの伝達で、5クラス位になるかな?1クラス10人位なんだろうって考えながらDの部屋に入る。後ろの人も?いやいや~ぞろぞろ来るわ。

50人位いた体力測定で同じDの部屋に来たのは40名。パイプ椅子だけの殺風景な部屋で水泡蘭さんが来て一言。

「ここは本当の基本からのクラスです。念のため、Sクラス3名。Aクラス7名。そしてDクラス40名。」

少しホッとした。なんだ、みんな駄目なんだって。


グループを8チームに分けるとの事で各チーム5名になるわけだ。僕のチームは岡山博士(おかやまひろし)君がここではリーダーになった。僕の他は女子3名。嬉しいけど何か気になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ