表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1、新しい朝と従兄弟

窓から射し込む光で目が覚める。

まだ寝ぼけた目を擦りながらベット脇にある目覚ましを見ると、まだ目覚ましの鳴る30分前だった。

「早く起きすぎたなぁ……」

一度起きるとなかなか寝られない体質の私は、諦めて起き上がることにした。

私こと、穂高美波ほだかみなみは今日から高校1年生。

楽しみすぎて眠れないとか、小学校の遠足以来かもしれない…。思わず苦笑いしてしまった。




私が通う高校は、私立桜宮学園しりつおうみやがくえんという学校で全校生徒が1000人を超えるマンモス校。

家から近いことと、制服が可愛いことが決め手となって受験することにした。

偏差値ギリギリだったから危なかったけど、猛勉強して頑張った甲斐があった…!



真新しい制服に身を包み、鏡の前に立ってみると改めて高校生になったことを実感する。

桜宮学園の制服は、白ワイシャツ、赤に黒の斜めストライプがはいったリボン、キャメルのブレザー、紺のプリーツスカートという私の好みどストライクだった。

実際、桜宮校生にも人気らしい。

制服に着替え、肩下まである髪を2つに結ぶ。

中学のときからずっと2つ結びで、高校も相変わらずのスタイルでいこうと思う。

……おい、そこの“幼い”って言った奴誰だ。表出ろや。

別に違うアレンジでもよかったけど、下手にして似合ってないとか言われたら泣くから。ほんとに。




「お母さん、おはよ〜!」

「あら、美波おはよう。制服似合ってるわね。」

1階に降りてリビングに行くと、お母さんが既に朝食の用意をしてくれていた。

「いつもより早く起きてきたのね。緊張してるの?」

「んー、少ししてるかも〜」

母にクスクスと笑われて少し恥ずかしくなってしまった。



私の家は父が私の小さい頃に事故で亡くなったため、母子家庭。母には女手1つでここまで育ててくれて、本当に感謝してる。

家には母と私、そして1つ下の従兄弟がいる。

母の姉の息子だけど、姉夫婦が海外で過ごしているため居候として住んでいる。

もうそろそろ高校生なんだから、一人暮らしでもいいんじゃ…って思ったけど、何かと物騒な世の中で心配らしく結局我が家に来ることになった。



「ん〜、おはようございます。」

まだ寝ぼけたような声を出して入ってきたのが従兄弟。

篠崎雄大しのざきゆうだい。中学三年生。

公立の中学に通っていて容姿端麗、成績優秀、運動は……まぁ触れないでおこう。あと、三年生になってから生徒会長もしていてしっかりしている。

よく母には、雄大君の方がしっかりしてるわね〜。なんて言われる。……そんなこと私が1番分かってるわ。




「美波姉さんも、おはよう。」

「ん、雄大おはよ。」

雄大は私のことを“美波姉さん”と呼ぶ。

私も別段呼ばれ慣れているので嫌ではないが……自分より数十センチ高い相手に“姉さん”と呼ばれるのは複雑である。

三年前くらいまでは、私の方が大きかったのに…くそぉ、成長期が羨ましい。

少し恨みがこもった視線を送ってしまったが、当の本人は何事かと首をかしげている。

…なにその仕草、かわいいんだけど。



「雄大のとこも、今日入学式なの?」

「うん、そうだよ。生徒会長の挨拶するから…一般生徒より早く行かなきゃいけないみたい。」

雄大の言葉につられて時計を見ると、思ったより時間が経過していたことに気づいた。

あぁ!今日は最初だから早めに出ていこうと思ってたのに!

慌てて残りの朝食を食べ終え、身だしなみを整えて、鞄を取ってくる。




「行ってきまーす!雄大、挨拶頑張ってね!」

「行ってらっしゃい。気をつけてね。」

「ありがとう。美波姉さんも行ってらっしゃい。」

玄関を出ようとしたときには、ちゃんと予定通りの時間だった。

…よしっ!これなら余裕で間に合うな。

ドアを開けて、いざ、学校へ!と思った瞬間。家の前に誰かいることに気づく。

「やぁ、おはよう美波。」

ドアを開けたまま、固まっている私に微笑んできたのは―――



私の大嫌いな幼馴染みでした。



その後正気に返った私が速攻でドアを閉めたのは、悪くない。




……なんでお前がここにいるっ!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ