表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オリオン・ネットワーク  作者: azakura
1章 加速する科学の不夜城
7/40

1-6

「ネットワークにある情報として?」

「はい。驚いて思わず声をかけたんですよ。そしたら目が合って、『ヤバッ』とだけ言って、彼は消えてしまったんです。ただの映像ではなくて、まるで生きた人のような反応でした」


 羽嶋の話しぶりと真剣な顔を見るに、夏目景途の姿は本物そのものだったようだ。


「それに自分だけではありません。部員の彼も、あのとき夏目さんを見ました」


 羽嶋が近くの部員に目を配ると、その彼は首肯した。嘘をついているような素振りではない。


「なるほど。現実世界ではなくて、ネットワークの世界にいる彼を見た……というわけですね」

「変な表現かもしれませんが“ネットワークの世界に生きている”、そんな表現がしっくりくるかもしれません」


 羽嶋の表現を耳にした蒼穹祢は、思わず――……、


「……、セリア?」


 その名を口走った。


「え?」

「あ、いえ。なんでもないです。ごめんなさい」


 蒼穹祢は発言を、気のせいとでも言いたげに誤魔化した。

 加速する科学の不夜城(イマジナリーパート)は街そのものがコンピュータと化し、その卓越した演算力で科学を発展させている。――そのシステムの名は〈.orion〉。ただ、大半の街の住人はセリアという情報生命体と、張り巡らされたネットワーク網によりコンピュータ化している事実を知らない。地下に配置された巨大なコンピュータにより高度な演算が実現されているという、誤った知識を代わりに教えられている。それは目前の羽嶋も例外ではないはず。


 なぜなら、倫理的ではないから。

 神代一族の隠したい闇があるから。


「それにしても不思議ですね。ネットワークの世界とはいえ、亡くなったはずの彼が見えるなんて」

「自分たちも彼に会う方法を模索しています。たとえ幻でも、もう一度だけでも、話をしたいですから」

「……」


 やり切れない寂しさが羽嶋の顔に窺え、蒼穹祢は無言で肯定した。羽嶋の気持ちは痛いほどわかる。

 そうして羽嶋に話を聞き始めてから三十分が経ち、


「今日はありがとうございました」

「お役に立てたでしょうか。自分も緋那子さんのお姉さんと話ができてよかったです」


 頭を下げた蒼穹祢は校舎を出て、バス停のベンチに腰かける。周りの女子は紺色のセーラー服だが、蒼穹祢の服装は黒色のブレザーにチェック柄のスカート。浮いている気がして居心地はよくない。スマートウォッチで時刻を確認。次のバスが来るまで残り七分。この街のバスは遅れが滅多にないのでありがたい。

 とはいえ、蒼穹祢の思考は羽嶋から聞いた話に戻され、


(ネットワークの世界ならありえない話ではない、か……。なんらかの手段で脳から意識を抜き取って、ネットワークに配置させた、とかかしら? セリアのような概念? もし夏目さんがネットワークの世界にいるとしたら――……)


 スマホを手に取り、連絡帳から選んだのは教師の滝上梢恵。通話の発信を試みたら、数回のコールで繋がり、


『滝上です。蒼穹祢? 用件は済んだのかな?』

「ええ。羽嶋さんから話は聞いたわ」

『有益な情報は聞けた?』

「そうね。話を聞いて思ったのだけど。――私、夏目さんに会いたいの」

『ほお。蒼穹祢が?』


 あまり縁のない他校の男子。会いたいと聞いて、先生は驚いただろう。

 蒼穹祢は理由を語る。


「ロケット事故の日の、……最後の緋那子を知る彼に会いたいのよ。緋那子が何を言っていたのか、何を思っていたのか、どんな様子だったのか……。知っていることを聞きたいの」

『蒼穹祢……』


 胸元に垂れる十字架のペンダントを、蒼穹祢は大切に触れ、


「私……、臆病でみっともないから、あの頃は緋那子と会話ができなかったのよ。事故があってからずっと胸がモヤモヤして、後悔ばかりで……。だから」


 蒼穹祢は眉間に力を込めて、


「だからせめて、最後の緋那子を夏目さんから聞いて、私の中で区切りをつけたい」

『想いはわかった。協力させてほしい』


 先生の言葉は温かい。


「ありがとう。さっそくだけど、知っていたら教えてほしいの。“ネットワークの世界”に入門したいと考えているわ。何かいい案はない?」

『なるほど、ネットワークの世界ね。事情はわかった』

「雑な聞き方したつもりだけど、ほんとにわかったの?」

『元研究者を舐めないでほしいね。とはいえ、一応は詳しく聞かせてもらおうか』


 蒼穹祢は羽嶋から聞いた話を滝上先生に伝えた。街でMRを実験していたら夏目を目撃したこと、ネットワークの世界にヒントがありそうなことを。

 “入門”については、現実世界から“覗く”よりも、入門したほうが夏目の探索を効率よく行えると踏んで。

 それに加えて、


「なんでもその手の技術に詳しい生徒が桜鈴館(ウチ)にいると言っていたわ。『自分よりも詳しい』って羽嶋さんは評価してた。羽嶋さん、予定が埋まってるみたいで。その生徒に頼りたいところだけど。梢恵、知ってる?」

『ああ、きっとあの子のことかな』

「なんでも知ってるのね」

『たまたまだよ。私が顧問を務める“研究(けんきゅう)()”の部長なんだけどね』


 滝上先生はふふっと電話越しに笑って、


『うん。ネットワークの世界に入門したい蒼穹祢に、とっておきのスペシャリストを紹介してあげる』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=387038178&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ