表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界生まれのドラゴンですが、ワケあって日本でJKやってます  作者: 蒼真まこ
第二章 元ドラゴン、女子高生になる
12/12

はじめての学校

その日の朝は、私の新たな門出(かどで)を祝うかのような、見事な晴天だった。


「幸奈、忘れ物はないかい? お弁当はかばんに入れた? 高校への行き方は頭に入ってる?」

「お兄さん、大丈夫です。何回も確認しました」

「担任の先生には病気で療養中だったけど、リハビリして元気になりましたって伝えてあるからね」

「はい、ありがとうございます」

「ええっと、あとは何か確認しておくことがあったかな。ああ、心配だ」

「大丈夫です、お兄さん」

「お弁当のおかず、少し多めに入れといたからね。新しくできた友だちに、おすそ分けできたらいいかな、って思って」

「ありがとうございます。では……」


 軽く深呼吸をして体の緊張をほぐすと、とびっきりの笑顔をお兄さんに見せた。


「いってきます!!」


 周囲を見渡すと、私と同じように学校へ行く人、仕事へ行く人、様々な人が目的地に向かって歩いていた。私も今日からこの人たちの仲間なんだ。


「ふふふ。今日から私も女子高生だっ!」


 お兄さんから渡されたスマホに、着信音が鳴った。メッセージが届いたようだ。誰からだろう? タップすると、メッセージ画面が開く。


「愛子さんからだ。なになに……『いってらっしゃい。友だち100人作りなさいね!』だって。ふふふ、友だち100人できるかなぁ?」


 今日からいよいよ学校だ。これからどんな出会いが待っているのだろう?

 心と体が浮き立つような感覚に、思わず身震いする。まるで心に翼が生えたようだ。


 乗車の練習を何度もした電車に乗り、高校へ向かう。多くの生徒が登校する中、私も意気揚々(いきようよう)と学校へ足を進める。ドラゴンであったときはあれほど人々に怖がられていたのに、今の私を怖がるものはない。私を意味もなく虐めたり、攻撃したりするものもいない。私は、自由だ。なんて素敵なことなんだろう!


 高校に着いたら、まずは職員室へ行くように言われている。見慣れぬ校内をゆっくり進む。


「あなたが園村幸奈(そのむらゆきな)さんだね。お兄さんから連絡をもらってるよ。わたしは担任の野村です。よろしく。体のほうはもう大丈夫?」

 

 担任になる野村先生は、お兄さんと同じぐらいの年齢と思われる若い男性の先生だった。眼鏡をかけた知的な雰囲気をもつ先生だ。


「はい、大丈夫です。もう慣れました!」

「慣れた? ああ、病からの復帰後の体に慣れたという意味か。いろいろと大変だったね。記憶を失ってるそうだね。ところで園村さん。病気で療養していて、これまでの記憶も失ってること、クラスの子に正直に言う?」


 なぜそんなことを聞くの? 『病気で療養していた』というのは嘘だけど、これ以上嘘を重ねろというのだろうか?


「なぜですか?」

「なぜって、病気で療養していたというのを話すのが嫌かな、と思って」

「なぜ嫌なのですか?」

「それは……まぁ、いい。園村さんがそのつもりならいいよ。じゃあ、クラスに行こうか」


 なんだか煮え切らない先生だ。気をつかってくれてるのはわかるけど、これから友だちになる子たちに、これ以上嘘はいいたくない。正直に話そう。きっと受け入れてくれる。お兄さんと愛子さんのように。


 野村先生と一緒にクラスへ向かうと、ざわつく教室の扉を、先生は勢いよく開ける。まっすぐ進み、黒板の前に立った。


「はい、静まれ~! 今日は久しぶりに会う友だちを連れてきた。園村幸奈さん。覚えてるかな? 彼女は病気で自宅療養していてね、これまでの記憶も失っているそうだ。元気になったので今日から登校することになった。園村さん、挨拶(あいさつ)しなさい」

「はい!」


 クラスの子たちの前に進み出ると、同じ年頃の女の子と男の子たちが一斉に私を見ている。こんなふうに見られたことはかつて一度もない。どうしても緊張してしまう。でも彼らはこれから私の友だちになる人たちだ。私が緊張していてどうする? 心を開こう、まずは私から……。


「皆さん、おはようございます。皆と仲良くなりたいので、正直に言います 私は異世界から転生してきた元ドラゴンです。人間には不慣れ(ふなれ)ですが、全員とお友だちになりたいです。どうぞよろしくお願いします!」


 大きな声で挨拶をして、体を折り曲げるようにぺこりと頭を下げた。しぃんと静まり返る教室。

 きまった……。そう思った。

 顔をあげると、クラス全員の顔がひきつっていた。呆気(あっけ)にとられた顔をしている子もいる。野村先生も茫然(ぼうぜん)としている。

 あれ……? 私、何かまちがえた……??


 ちょっっぴり後悔したけれど、すでに時遅しだった。


 園村幸奈17歳、女子高生。初めての学校で、『イタい子認定』されました……。


 その日から私は、『転生少女』『ドラゴンガール』などと噂されることとなる。生徒たち全員に、一歩距離をおかれるようになってしまったのだ。友だち100人作るのは、はるか遠い道のりになってしまったようだ。


 私、何をまちがえたんだろう? だれか、教えてください……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ